1 : 2021/01/06(水) 15:41:50.25 ID:OkL+ebH20
【S】ヴェスバー フィンファンネル
【A】ハイメガ粒子砲 ミノフスキードライブ(光の翼) オーキス
【B】サテライトキャノン ゴッドフィンガー
【C】月光蝶
【D】GNソードⅡブラスター
ちな兵器の優秀性と独自人気調査から割り出した完成版ランクや
289 : 2021/01/06(水) 16:21:54.89
>>1
フォトン・トルピードどこ?
あれA以上はあるやろ
引用 : https://5ch.net/
336 : 2021/01/06(水) 16:27:28.37 ID:OkL+ebH20
>>289
使う描写少ないし除外したんやで
2 : 2021/01/06(水) 15:42:37.73
選定基準が意味不明すぎる
3 : 2021/01/06(水) 15:43:21.54
ヴェスバーとか何も勿体ぶってない
4 : 2021/01/06(水) 15:43:54.48
尻で磨けるMA
5 : 2021/01/06(水) 15:44:00.22
ジオングは?
7 : 2021/01/06(水) 15:44:07.97 ID:OkL+ebH20
兵器の優秀さを基準にネットで画像とか名前を見るかどうかの人気度で調整したで
8 : 2021/01/06(水) 15:44:17.03
ビットは?
9 : 2021/01/06(水) 15:44:54.46
ソーラレイだろ・・・ド素人が
13 : 2021/01/06(水) 15:46:46.81
爪楊枝は?
14 : 2021/01/06(水) 15:46:50.49
ヴェスバーって満を侍してないだろ
いきなり使って強すぎてビビっとるやん
しかも最終決戦ではいつのまにか使えなくなってる
15 : 2021/01/06(水) 15:47:00.56
核バズーカだろ
16 : 2021/01/06(水) 15:47:08.37
言うほどサテライトキャノン満を持してたか?
21 : 2021/01/06(水) 15:47:41.79
>>16
しばらく打てなかった
27 : 2021/01/06(水) 15:48:42.46
>>16
ツインサテライトキャノン(宇宙)ならまだ分かるけどね
17 : 2021/01/06(水) 15:47:09.07
ヨルムンガンド
98 : 2021/01/06(水) 15:59:26.67
>>17
ロマンある
101 : 2021/01/06(水) 15:59:55.01
>>98
コスパがね…
137 : 2021/01/06(水) 16:04:50.59
>>98
というかロマンのみで構成されとるやろ
23 : 2021/01/06(水) 15:48:09.05
突っ込みどころが多すぎる
25 : 2021/01/06(水) 15:48:19.40
ダイダルバズーカやぞ
26 : 2021/01/06(水) 15:48:39.61
ダインスレイヴは?
28 : 2021/01/06(水) 15:48:59.40
逆にサテライトランチャーくらいになるとお前もできたんかいってなる
32 : 2021/01/06(水) 15:49:28.08
メ、メガバズーカランチャー
33 : 2021/01/06(水) 15:49:47.79
クアンタだろ
登場も遅かったしクアンタ自体が最強兵器
39 : 2021/01/06(水) 15:50:44.16
ハイマットも満を持してる感半端ないやろ
43 : 2021/01/06(水) 15:51:23.34
>>39
兵器ちゅうより形態やんそれ
フリーダムの話やろ?
53 : 2021/01/06(水) 15:52:40.09
>>39
seedならそっちじゃなくてミーティアちゃうか
46 : 2021/01/06(水) 15:51:48.44
f91はMEPEやろ
58 : 2021/01/06(水) 15:53:18.44
>>46
言うほど塗料をMSと間違えるか?
分かってりゃ対策出来そう
71 : 2021/01/06(水) 15:55:01.69
>>58
あれ鉄仮面のサイコミュが敏感じゃなかったらそもそも勘違いしなかったかもしれんしな
103 : 2021/01/06(水) 16:00:05.25
>>58
モニターに映ってるのはカメラの映像を元に合成したCGだからどうしても誤認してしまうんや
104 : 2021/01/06(水) 16:00:07.18
>>58
コックピットの映像は画像処理されてんねん
カメラ映像ダイレクトやなくて勝手にコンピューターが画像処理してMSにしてまうから有効なんやで
60 : 2021/01/06(水) 15:53:25.08
ゼロシステムも割りとやばいやろ
62 : 2021/01/06(水) 15:53:28.85
石破なんとかラブラブ拳
64 : 2021/01/06(水) 15:53:59.77
自由の女神砲

70 : 2021/01/06(水) 15:54:57.82
ビグザムは?
75 : 2021/01/06(水) 15:56:11.36
メメントモリとかジェネシス想像してたのにただの武器やん
77 : 2021/01/06(水) 15:56:27.34
プラズマダイバーミサイルは?
83 : 2021/01/06(水) 15:57:10.89
どちらかというと兵器の武装ランクやないのこれ
85 : 2021/01/06(水) 15:57:36.34
ジェネシスとかそっち系かと思った
100 : 2021/01/06(水) 15:59:35.10 ID:OkL+ebH20
>>85
主人公が乗る機体の武器の方が知名度があるからねっ
87 : 2021/01/06(水) 15:57:58.99
フィンファンネルなんてそんな満を持してたっけ
94 : 2021/01/06(水) 15:59:10.55
>>87
νガンダム自体が満を持してやからな
105 : 2021/01/06(水) 16:00:12.52
>>94
Zが開封されてたら必要ないまであったしな
115 : 2021/01/06(水) 16:01:31.56
>>105
それはない
普通にνのが上
サイコフレームもないし
119 : 2021/01/06(水) 16:01:53.83
>>105
Zじゃ流石にサザビーに勝てんぞ
97 : 2021/01/06(水) 15:59:26.26
満を持して登場したプロヴィデンスの満を持して登場したドラグーンシステム
111 : 2021/01/06(水) 16:00:46.49
>>97
ストライクぼこぼこにしたしな
123 : 2021/01/06(水) 16:02:51.01
作中の演出的な意味では
トランザムとかダブルオーライザーとかクアンタの印象強いわ
あとはフリーダムより助けに来たジャスティスとか
デスサイズヘルとアルトロンが未完成ながら起動して無双するシーンも良かったな
133 : 2021/01/06(水) 16:04:33.17
>>123
00を起動するところすら満を持して感あったな
128 : 2021/01/06(水) 16:03:41.22
ファンネルミサイルは?
134 : 2021/01/06(水) 16:04:36.74
>>128
クスィーSUGEEEEEEとはなるけど
ファンネルミサイルSUGEEEとはあんまならん
131 : 2021/01/06(水) 16:04:14.92
【SSS】ネオジェネシス
【SS】コロニーレーザー ジェネシス
兵器ならこれやろ
147 : 2021/01/06(水) 16:05:57.33
>>131
ダインスレイヴは?
194 : 2021/01/06(水) 16:11:24.71
めっちゃ思わせぶりなのに地味ーにしか使われないパルマフィオキーナさん!?
212 : 2021/01/06(水) 16:13:22.33
>>194
アスラン以上の格闘センスがあればディスティニーはパルマでジャスティス倒せたんだよなぁ
229 : 2021/01/06(水) 16:15:03.62
>>212
アスランより強いとかまず無理やろ
そもそもあいつから強さ取ったらなにが残るんや
213 : 2021/01/06(水) 16:13:23.14
>>194
ジャスティスの足に負けたし、しゃーない
グリフォンビームブレイドやっけ
215 : 2021/01/06(水) 16:13:25.53
>>194
それだけでデストロイを倒せるのはでかい
217 : 2021/01/06(水) 16:13:49.43
ダインスレイヴは何であんなに威力高いんや?
杭を打ち込んでるだけにしか見えんけど
233 : 2021/01/06(水) 16:15:29.81
>>217
本当にただすごい硬いだけの杭
244 : 2021/01/06(水) 16:16:53.63
>>217
鉄火団が使う本物のダインスレイブはちょっと外して掠ったらノーダメやぞ
隠者が使う偽物のダインスレイブはあらゆるもの貫通して誘爆させまくることができる
222 : 2021/01/06(水) 16:14:40.04
デンドロビウムは?
224 : 2021/01/06(水) 16:14:47.14
殲滅おじのプラズマダイバーミサイル
226 : 2021/01/06(水) 16:14:59.07
イオリアの語りと同時に大暴れするトランザム初回お披露目はほんまかっこよかった
239 : 2021/01/06(水) 16:16:15.89
>>226
あれは何回見てもゾクゾクする
248 : 2021/01/06(水) 16:17:13.86
>>226
やっぱトランザムは一期が熱いよな
キュリオス大暴れとかめちゃくちゃ興奮したわ
デブリにくっついてるやつ
247 : 2021/01/06(水) 16:17:13.57
コロニーレーザーとかの話じゃねえのかよ!
コメント一覧 (109)
「汎用性」や「整備性」「扱いやすさ」が重要だな…
南下ただのビームライフルとかそのへんになりそうだけど
最後に追加されたエクシアを彷彿とさせる00の七本目の剣だからな
隠者?偽物?なんのこと?
隠者ってアリアンロッドの大義名分のために潜り込んで革命軍側から撃った奴のことかね?
それも名分を得てから撃つようになったのもギャラクシーキャノンも本物のダインスレイヴではあるだろ
エターナルの艦首あたりにくっついてるのはずっと見えてたし
前々から全合体が予想されてたけど23、4話で存在を仄めかされて、イージスナイトのパッケージバレも厳重に規制してからの25話でリライジング・ゴー
適正な生体ユニットを得て完全体
マシンガンとかライフルとかの大雑把なくくりならなんでもガンダム世界にありそう。
SEEDのジェネシスがいちいちそこ換装するんだ?まじぱねぇとは思った。
サジェストでヴェスバー出てきたから使ったら強力だった程度のもんだぞ
この時のやつは完全に過剰演出だったな
富野だけは全然それやらずにヴァスバーみたいにあっさりな演出で登場させて冷遇するか
月光蝶みたいに戦争の恐ろしさ・愚かさとパッケージして出すかばっかり
こういう王道燃え展開が嫌いなのかね?
プロヴィデンスとデンドロビウムかなぁ
んな兵器ならあんな悲劇しかなさげなBGM流しながら発現しないだろうし
ヴェスバーはコロニー内では威力高すぎだってことで外に出たら本領発揮すると思ってたのに、結局ロクに見せ場が無かったので当てはまらない気がする。
あとは石破天驚拳かな。師匠に教わった最後の技をドモンが使うとこ。師匠が披露してからそんなに間空いてない気もするけどね
描写的にはダインスレイブかな。
AGE観てないけどスパロボ情報ではプラズマダイバーミサイルもすごそう。
しかねぇだろっ!!
最低でも砲手と装填手と護衛のセットに母艦を必要とする使い勝手が悪すぎる代物だし。
他のガンダムシリーズの世界なら高威力でホイホイ撃てるハシュマルのビーム砲の方が遥かに厄介だと思われ。
ずっと名前や内部?のビジュアルはでてたけど、どこにあるかは全く謎、そして終盤に特大ビーム砲と光学迷彩と共にばかでかい外宇宙航行艦が表れて、その内部にあるってのは驚いた。
イッチはエアプもしくはニワカ
自分の見たシリーズの好きな兵器を挙げただけ
ガンマ線バーストで地球上の生物の8割が死滅しかねなかったんだぞ
月面から撃ってた
ブルーコスモス側って何だったっけ?
あの兵器をついに使うのか!?ってなったのは、∀のは視聴者から見てっていうのもあるが
「人の英知が生んだ物なら人を救ってみせろ!」
ついに使ったと思ったら、恐ろしい武器でもロランのような人間が使うと人を救う道具になるのがスゴイと思いました。
ビットとかインコムとかとは無縁の世界だって思ってたから、地味に嬉しかった
ついにヴェイガンサイドがガンダムを手に入れたんだし
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事