1 : 2021/01/16(土) 22:36:02.249
つまりXは大人気
2 : 2021/01/16(土) 22:36:26.536
ガンダム大地に立つ
引用 : https://5ch.net/
17 : 2021/01/16(土) 22:42:51.147
>>2
これ
3 : 2021/01/16(土) 22:37:37.765
月はいつもそこにある
4 : 2021/01/16(土) 22:38:32.844
嘘だといってよバーニィ
5 : 2021/01/16(土) 22:38:36.888
嘘だといってよバーニィ
31 : 2021/01/16(土) 22:47:37.496
>>5
奇跡のダブルバーニィ
6 : 2021/01/16(土) 22:39:14.620
ジャブローに散る
7 : 2021/01/16(土) 22:39:15.915
宇宙を駆ける
8 : 2021/01/16(土) 22:39:40.241
私のローラ
9 : 2021/01/16(土) 22:39:41.761
ジャブローに散る! に一票
10 : 2021/01/16(土) 22:39:46.813
同じ月
11 : 2021/01/16(土) 22:40:14.363
私の愛馬は凶暴ですだろ
12 : 2021/01/16(土) 22:40:37.915
時間よ止まれ
13 : 2021/01/16(土) 22:40:39.167
G(ゴッド)ガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!

54 : 2021/01/16(土) 23:12:51.166
ガンダムひとつも見たことないけど>>13は聞いたことある
14 : 2021/01/16(土) 22:41:10.297
黒いガンダムだから
15 : 2021/01/16(土) 22:41:28.925
舞い降りる剣
16 : 2021/01/16(土) 22:42:32.636
ローラの牛
18 : 2021/01/16(土) 22:43:05.163
まんまエピソードタイトルにまでなっているのに
なぜか影が薄い(ガノタ以外は忘れてる)シャリア・ブル氏
19 : 2021/01/16(土) 22:43:25.598
Gガンダム44話「シュバルツ散る!ドモン涙の必殺拳」
Gガンダム45話「さらば師匠!マスターアジア、暁に死す」
20 : 2021/01/16(土) 22:43:25.672
希望の火は消さないなんだよなぁ
21 : 2021/01/16(土) 22:43:38.182
脱出
22 : 2021/01/16(土) 22:43:43.394
ガルマ散る
23 : 2021/01/16(土) 22:44:10.415
黄金の秋
24 : 2021/01/16(土) 22:44:32.504
震える山
25 : 2021/01/16(土) 22:44:50.218
「唸れ!夢を掴んだ情熱パンチ」も好き
26 : 2021/01/16(土) 22:44:52.463
光る宇宙
47 : 2021/01/16(土) 23:02:20.093
>>26
これすき
27 : 2021/01/16(土) 22:45:37.019
宇宙を駆ける
28 : 2021/01/16(土) 22:45:50.044
Xのサブタイトルも好きだけど∀のサブタイトルも好き
月に吠えるとか悟りの戦いとか
33 : 2021/01/16(土) 22:48:56.757
戦えドモン!地球がリングだ!
34 : 2021/01/16(土) 22:49:02.340
「キラ」
だな
ただそのあと便乗して「アスラン」とか「ステラ」とか白々しく出てきて萎えた
38 : 2021/01/16(土) 22:52:27.010
>>34
鉄血も「フミタン・アドモス」「マクギリス・ファリド」とかその回で死ぬ奴の名前がサブタイになってたな
35 : 2021/01/16(土) 22:49:45.663
Gガン勢多いな・・・!
37 : 2021/01/16(土) 22:51:01.624
ククルスドアンの島
43 : 2021/01/16(土) 22:59:00.773
>>37
これかガンダム大地に立つ
40 : 2021/01/16(土) 22:55:38.689
みなさん!いよいよお別れです!
地球を守るガンダム連合は大ピンチ!
しかも、デビルガンダム最終形態へ姿を変えたレインが、ドモンに襲い掛かるではありませんか!
果たして、全宇宙の運命やいかに!?
機動武闘伝Gガンダム最終回!『Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!』
42 : 2021/01/16(土) 22:58:32.843
>>40
ネタバレすんなとも思うが
Gガンだからこれでいいような気もする
49 : 2021/01/16(土) 23:05:44.858
>>42
まあ視聴者も最終回で主人公が勝つのは九分九厘分かってただろうし
66 : 2021/01/16(土) 23:34:26.218
>>40
この次回予告ガンダム作品のどのシーンよりも希望に満ちてる
50 : 2021/01/16(土) 23:08:18.031
ランバラルの特攻か宇宙要塞ア・バオア・クー
51 : 2021/01/16(土) 23:09:10.338
脱出
52 : 2021/01/16(土) 23:10:51.086
1話目が月は出ているか?で
最終回が、月はいつもそこにある
なの最高に良いよな
話の内容はさっぱり覚えてないけど
53 : 2021/01/16(土) 23:10:57.700
Vガンダムは「消える命 咲く命」ってのだけ覚えてる
55 : 2021/01/16(土) 23:19:17.960
舞い降りる剣もなかなか
57 : 2021/01/16(土) 23:26:12.743
>>55
これ良かったな
タイトルも良いが話が良かった
人気作SEEDの中でもトップクラスの話だろうね
62 : 2021/01/16(土) 23:32:53.847
ジャブローに散る か 嘘だと言ってよバーニィ
63 : 2021/01/16(土) 23:33:44.565
巷に雨が降るごとくとか最高だよね
68 : 2021/01/16(土) 23:35:31.923
>>64
ファイトー!!
一発!!
のシーンだよな
あれはワロタ
65 : 2021/01/16(土) 23:34:20.683
69 : 2021/01/16(土) 23:36:06.267
>>65
これもインパクト大きかったわ
71 : 2021/01/16(土) 23:40:54.652
>>65
Xならこっちだわ
67 : 2021/01/16(土) 23:35:00.820
大西洋、血に染めて
75 : 2021/01/17(日) 00:29:13.650
>>67
これ泣いた
74 : 2021/01/17(日) 00:02:08.255
あれはGファルコン!
コメント一覧 (134)
現実でもガンダムを大地に立たそうとするから
Gガンダム大勝利!が強すぎる
○神の名前を持つガンダムが遂に出たか
○もしかしてタイトルのGガンダムってコレの事(正解にはガンダム・ザ・ガンダムだが)
アニメージュの特集記事で、こんな感じで書かれていた
も、強いと思う。
Cパートのトランザム起動→近辺のパイロットたちの思考(声)が・・・
ってシーンで「声ってこういう事か!」と驚いた事が懐かしい。
勿論その後の沙慈&ルイス「「何でここにいるんだ!?」」も含めて。
同一サブタイトルが続編でまた使われるって
これくらいじゃないかな
このサブタイのオマージュもけっこうあるよね
適当な内容で大げさなタイトルつけてる今のネット記者と同レベルのセンスだよ
引きこもり系のこどおじぐらいだろねこんな地雷作品を評価してるのは。
ジャブローに散る
テキサスの攻防
宇宙要塞ア・バオア・クー
なお台詞の「完璧な貴方」の方が有名で忘れられがち
「月は出ているか」はすごいね
とりあえず、みんな「ガンダムX」観ようぜ
これもサブタイトル
おおお、始まるでえ!今週どうなのどうなの、うっひょおおお!!な浮かれっぷりで覚える気すらねえレベルだw
「宇宙を駆ける」
タイトルと中身両方の知名度ならガンダム大地に立つ、舞い降りる剣、トランザムあたりが来るんじゃない?
1st自体の知名度が圧倒的で、一般人ですら懐かしアニメ特集とかで何度も目にしてるんだから
単品なら「ガンダム大地に立つ」には勝てんわなぁ
「!!」をつけ忘れてるあたり、月は出ているか?
の方が正確に憶えられてるようにも見える
まぁ私がドストライク世代ってのが要因なんだけどな
崔洋一監督の『月はどっちに出ている』(1993)の真似っぽい感じがするんだよなぁ。
気の利いたタイトルってわけでもないけど、本編見た後はしみる
過去にネタ・パロディ・オマージュされた数で言うなら圧倒的に多いと思う
・アムロとブライトさんとの例の哲学w
・ガンダムが空中戦⁉
ガンダムらしからぬロマンチックさで逆に印象的だったが
生臭い感じが出てる
ゲームタイトルにもなったし、その時期ゴールデンでもCMしてたからね
釣りスレ立てんな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事