1 : 2020/12/23(水) 12:28:20.824
2 : 2020/12/23(水) 12:29:09.162
武装は?
引用 : https://5ch.net/
3 : 2020/12/23(水) 12:29:11.404
メシニ・ギールのほうがそれっぽい
32 : 2020/12/23(水) 12:43:01.093
>>3
富野なら名付けかねない
4 : 2020/12/23(水) 12:29:12.025
ガンダム知らんけどそういうタイプの顔の奴すげー視界狭そうだよね
6 : 2020/12/23(水) 12:29:59.415
おにぎり?
7 : 2020/12/23(水) 12:29:59.950
割とあり
9 : 2020/12/23(水) 12:30:18.213
月光蝶であっという間に分解されそう
11 : 2020/12/23(水) 12:30:52.221
脚は?
14 : 2020/12/23(水) 12:31:19.267
>>11
脚なんて飾り
13 : 2020/12/23(水) 12:31:03.243
強くはなさそう
15 : 2020/12/23(水) 12:31:22.888
パチモン臭すげえ
16 : 2020/12/23(水) 12:31:25.239
出来損ないのメフィラス星人だろ
17 : 2020/12/23(水) 12:31:31.629
見た目的に∀とかでいそうで好き
19 : 2020/12/23(水) 12:31:48.133
グーンみたい
40 : 2020/12/23(水) 13:54:54.723
>>19
これ
20 : 2020/12/23(水) 12:32:25.964
武装は?
パッと見手の甲の発射口からビーム出しそうくらいしかわからん
21 : 2020/12/23(水) 12:32:32.258
この見た目でめちゃくちゃデカそう
22 : 2020/12/23(水) 12:32:40.128
まるで中学時代の俺のようだ
24 : 2020/12/23(水) 12:33:16.220
背中にブースターないとトロそう
26 : 2020/12/23(水) 12:34:14.054
27 : 2020/12/23(水) 12:34:36.034
逆立ちしてバーニアらへんから砲撃できるとかにしたらつよそう
28 : 2020/12/23(水) 12:35:15.307
スシニギール描いてくれや
31 : 2020/12/23(水) 12:41:26.879
ポケモンに出てきそう
35 : 2020/12/23(水) 12:49:52.302
メシニギール
スシニギール
タマニギールの三銃士
36 : 2020/12/23(水) 13:13:51.653
38 : 2020/12/23(水) 13:20:11.698
これでもコンティオよりまだマシな名前なのが酷い
33 : 2020/12/23(水) 12:43:26.652
オニギ・ラーズも頼む
34 : 2020/12/23(水) 12:47:02.339
なんだかんだあってアナハイムエレクトロニクスが関わってそう
コメント一覧 (94)
コンティオは群れって意味です
これだけ?!
もっと出してよ!話題に飢えてるんだ!!
たしかにそう区切るよなぁ
メッシーニ・ギールにしてもうちょいわかりにいくい名前にしようって提案したい
元々は一般家電メーカーだし、
AEマークの炊飯器とかあっても不思議じゃないよね
ゾゴックみたいなアームパンチが主力なのだろうか
か
転がりながらビームやバルカンを乱射して被弾傾斜でビームやキャノンも弾く、さらにミノフスキークラフトで空も飛べれば完璧
続編あったらだけど
ビーム被弾=撃墜の作品もあるから、面積減らして被弾リスク減らして、最低限の武装で撃破していくって利にかなってると思うけど、華がないせいかそういう機体あまりないよね
ロボットなんだけど人間らしくて、かっこよさとちょっとしたキュートさが似てるからかな
パイロットはもちろんシャリ・炙る
つーか、何を以って『最強』と言ってるの?
高速回転する真球に成形し直接相手に叩き込むスパイラルビームボールなど複数の機能を持つ
握力も凄まじくリミッターを解除すると圧縮による小型ブラックホールの生成さえ理論上可能となる
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「描いてみた・作ってみた」カテゴリの最新記事