名無しさん : 20/11/30(月)
名無しさん : 20/11/30(月)
ゼルドザームのほうがそんな感じだと思う
名無しさん : 20/11/30(月)
ゼルトザームは格上のボスキャラって印象かなぁ
スレ画はコアガンダムやアースリィガンダムのルーツを知った後だと存在が冒涜的でいい
名無しさん : 20/11/30(月)
着想もあれだけど最終回みたいに強奪とか美味しいよね色々
名無しさん : 20/11/30(月)
18話のこいつ全部地雷踏んでてひどい
名無しさん : 20/11/30(月)
シュートライフルを持ったアースリィのコピーってのが最高に冒涜的で好き
偽ガンダムとして100点満点
名無しさん : 20/11/30(月)
グポーン役として一つ目は実に優秀だった
名無しさん : 20/11/30(月)
完璧なあなた…
名無しさん : 20/11/30(月)
凄いいやなやつなんだけどやられ方が気持ち良すぎて100点
名無しさん : 20/11/30(月)
こいつがフェイクνとデュビアスアルケー連れてきた時の「うわぁ…」って感情は忘れ難い
名無しさん : 20/11/30(月)
>こいつがフェイクνとデュビアスアルケー連れてきた時の「うわぁ…」って感情は忘れ難い
おぉそうだ今回はフェイクνのお披露…アルケー!?!?!?
ってなった
名無しさん : 20/11/30(月)
スピンオフで主役張ってほしい
名無しさん : 20/11/30(月)
スペックで選びました感ある僚機のチョイスが酷いけどアルスはそういうことする
名無しさん : 20/11/30(月)
一人ぼっちの孤独な悪者なのに
スレ画とフェイクνとアルケーで見事に連携決めてくるのいいよね…
名無しさん : 20/11/30(月)
>一人ぼっちの孤独な悪者なのに
>スレ画とフェイクνとアルケーで見事に連携決めてくるのいいよね…
ちょっと突くと実態は連携なんかできてない個々のマンパワー頼りな戦法だから小文字ダイバーズが結束したらちゃんと勝てるってのもいい
名無しさん : 20/11/30(月)
デュビアスアルケーすごいよね
知らない文字なのにカメラに何描いてあるか分かるの
名無しさん : 20/11/30(月)
散々手こずらされたコアガンダムをコピーしたせいでヒロトさんの逆鱗に触れるし派生アーマーこそ用意しても大まかな分業だけで戦闘中の換装っていうプラネッツの強味をろくに理解できてないしアースリィ戦が特に顕著で機械らしく抜刀する手間を無駄に思ったであろう手サーベルはいざ使ったら左腕を囮に縫い付けられて顔面シュートライフルされるしで基本的にAIらしく合理的なんだけどそれが悉く裏目に出てるところが好き
名無しさん : 20/11/30(月)
>散々手こずらされたコアガンダムをコピーしたせいでヒロトさんの逆鱗に触れるし派生アーマーこそ用意しても大まかな分業だけで戦闘中の換装っていうプラネッツの強味をろくに理解できてないしアースリィ戦が特に顕著で機械らしく抜刀する手間を無駄に思ったであろう手サーベルはいざ使ったら左腕を囮に縫い付けられて顔面シュートライフルされるしで基本的にAIらしく合理的なんだけどそれが悉く裏目に出てるところが好き
わかりましたアーマー輸送機撃墜してアースリィアーマー奪います
エクストラリミテッドチェンジ!!!!!!
名無しさん : 20/11/30(月)
18話のバトルがこの作品で一番好きかもしれない
VS偽物って好きなシチュエーションだし休止期間中何回も見返した
名無しさん : 20/11/30(月)
にわかが真似た感があっていい
名無しさん : 20/11/30(月)
18話はユーラヴェンとのねっとりとした狙撃戦からのアースリィだから緩急も効いててこれは完璧なバトル…
名無しさん : 20/11/30(月)
マサキ奪還戦の混戦具合が大好きです…
名無しさん : 20/11/30(月)
カタログスペックとか特性だけコピーしてコアガンダム作ったヒロトの気持ちや願いを一切考慮してないニセモノ機体なのが作劇やキャラクターとマッチしすぎる
名無しさん : 20/11/30(月)
トランザムを自力で解除できないアルケーはにわかとして最高にハッタリが効いていた
名無しさん : 20/11/30(月)
>トランザムを自力で解除できないアルケーはにわかとして最高にハッタリが効いていた
このトランザムずっと続くのかよ!?→停止できないだけでしたは種明かしと撃破方法としてすごく良かったし見た目最高だしでマジでキット出して欲しい…
名無しさん : 20/11/30(月)
18話はあそこで一旦話止まったのもあって何度か見返したけど反撃開始する時のヒロトの声の張り方といい見所いっぱいあっていいよね…
名無しさん : 20/11/30(月)
偽ターンXはギンガナム艦隊MS全員合体させたような感じが好きなんだがなぁ
絶対キット出ないよな…

名無しさん : 20/11/30(月)
乱入時のBGMが格好いい
名無しさん : 20/11/30(月)
あいつトランザム無制限かよ!
→いや切れないのでは?
は盲点だった
フェイクνとリバースターンXはカザミとメイのギミックで勝った感じあるけど何か欠点あったのだろうか
名無しさん : 20/11/30(月)
>フェイクνとリバースターンXはカザミとメイのギミックで勝った感じあるけど何か欠点あったのだろうか
フェイクνはバズーカ削られてるからソロだと決定打に欠けるんじゃないかって言われてた(イージスナイトが硬いのも尚更)
リバースターンXは単純にメイちゃんが強かったように見える…
名無しさん : 20/11/30(月)
>リバースターンXは単純にメイちゃんが強かったように見える…
無線<有線ピコピコ
名無しさん : 20/11/30(月)
フェイクνはファンネルを直線的な軌道でしか使えないせいで誘導できないから起きビームとか使えないのがすごい弱体化になってる
名無しさん : 20/11/30(月)
偽ガンダム達は強敵キャラとして完璧な仕事してたよね
コピー品だからダメな動きしか出来ないとかいいデザインしてる
名無しさん : 20/11/30(月)
独自解釈で強化したせいで新たな弱点が生まれてる偽者って匙加減が絶妙すぎる
名無しさん : 20/11/30(月)
あらゆる部分が対象になっててライバルとしては最高の機体
名無しさん : 20/11/30(月)
一見すると本家より強そうなのに本質を理解してないっぽいのが好きだよ偽ガンダム軍団
名無しさん : 20/11/30(月)
海老川デザインのコアにいろんなメカデザイナー担当のアーマー着せて何気にすげー豪華なやつ
コメント一覧 (109)
見た目や機能してるのにそれが劇中の(アルスの)思想とマッチしてるから凄いわ
倒すべき敵・悪役っていう印象
やっぱ同じ機構同士の対決は熱い
カラーリングいじるだけでちゃんと主役張れちゃいそうなおいしいデザインしてる
ヒロトにあらゆる面で精神攻撃をかけたけど全部乗り越えられるところがいい
敵味方が同じ力を使ってたり共通点があるのは大好物だからアルスコアガンダムもめっちゃ好き
アルスも生まれ変わったことだし今後ヒロトとの共闘とかもあったりするんだろうか?
偽物が本物と並び立つ展開も好きだからどこかでやってくれないかな…
赤く塗るとただのラビットラビットフォーム
存在はそのものがヒロトに対する地雷を塊にしたようなヤツなのに
MG Mk-V 13時からプレバンで予約開始
の裏でひっそりとスタートするプロジェクトペイルライダー
なのでこうしてシュートライフルとサタニクスドリルを顔面に叩き込む。
どこまでも行きたいイヴとの約束のアーマーに、リクを狙ったライフルを装備させて……
これが、完璧な貴方……
同じ機体のアルスコアガンダムもバラバラになれる構造になってるんだろうか
ただ的になっただけだもの…
出来れば腕を伸縮構造に改造したいな
アルスアースリィ→柳瀬さん
フェイクν→形部さん
デュビアス→鷲尾さん
リバタン→森木さん
贅沢な商品展開よね。
リアル系で言うところの開発・整備・操縦を一人でやるビルド系ならではの精神攻撃って感じするわ
複数機いて適宜操縦するのは上手い運用だわ
ただ、徹底的な合理主義、雑に強い機体とシステムのチョイス、本人(アルス)は意図してないストレートど真ん中なトラウマってなると、ホビー作品の敵方としては凄く魅力的な機体
まあエクストラリミテッドチェンジあったからいいですけど
今最も他のデザインが見たい機体筆頭だと思う
仕方ないのでクロスシルエットのアースリィガンダムとエクスヴァルキランダー買ってきました
SDのベストカップルですよね!(尻尾ブンブン)
本体が欲しい
っていう「とりあえず強そう」感を求めたにわかチョイスがたまらん。
その流れでプロヴィデンス辺りも作って欲しかったなぁ…
月光蝶とかサテキャ積んで来なかったのは技術的な壁があったから…とか妄想するのも楽しいな
お願いだから再販してぇ!!
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事