名無しさん : 20/12/13(日)
名無しさん : 20/12/13(日)
表情がある
名無しさん : 20/12/13(日)
地面ビームで溶かしたガンダムの顔
名無しさん : 20/12/13(日)
あーかつての自分を重ね合わせて撃てなかったんだなーって思うじゃん?
撃ったの…?
名無しさん : 20/12/13(日)
一番中途半端な決断を下してしまった顔
まあ結果的にこれが最善だったのかもしれんが
名無しさん : 20/12/13(日)
完璧なあなた…
名無しさん : 20/12/13(日)
イヴの願い片方どうにかしようと片方は絶対どうしようもないのが最悪すぎる
名無しさん : 20/12/13(日)
ただ撃たなかっただけならまだ良かったんだけどビーム出たって事は撃つ気だった訳だから余計に心を蝕んでいく…吐く…
名無しさん : 20/12/13(日)
ねらいはピッタリだったので撃ったら当たってた
撃ったが反らした
名無しさん : 20/12/13(日)
ここからよくリライジングゴーできたよな…ホント
名無しさん : 20/12/13(日)
ここ見てからアルス戦見るとマジで無自覚に地雷踏み抜いてて笑う
アルスからしたらあのときのヒロトの心境とか知る由もないが
名無しさん : 20/12/13(日)
ヒロトいいよね…
名無しさん : 20/12/13(日)
最愛の人の傍にいても何も気付けず何の力にもなれなかった無力感に極めて勝手な八つ当たりで彼女の妹とそれを助けようとする立派な少年を撃とうとし結局踏み切れず結果として自分を信じてくれるすべての人を裏切った罪悪感もドンだ!
名無しさん : 20/12/13(日)
相手は二人一緒に光り輝き空を舞って
自分は泥に塗れて独りきり
いいよね…
名無しさん : 20/12/13(日)
正直言ってこんな経験したら俺ならGBN辞めてるわ
名無しさん : 20/12/13(日)
良い演出なんだけどヒロト視点だと鬼の所業でしかないチャンプのオープンチャンネル
名無しさん : 20/12/13(日)
好きを諦めない!!!!!
名無しさん : 20/12/13(日)
俺だったら家中のガンプラゴミ箱にぶちこんでたと思う
名無しさん : 20/12/13(日)
引き金を引いたことでイヴと同じ立場の子にひとときでも殺意を向けてしまった後悔と
当てなかったことでイヴの愛した世界を守れなかったことへの後悔と
まるで吐しゃ物が落ちるような泥被りの音
マジいいシーンなんすよ…
名無しさん : 20/12/13(日)
それでもやめられないのがリアル廃プレイヤー感ある
名無しさん : 20/12/13(日)
>それでもやめられないのがリアル廃プレイヤー感ある
もしかしたら残滓ぐらいはあるかもしれないって未練と惰性でやってただけだと思う
そこへアヴァロンだビルドダイバーズだとうそぶくカザミがスーッと効いて…
名無しさん : 20/12/13(日)
>それでもやめられないのがリアル廃プレイヤー感ある
ワンチャンないかとイヴを探し歩いてたのが本編1話でそれも久しぶりって話だったから廃プレイとかそういうんじゃないよ
まぁ精神的な意味で廃人一歩手前ではあったんだけどな!
名無しさん : 20/12/13(日)
観てて感情がぐちゃぐちゃになる
なった
名無しさん : 20/12/13(日)
前作のラストがそのまま今作主人公のトラウマになってるとか悪趣味がすぎる!
名無しさん : 20/12/13(日)
ウィナー!ビルドダイバーズ!!
名無しさん : 20/12/13(日)
リアルで笑えなくなってたのマジで笑えないよ
名無しさん : 20/12/13(日)
どす黒い嫉妬の感情を秒で自省できるのマジ人間できてるよ…
延々恨みが勝手に一人で育っていっても誰も攻められないもん…
名無しさん : 20/12/13(日)
表情ないはずなのに全身で悲壮感を表現してくれてる
名無しさん : 20/12/13(日)
空飛ぶ前作主人公と地に伏す今作主人公って対比も良い
名無しさん : 20/12/13(日)
>空飛ぶ前作主人公と地に伏す今作主人公って対比も良い
こんなんだけど前作主人公に嫌なところがないのが上手いよな
名無しさん : 20/12/13(日)
そう考えるとあそこで声かけて無理矢理にでもチーム作ったカザミマジMVPじゃね?
名無しさん : 20/12/13(日)
>そう考えるとあそこで声かけて無理矢理にでもチーム作ったカザミマジMVPじゃね?
最終的に巡り巡って多くの異星の民を救ってるからな…あと過去のわだかまりも解消した
名無しさん : 20/12/13(日)
こんな経験してんのにシバみたいにならなかったヒロトいい奴すぎる
だからすごく苦しんでしまったのだが
名無しさん : 20/12/13(日)
当ててないけど引き金は引いたってよくもまあこんな最適解な曇らせを考えるよね…
名無しさん : 20/12/13(日)
この後にクアドルンの攻撃を止めるのがマジいいんすよ…
名無しさん : 20/12/13(日)
逆恨み的な動機でラスボス張れそうな境遇してるよねヒロト...
名無しさん : 20/12/13(日)
これで当ててたらもうデカール使う輩とエルダイバー始末し続けるルートしか無いもんなあ…
名無しさん : 20/12/13(日)
結局本編が最善ルートすぎるのおつらい
コメント一覧 (115)
アースリィの苦悶をも表したシーンなんだよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
血涙、吐血かっての位置に来るもんだから、
ヒロトの心情察するに余りあり過ぎる…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仲間の主観では「それでも最後に止まって外した」になるんだよね
ここでズレるからヒロトの自己嫌悪も仲間による救済イベもすんなり腑に落ちる
撃たなかったじゃなくて撃ったけど逸らしたというのは演出の妙だと思うのね
ガンダムログ管理人
が
しました
辛いわぁ…
ガンダムログ管理人
が
しました
コアガンダムくんはメカとは思えない百面相ですよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スーアクさんのポーズ、マスクの角度や芝居の間のとり方で
アニメは絵だから多少変えられるとはいえ、設定を逸脱しない範囲で変化をつけるのもそれはそれで難しいはず
職人芸ってやつか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見返すたびに胸が痛くなる
ガンダムログ管理人
が
しました
あまりにも残酷すぎる脚本に胸は苦しいのに一周回って笑ってしまった
うわぁ⋯やりやがったってなったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
投げ捨てるか叩きつけるかしようとして、結局それも出来なかったんか…
ガンダムログ管理人
が
しました
監督:サラを救えなかったリクをやりたい!
脚本:じゃあチャンプ撃破後の00スカイを狙ってたことにしましょう!
だいたいこんな感じで決まったらしいよリライズのストーリー⋯
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウラヌスアーマー「何でワイだけガムテープまで巻かれないかんのですか…」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
よくヒロトはGBNに復帰できたよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかすごい
ガンダムログ管理人
が
しました
って昔何かで見て なるほどなぁと思ったな。
ガンダムログ管理人
が
しました
この対比が素晴らしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局年単位で手に入らなくて後悔してる顔だわ~
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アヴァロンとして戦い抜いたなら、約束の一つは果たせないけど、あるいは……
外すけど撃っちゃった、はヒロトへのダメージが最大限来るけど、結果論だけ語れば最適解という(中途半端状態だとエルドラの件進める気がしないという個人的な意見だけど)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ELダイバーなんて存在が何十人と生まれ落ちるような世界で、ガンプラのデータだけは何の影響も受けないなんて話はないと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
後、回想に行く直前の戦いで見事な狙撃を披露してたからこそのシーンだよね。「撃てば当たった」と自他共に認めるレベル。
ガンダムログ管理人
が
しました
後のヒロトの告白聞いてごめんなさいって気持ちでいっぱいになったとさ
ガンダムログ管理人
が
しました
勿論表す感情は正反対だけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は……
君を……!
俺はぁぁぁぁぁ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
よくロボットはリアリティガーとかドローンや戦車でいいとかいうが
こういうキャラクターとしての演出はロボットじゃないとできない
ガンダムログ管理人
が
しました
そうならないように気を遣ってくれてるのもわかるんだけど、
ヒロトに感情移入し過ぎると、ここから幸せガンプライフしてるリク達にうーん…とか思っちゃう…
故に謝って誰も悪くないって和解シーンが生きるんだけどね
それにしても、このアースリィの顔本当に印象的だわー
ガンダムログ管理人
が
しました
だから左側面からライフルを構えるアースリィに対してロックオン警告が鳴らなかった、っての見たときはなるほどと思ったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
本当に傑作だよこれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この時のアースリィは動かないツインアイでありながら、それ以上に分かりやすく、かつ心に強く訴えかける感情表現をして見せてるのが凄いところ…
ガンダムログ管理人
が
しました
泥を被るシーンは涙と吐物と立場(まさに1人だけ不利な責任を負う=泥を被った状態)を表していてすごいシーン。
ガンダムログ管理人
が
しました
このアースリィの表情で↑の台詞をガッツリ反芻させてくるのマジ悪魔の所業だよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リアルで会ったヒナタと店長の心境たるや…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事