コメント数:167 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】人型じゃないMSについて語ろう! Tweet 0:2021年01月03日 12:03 バクゥ、グイドリンなど人型じゃないMSだと言い張っている機体について語って下さい。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (167) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:33 グリドリン「押し通る!」 0 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:07 >>37 腕しかないようだが…… 0 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:30 >>62 何 腕が有れば前に押せるから… 0 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 13:27 >>86 GGP「腕すら置いてきた」 0 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:28 >>126 なぜそんな物作ったしかも戦後に 0 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 17:10 >>133 いや、設定だと終戦までに30機くらいは完成してたらしいぞ…GGP 0 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 18:36 >>148 そんだけあるならなぜゴドムはわざわざ試作機に… 0 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:34 バクゥの場合 ・アニメ登場回前の雑誌発表←ーー視聴者「なんやこの見るからにヤラレメカはwww」 ・アニメ登場回放送←ーー視聴者「え……コイツ見た目に反して強くね…?」 0 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:36 >>40 砂漠で滅茶苦茶動きまくって主人公翻弄するバクゥいいよね 追い詰めすぎてオーバーキルされたけど 0 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:32 >>42 良いよね蹴られてアグニカ 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:38 >>40 わいは、ゾイドっぽいって初見で思っていました。 0 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:41 >>46 まぁ当時3DCGの四足獣見せられたら連想するなって方が無理な相談や 0 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:51 >>46 「ガンダムでゾイドやりたい!」が発端やしな 「ガンダムで勇者やりたい!」だの「全部のガンダムのいいとこ取りしたい!」だの、あの監督の発想は子供のソレや そら子供にウケるわ、やってほしい事やってくれてんだもん 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:35 トラゴス「リーオーの発展型だし文句無いやろ・・・」 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:50 >>41 クロスレイズ序盤で最高にイラつきました。 0 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:58 >>41 あんたはちゃんと足あるじゃろ 0 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:10 >>113 デス・ビースト「だな。」 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:37 ビグザム「ワシも人の形しとるぞぉ~!通さんかぁ~い!」 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:39 >>45 おじいちゃんは、MAでしょう? 0 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:41 >>45 バッフ・クラン「良いスタイルしてるね~、ボクたちと一緒にちょっと巨神と戦わない?」 0 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:42 >>45 あんたはエビフライじゃなか 0 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:36 >>45 腕が無いからダメです。 どうしてもと言うならジオングと憑依合身してきなさい。 0 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:29 >>109 カングラザム…(結局MAだけど) 0 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:43 バクゥに蹂躙されたブルデュエルってネタにされがちだけど、あの状況で無双するキラとかスウェンが可笑しいだけだよね・・・。 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:47 >>51 完全に相手の土俵だからね 陸戦特化型を相手に雪上に降りてしまったのが運のツキ 0 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:06 >>51 ブルデュエル脚斬って倒したのって、ほぼノーマルバクゥの戦果だからね。横向きの骨咥えビームサーベルで。 止めを刺したのはバクゥハウンドの下向き牙(ヨダレ?)ビームサーベルだったけど。 バクゥハウンド本体の頭部って横向きのサーベルってあったかな?ウィザード側のサブヘッドには横向きのサーベルはあった気がするけど。 0 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 17:15 >>80 ハウンド本体の頭は前向きに三本の牙二本の構成だから横向きサーベルないよ、サブヘッドがそれカバーするんだろうけど 0 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:50 ガンタンクⅡの初代とは似ても似つかぬ武骨な感じが好きだなあ。 0 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:53 >>54 俺も好きだけどⅡってたしか分類がMSじゃなかった気がする 0 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 19:17 >>54 お前さんはRMVって新しい分類の形式番号をもらって、モビルビーグルって呼ばれ方になったでしょうが 0 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 08:52 あの世界にMAの概念がないからMS扱いだけどどう見てもMAなシド (実際UC、OOと共演したスパロボBXではMAと呼ばれてた。もし鉄血と共演したらハシュマルの仲間になりそう) 0 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:33 >>55 人類抹殺を掲げて完全オートメーションで学習進化する無人機か… パルヴァライザーかな? ガンダム的にはデビルだけど 0 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:29 >>87 小説版シドはAGE版デビルだったよ。場合によってはデビル以上に始末が悪い存在だった 0 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:30 >>105 なんか月光蝶らしき物出してたな 0 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 19:26 >>135 他にもワームホールを自ら作り出せるので、自身が産み出した小型の分体を転移させて各地に送り込む事が可能 0 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:00 ガンダム・キマリストルーパーが最高に好き。ホースオルフェノクぽくて大好きだわ。 0 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:12 >>57 ルプスレクスがウルフオルフェノク(激情態)に見えてきた… 0 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:32 >>65 おお同士がいた。 0 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:35 >>57 特撮的にはヴィダールのCVはメガブルーだっけ… 0 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:35 >>57 薄汚い機体だな 0 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:31 >>108 何の因果か913の人もガリガリも首を絞められるシーンあり(末路は真逆だが) 0 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 13:04 >>57 あの人(声優ネタ)、亡国のアキトでも四足に変形するの乗ってたな 0 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:04 ジドム&アッカム「モビルフォ…MSです!通してください」 0 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:07 たまたまスタッフと話せて企画が通っただけ 0 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:10 >>61 バクゥやらガフランみたいな異形MSもっと増やして欲しいよな。 0 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:36 >>63 ビルドならポリボットボールが良い味出してる 小説読んでないけどMGの買ってしまった 0 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:10 ギガンとかいうジュアッグやアッグ、アッグガイに負けじ劣らずのヘンテコMS 0 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:37 >>64 しかもアムロ撃墜予定があった栄誉付き 0 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 12:33 >>90 撃墜予定…? 0 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:33 >>121初代ガンダムが本来の予定通り52話だったらガンダムは最終回でギガンに落とされ脱出したアムロがシャアと協力してギレンを倒す展開だった 0 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:34 >>64 まさかのUC登場(出オチだけど) 0 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:12 結局、ザンスカールの虫型が最適解なんだろうと思う。作業用であそこまでV2追い詰められるなら戦闘特化させれば相当だろう。 0 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:30 >>66 サンドージュってコロニー公社の作業用MSじゃなかったっけ? ザンスカールじゃなくて 0 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:35 >>69 追い詰めたのもV2じゃなくてVだな まあ古いアニメだし記憶違いは誰にでもある 0 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 22:08 >>69 そもそもモビルスーツじゃなくてモビルワーカー 0 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:43 >>66 ギガシィ。あれをMSというならボールもMSだろうね。 0 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:18 水泳部系は人形なのか? 0 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:33 >>67 ズゴックに関しては頭部と胴体が一体化してるから違うと思うよ。 0 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:39 >>71 未確認少年ゲドーの首無し人間の元ネタってこれかな… 0 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:26 ダナジン「ハンブラビ先輩や後輩のバルバトス君だって尻尾があるじゃないですか。通してください」 ヴェイガンMSってザムドラーグ、レガンナーデファースはアウトとして尻尾と羽つけてる奴らはどこまでがセーフなんだろうね 0 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:02 >>68 AGEはそもそもモビルアーマーって区分がなく全部「MS」だから全員セーフよ 「モビルスーツ」と言われるとデスペラードやシャルドールが弾かれるが 0 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 12:36 >>78 そういややたら「MS」があったねAGE 0 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:35 >>122 スタンダードとスポーツと他になんかあったっけ? 0 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 17:21 >>139 警備用のモビルセキュリティ 初期ジェノアスが確かコレ 0 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:37 ゼロEW ゼロフレームは側面の翼を支えるアームまでがフレームで 腕を動かすのと同じように翼を動かせる、ドラゴンや 阿修羅のような骨格・構造になっている …的なことを説明書か何かで読んだ記憶がある 現行の設定として生きてるのか、今はもう無いのか、 そもそもがその読み物のオリジナル解釈なのかよく分からんけど 0 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:44 デスビースト(デスアーミー)の四足歩行ユニットは面白いギミックなので他のシリーズでも似たようなの出して欲しい Gガン内では見た目が面白いだけで何の意味があるのか良くわからんかった 0 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:44 >>76 デスライフルを安定して撃てるとか? 0 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:37 >>76 あれMSなのかなカテゴリー的に 0 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 12:09 >>110 デスアーミーは何だかの裏組織のMSだったぽいからMSでok デスボールはちょっと待てや 0 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 09:51 gガンとかそんなのばっかやん…とか思ったが奴らはモビルファイターだったな 0 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:44 >>77 ブッシやファントマがMSだっけ… 0 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:28 >>77 だーからー、MFはガンダムファイト用MSのことだからMSで間違いないんだって何度も…! 0 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:05 ウォドム「頭が重くてどうしても姿勢が…」 ウァッド「運び屋のお仕事に便利な体型なんで…」 イーゲル「ランニング中にテンション上がって変形しちゃうだけじゃないですか」 0 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:37 >>79 ウァッドってMSなの?ウォーキングタンブリンって分類だとどっかで聞いたんだけど 0 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 15:42 >>140 ∀ガンダムwebとかプレバンのロボ魂商品説明には小型MSとあるよ 0 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:17 変形する前はちゃんと人型なんだけどガイアインパルスの衝撃が強すぎて… 0 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 10:45 >>81 ワンピースのフランキーが変形するケンタウルスモードを先に見てしまったせいでな… 0 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:17 >>81 黄虎璽「俺の親戚みたいなもんだな」 0 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:05 レミング「にょろんとしてます」 0 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:45 ブラウ ブロ 「失礼します。」 ヒルドルフ 「失礼します。」 ライノザラス「失礼します。」 ザメル 「失礼します。」 0 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 13:42 >>112 3/4がMSじゃないし 2/4が名前を間違ってる 0 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:38 >>129 ライノザラス…サガシリーズに出てくる恐竜モンスターか! 0 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:59 ボール「MSです!通してください!」 0 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 11:59 木星帝国の異形MSシリーズしかあるまい、手足が異様に伸びてたり、魚型やオムナイト型だったり 0 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 19:15 >>115 ノーティラス(そこはオウムガイか、アンモナイトでなんとか。気持ちは分かりますがポケモンは流石に…。) 0 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 12:52 TRシリーズの異形の機体もデンドロと同じでMS扱いなのかな? 0 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 12:58 グイドリンでもグリドリンでもない グルドリンだ、二度と間違えるな 0 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 13:27 ここまでジャムルフィンが出てないと思ったが、あれはMAだったか 0 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 19:32 >>128 一応、区分けは可変MAでMS形態への変形持ちのはず。(アッシマーやギャプランみたいに。) 0 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:38 ∀のモビルリブは? 0 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 17:43 >>142 あいつは「モビルリブ」というカテゴリー 本編では呼ばれないが「ジェットストリーム」とムダに強そうな名前がついてる 0 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 18:38 >>151 踏まれそうですね 0 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 14:41 ゾイドのぱちもん 0 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 16:36 MGザクタンク結局参考出品止まりだったと思うがそろそろプレバンで…と淡い期待してるがプレバン枠でさえもう今年のは埋まっているんだろうなぁ 0 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 18:22 大体人型だからシステム面での操作を統一してるから下手に人型をやめると凄まじいクセを生んで 色々面倒なのだ 要はバイクに補助輪を付けて荷台を増やす様な物よ 0 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 18:40 MFをMSのカテゴリーとして考えると海産物ガンダム軍団とかマンモスガンダムとかスフィンクスガンダムとかモブが無駄に強烈 0 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 19:50 ゲー・ドライ「こんにちは、最近ようやくメジャーデビューしました」 0 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月27日 21:04 ぶっちゃけガンタンクも下半身戦車だからMSかMAなのかいまだに判別が微妙w 0 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月28日 17:45 ガンタンクがMSなのか、コレマッタ少佐も疑問をお持ちのようです。 0 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月29日 14:45 当時の連邦のモビルスーツ基準ではMAという定義がないのでガンタンクはバリバリMS 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧
コメント一覧 (167)
・アニメ登場回前の雑誌発表←ーー視聴者「なんやこの見るからにヤラレメカはwww」
・アニメ登場回放送←ーー視聴者「え……コイツ見た目に反して強くね…?」
(実際UC、OOと共演したスパロボBXではMAと呼ばれてた。もし鉄血と共演したらハシュマルの仲間になりそう)
ヴェイガンMSってザムドラーグ、レガンナーデファースはアウトとして尻尾と羽つけてる奴らはどこまでがセーフなんだろうね
ゼロフレームは側面の翼を支えるアームまでがフレームで
腕を動かすのと同じように翼を動かせる、ドラゴンや
阿修羅のような骨格・構造になっている
…的なことを説明書か何かで読んだ記憶がある
現行の設定として生きてるのか、今はもう無いのか、
そもそもがその読み物のオリジナル解釈なのかよく分からんけど
Gガン内では見た目が面白いだけで何の意味があるのか良くわからんかった
ウァッド「運び屋のお仕事に便利な体型なんで…」
イーゲル「ランニング中にテンション上がって変形しちゃうだけじゃないですか」
ヒルドルフ 「失礼します。」
ライノザラス「失礼します。」
ザメル 「失礼します。」
グルドリンだ、二度と間違えるな
色々面倒なのだ
要はバイクに補助輪を付けて荷台を増やす様な物よ
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事