1 : 2020/12/17(木) 19:21:26.01
ハードは何でもいいからワンダースワンや毒線も入れたのよろしく!
2 : 2020/12/17(木) 19:22:11.55
ギレン最高傑作って何?
引用 : https://5ch.net/
6 : 2020/12/17(木) 19:27:43.36
>>2
SLGとしてはサターンのオリジナル一択
系譜、野望とどんどんキャラゲー化してSLGとしては大味になってしまった
7 : 2020/12/17(木) 19:38:38.07
>>2
サターンのが一番面白い
PSが絡んできてからどんどん蛇足、駄作になっていった
3 : 2020/12/17(木) 19:22:12.85
ドリキャスのだけでいいや
8 : 2020/12/17(木) 19:41:00.67
新はいらん
9 : 2020/12/17(木) 19:44:27.43
毒線が不評だったから次の脅威があっさり系譜ベースに戻したのがガッカリだった
そこは改良しながら続けないと
12 : 2020/12/17(木) 21:19:09.23
最初のサターン版以外は別エリア戦闘になってるから時間かかりすぎなんだよ
14 : 2020/12/17(木) 21:37:14.98
サターンのCSK/CRI制作だからな
サターンの横スクガンダム(初代の方)も同じなんで、ガンダムへの拘りは判るだろうし
サターンやDCのバーチャロン移植もここなんでロボ愛も判るだろうし
エアロダンシング作ってたとこと書けば、そのミリタリー系の拘りも解かるだろう
AM2研と合体させられ、技術者はCRIミドルウェア作って独立しちゃったんで
ここの独自性のあるゲーム開発は事実上終了しちゃったのが悔やまれる
16 : 2020/12/17(木) 21:42:45.01
アクシズの脅威と初代ギレンはまたやりたいな
今更PS1のジオンの系譜とかはもういいわ流石に
17 : 2020/12/18(金) 00:32:25.45
サターン版ギレンとその後に出たパワーアップキットみたいなのをセットで出すだけで良い
18 : 2020/12/18(金) 07:43:00.65
スイッチで寝転びプレイがいいわ
24 : 2020/12/18(金) 21:03:25.06
>>18
同じく、ああいうのはゴロゴロと寝転がってやりたい
20 : 2020/12/18(金) 19:36:55.93
ギレンの野望のゴップは悪意があったとしか思えん
21 : 2020/12/18(金) 19:40:37.24
サターンの一枚マップでやりたいなー
23 : 2020/12/18(金) 20:25:19.13
サターンの初代は「ガンダムのSLG」だったけど
ジオンの系譜以降は完全なキャラゲーなんだよな
25 : 2020/12/18(金) 21:26:33.59
CPUはサターンの初代が一番弱いんだけど
初代以降は兵器インフレ酷すぎて大味すぎるんだよな
専用機も生産制限無いし
27 : 2020/12/18(金) 22:21:11.89
>>25
SLGバランス重視でインフレ抑えたらガノタが「ガンダリウム合金でなんとかでコイツはもっと強い!」とか騒ぐだろうしな
個人的にはキャンペーン制で一年戦争とかグリプス戦役とか完全にマップとユニットを分けてしまえばいいと思う
脅威とか大戦略的にはゼロ戦とF22が混在するような無茶なゲームだったし
26 : 2020/12/18(金) 21:47:40.59
グラフィックはいいから
ゲームバランス見直して新作として出して欲しい
28 : 2020/12/18(金) 23:27:44.41
コレクションより決定版を一つ出すべきだろう
29 : 2020/12/19(土) 08:30:21.14
脅威でジオンでやってもシャアが隕石落とし始めて
ギレンも地球なんてどうでもいいけど阻止とか意味わかんないのはやめてほしいわ
31 : 2020/12/19(土) 20:13:13.88
ギレンの野望は正史のifを体験するゲームだからな
シャアもアクシズ落としじゃなくて連邦政府大統領のクワトロとしてギレンに対立するシナリオでもよかった
でも面倒くさかったんだろうな
33 : 2020/12/19(土) 21:54:12.03
時間泥棒ゲームだよな
ガンダム自体はそこまで興味あるわけじゃないのに1000時間とかやっちゃったかも
34 : 2020/12/19(土) 23:02:10.88
ギレンがサターン一択
一年戦争だけでいい
35 : 2020/12/19(土) 23:12:06.75
初代ギレンは人気あるのに
何かしらの理由で手を付けられない説あるよな
開発会社だかブラックボックス化だかで
36 : 2020/12/19(土) 23:19:02.53
コレクションじゃなくてもいいから配信してくれと
スイッチで頼む 新作は中身が心配だから過去作品まんまやりたい
37 : 2020/12/19(土) 23:40:44.39
アクシズの脅威は連邦でプレイするとティターンズより先にハマーンのネオジオンが出てくるせいで、
いつまで経ってもガンダムMK2の開発プラン来ないまま先にSガンダムとかの高性能機出来ちゃう矛盾どうにかしろ
38 : 2020/12/20(日) 10:03:26.93
アクシズがズサやガルスjとか超強力な量産機を投入してくるからその後のティターンズが弱すぎて肩透かしだったな
あれなんでああなったんだろ?
39 : 2020/12/20(日) 12:12:23.88
>>38
話的にもゲームバランス的にもあれはおかしいし、
普通にデラーズ紛争の後ティターンズで良かったのにな
40 : 2020/12/20(日) 19:33:06.42
サターンのがいい出来だよな
41 : 2020/12/20(日) 19:39:58.56
ギレンは新ギレンしかやってないけどアムロ編でやるとオデッサにビグザムの群れが出てきて詰んだ思い出しかない
42 : 2020/12/20(日) 23:00:02.03
SSの初代を思い出補正で美化しているけど、
『地球一周できないマップ』『乗り換え・昇格は重要拠点でのみ可』『ユニットに生産制限アリ』『外交が無い』『一年戦争だけで終了』
とか、挙げつらったらキリが無いけど、ストレスだらけでイラつくだけだよ。
47 : 2020/12/21(月) 08:24:58.63
>>42
大体同意だけど生産制限はあった方がいい
プロトガンダムやガンダムの特別感増すし、使い道できる
49 : 2020/12/21(月) 12:32:48.11
SS版のガンダムは異様に強いからホワイトベース隊を倒してアムロガンダムが野に放たれるとかえって危険だったり
補給線断っても回復される仕様だったから手に負えない
51 : 2020/12/21(月) 14:46:54.38
地形次第ではガンタンクが強い
パナマあたりの基地に配置したら一機で南米からの侵攻を食い止めていた
52 : 2020/12/21(月) 20:48:42.15
ジムが生産できると一気に連邦にミリタリーバランスが傾くのが実感できたな
通常兵器じゃ歯が立たなかったザクを正面から叩き潰した時は脳汁出た
53 : 2020/12/22(火) 06:57:14.95
SS版は忘れたけど、系譜は連邦の通常兵器そこまで弱くないからザク程度なら、
フライマンタと61式の物量で比較的楽じゃなかったっけ
宇宙は有能艦長をマゼランに乗せればザク相手なら余裕だし
54 : 2020/12/22(火) 10:12:03.35
連邦編で序盤のザクに苦戦したことねぇわw
55 : 2020/12/22(火) 12:24:18.95
苦戦しまくりだったぜ
コメント一覧 (47)
旧作の現行ハードへの移植すらも一切音沙汰無かったあたり
新ギレンで相当コケて移植の企画すら通らないんだろうなって……
そもそも開発チーム解散のせいで移植作業が不可能っぽい
言うて0079→0093の14年間だから九六式艦戦とF-86セイバーくらいの差だろ
それにΞやグスタフを筆頭とする閃ハサ機は敵をわざと生殺しにして技術レベル上げ切らないと出ないからほぼ居ないも同然だし
速攻プレイなら最後までジェガンやギラ・ドーガの開発プランを見ないまませいぜいゼク・アイン止まりでシャア倒して終わる
超速攻ならジムキャノンⅡ世代でシャア軍を倒すプレイヤーもいるだろう
あの仕様だから指揮官機の意味があった
ガンダムが3ターンでできるくらいじゃないと間に合わない
まぁ一番好きなのは初代だけど
あれないのは大味
一年戦争からΖまで十分、その代わりに各勢力が使えれば良いよね
一年戦争から始めて、選択肢でその後勢力図が変わって行き、ユニコーンや閃ハサまでプレイ出来るガッツリガンダムもifを堪能するでも良いけど、ライト用に各年代で好きな勢力で遊べるモードも有れば良いんだし
なんかそんなのあったよね。新作出ると思ったらまったくジャンル違いが出たとか。
脅威は長すぎてだれるし、1年戦争の機体の限界が低いせいで専用機のないエース連中がいまいち
系譜が1番好きだな エースの怖さが体験できるから
あのシナリオ書いた人の連邦版もやってみたい
とりあえず一番違和感なくリタ生存ルート作れるゲームだからそれは楽しみ
序盤のザクの恐ろしさに耐えてガンダム無双ですっきりするのが連邦の醍醐味
MS強ぇえで序盤無双で連邦の通常兵器で蹂躙するのがジオンの醍醐味
はよ新作来い
新作どころかコレクションでも出すわけないじゃん
それか、アナザーガンダム版ギレンの野望を今すぐに制作して発売しろ!
ダウンロードでシナリオ一つ追加500円、キャラ追加一人500円
ふざけんな
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事