1 : 2021/01/09(土) 23:50:53.496
何で?

2 : 2021/01/09(土) 23:51:05.074
いるが?
引用 : https://5ch.net/
3 : 2021/01/09(土) 23:51:13.428
弱いから
4 : 2021/01/09(土) 23:51:40.105
ランバー
6 : 2021/01/09(土) 23:52:27.063
ザクがトマホーク使うんだからいいじゃん
5 : 2021/01/09(土) 23:52:22.179
ガンダム企画当初は斧が武器にあったんだけどなんやかんやあってザクの武器になったんだよな
7 : 2021/01/09(土) 23:52:35.903
サザビー
18 : 2021/01/09(土) 23:57:38.436
>>7
サザビーの白兵武器は出力調整で斧形状にも剣形状にもなる
低出力だと斧形状
26 : 2021/01/10(日) 00:07:59.247
>>18
そもそもガンダムなのあれ
8 : 2021/01/09(土) 23:52:47.034
なぜ武者○伝は入らないのか
9 : 2021/01/09(土) 23:52:54.678
野暮ったいから
10 : 2021/01/09(土) 23:52:59.039
サイコガンダムmk2のサイコアックス

真面目にいうとグシオン
11 : 2021/01/09(土) 23:53:48.268
ガンダムグシオン
14 : 2021/01/09(土) 23:54:41.696
Gガン見てねえのか
15 : 2021/01/09(土) 23:54:46.705
ドラグーン
16 : 2021/01/09(土) 23:54:59.352
種にもいたような
17 : 2021/01/09(土) 23:56:40.321
戦士ガンキャノン
19 : 2021/01/09(土) 23:59:30.158
ハサミはいたか?
20 : 2021/01/10(日) 00:00:11.728
>>19
00と鉄血にいらっしゃいました
21 : 2021/01/10(日) 00:02:36.218
あれ鋏じゃなくてペンチだし
キュリオスのシールドが鋏ならクロー系全部鋏になるわ
22 : 2021/01/10(日) 00:03:10.324
ハルートハサミじゃね?
23 : 2021/01/10(日) 00:04:52.490
それをいうならニッパーだし名前シザービットだし
24 : 2021/01/10(日) 00:05:55.490
ガンダムxのフロスト弟もやたらGX挟んでたよね
25 : 2021/01/10(日) 00:07:32.289
トライデントは槍か銛かでグダグダ言ってる連中思い出した
28 : 2021/01/10(日) 00:10:07.982
フルアーマーユニコーンが持ってただろ
29 : 2021/01/10(日) 00:14:09.702
普通の戦争でも斧は使わんだろ
31 : 2021/01/10(日) 00:16:36.394
>>29
少なくとも日本では攻城戦でめっちゃ使われてた
対人は聞いたこと無い
30 : 2021/01/10(日) 00:15:32.444
雑魚キャラっぽくなるから
32 : 2021/01/10(日) 00:22:12.792
初代が使うじゃん

コメント一覧 (143)
ちゃんと劇中でも使ったし
イカリマル装備してから出てきた気がしないけど…
もっとも、ゲームとかで言う戦斧では無くて普通の斧が広く使われていたらしい。
理由は剣は騎士などが使う高級品+式典目的だった。
それに対し斧が広く使われていたのは戦争に農民が駆り出される事も多く農民の殆どが持っていた殺傷能力の高い武器であった事、フルプレートメイルでも無い限り普段通りに振り下ろせばほぼ確実にダメージを与えられる事だったらしい。
昔の戦争で飛び道具を抜いた武器で重宝されたのは槍>鈍器>刃物の順であったとも言われている。
いくらガンダムタイプが斧を使った事があってもその内の大体は主要じゃない機体が多くて知らない人がいても仕方ないと思う
別な小型のもので同じことができるなら不必要だからそりゃ持たないよ
斧に代わるものがなかった時代の遺物とかそれに準ずる世界観なら別だけど
プロヴィデンスのザフトアックス
わざわざリーチの短い斧を使う必然性がない
結局、ビームサーベルが優秀過ぎる
しかも槍の様な突きが使えないからどうしようもない
破壊するだけなら投げ斧で間に合う場面も多い
それと打撃だけならハンマーで十分なんだよ
作中では使われていないどころか、そもそも画面にすら映っていなかったけど
ガンプラではしっかりとビーム斧があったんやで
高機動戦闘で斧振り回すとか画面映えするだろうし
ガンダム、ジムともに対MS戦用を主とした機体であって、ヒートホークのような「汎用性の高い道具」よりもビームサーベルという「純粋な対MS戦用武装」が適していたからだろうね
あと記憶が曖昧なんだけどビームシザースってハサミじゃないの?
標準装備ではないが、米軍ではトマホークを好んで携帯してる部隊は存在する
用途はナイフと同じく近接武器と工具
のかもしれない。
重さで首を落とす為の斧か間合いの外から急所を狙える槍の方が戦い易そうな印象受けた
断られたから。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事