396 : 2020/12/27(日) 23:10:27.11
これ以上書くならGセイバーかガイアギアどっちに繋ぐのだろうか
401 : 2020/12/28(月) 08:11:19.40
>>396
二つ繋げてきそうだな
引用 : https://5ch.net/
402 : 2020/12/28(月) 08:57:07.52
時代の先にばかり進むのもどうかと思うから、いい加減にF91とクロボンの間の話をやってほしい
NEXT UC 100プロジェクトよりもこっちの方が話作りの自由度が高くて面白そうだと思うんだが
403 : 2020/12/28(月) 11:05:52.88
>>402
F91以降は長谷川世紀みたいなとこあるしな
無印クロスボーンガンダムをハゲと共作したから、鋼鉄の七人以降も準公式なとこあるし
404 : 2020/12/28(月) 15:51:43.02
>>402
自由度は余り無いぞ
地味なレジスタンス活動とベラロナが船ごと爆殺されるの読みたいか?
406 : 2020/12/28(月) 16:22:56.68
宇宙世紀の終焉とか人間が人間を食料にするようなやべー世界観だしな
これ以降は手を付けない方が無難だと思う
407 : 2020/12/28(月) 17:42:50.91
人類文明を再建し、人が人を食べる様な暗黒の時代を終わらせようとする男たちの話とかはアリじゃね。
409 : 2020/12/28(月) 18:14:00.07
月光蝶で滅ぶか、クンタラにされるか
413 : 2020/12/29(火) 00:05:59.75
創作活動的に
宇宙戦国時代なんてやりたい放題だろう
449 : 2020/12/31(木) 14:48:11.55
単行本とかでアッシュがコロニーにたどり着くエピローグが見たい
450 : 2020/12/31(木) 17:03:42.65
それを描くのは野暮だなあ
451 : 2020/12/31(木) 17:25:51.03
今後短編描く予定だそうだがダスト後なのか
各話ごとに別々の時代だったりするのか
452 : 2020/12/31(木) 17:38:28.83
ダストのアフターは特に興味ないというか、あれ以上描かないで想像にお任せしますの方が綺麗だと思うんだよなぁ
454 : 2020/12/31(木) 18:17:07.21
若い頃のミノル・スズキとかオズ・フランクとか見たいなあ
もしかしたら今のF90FFに出るかもわからんが
456 : 2021/01/01(金) 03:02:11.56
鋼鉄の時が初陣って言っちゃってるから厳しいな。
模擬戦以外描くものないぞw
455 : 2020/12/31(木) 21:27:22.18
普通にクロスボーンで新作あると思ってたよ
499 : 2021/01/05(火) 22:08:22.50
年表的にはダスト後にどこが宇宙圏統一するんだ?
Gセイバーに繋げるとアーノルド系とご領主様系あたりか?
531 : 2021/01/09(土) 22:18:48.03
>>499
メカアシのヒを見ると、コミケが開催されてたら「TVアニメ『富豪戦士ゴージャスガンダム』の本があったらしいから
これから短編とかでやるのかもしれないね
507 : 2021/01/06(水) 14:43:24.26
レコンギスタに繋げるにはまずターンエーをつくる必要があるわけで一度高度文明を復活させる
必要があるんじゃないかと
511 : 2021/01/06(水) 18:23:35.25
>>507
かつて強化人間物語という宇宙世紀1000年を舞台にした真の黒歴史があってな
設定だけ借りてGレコとのミッシングリンクにするのはどうだろうか
512 : 2021/01/06(水) 18:51:02.42
>>507
一応、UCの次の時代がレコンギスタと言うのが御大の話よ
逆に∀は黒歴史の最後にと言う事らしい
513 : 2021/01/06(水) 19:15:28.01
>>512
確か御大はターンエーの次にレコンギスタが来ると発言していたと思う
サンライズは認めていないようだけど
525 : 2021/01/09(土) 18:55:50.84
>>513
その話は∀を踏まえた上でのGレコって話があるってのも含めての話じゃないかな
コクピット内のモーション読み込みとかある辺りGガンの技術ありそうだけど
427 : 2020/12/30(水) 00:22:42.20
フォントとアッシュの師弟関係は失敗気味に終わったけどダストの続編ではフォントがどう動くんだろ?
430 : 2020/12/30(水) 06:08:40.22
>>427
師弟じゃないだろう
フォントはアッシュの命の恩人だが、経験はアッシュの方が上でフォントが学ぶ側
まぁ対等な友人だ
429 : 2020/12/30(水) 01:47:24.31
フォントはダスト時代にコロニー降ろし作戦によってようやく思想的にキゾを克服した
フォントの克服にかつて助けたアッシュは欠かせなかった
アッシュは斬首のトラウマをレオの意志で克服し
戦士として首切り王を正面から撃破して讃美歌の国の思想を克服した
レオはアッシュの導きと多くの人の助けで生き延び、強固な意志で生きる場所を、世界を手にした
この3人が主役格でアーノルドは一枚落ちる感じ
フォントは木星に行くのかコロニーに行くのか
アッシュはレオと地球で暮らしながら宇宙と往復して運送屋もやるのか
433 : 2020/12/30(水) 12:30:55.14
>>429
フォントは連邦から退役して170年代
という事を考えると
今後イルミナーティ創設に関わる可能性
440 : 2020/12/30(水) 22:28:10.60
>>433
フォントはレオの国を100年戦争しない国にする気みたい
イルミナーティは今回もフォントのバックでいろいろ動いてたらしい
ブラックローが原型になるんじゃないかね
443 : 2020/12/31(木) 01:38:55.70
>>440
フォントのあの台詞は大規模戦闘はもう起こらない世界をここから目指すっていうゴースト時の目標を再確認したものと思う
俺たちの戦いはここからだ!的な
445 : 2020/12/31(木) 05:59:16.56
行方不明?の社長
最終ページで近所を散歩してなかった?
446 : 2020/12/31(木) 08:30:44.93
>>445
モノがデカ過ぎるから近所というわけでは無いんだろう(数十キロは離れてそう)が、確実に戻ろうとしてるから1週間後位には
合流できそうだな。
388 : 2020/12/27(日) 12:38:55.35
最後の最後でアーノルドが好きになった
長谷川先生のキャラとしては結構珍しいタイプだよね
390 : 2020/12/27(日) 13:47:06.95
>>388
強硬な覚悟を持つけどコロニー降下にビビったり無事な群衆を見て感動したりで目を塞がないのが好き。
ボルケーノが無事だったのが地味に嬉しい。
389 : 2020/12/27(日) 13:30:07.15
首切り王のような存在がまた出ないとも限らない。
コロニーよりも地球に住もう、という動きが起こるな。
神父たちのように密入国するものが後を絶たないはず。
コロニー降ろし阻止派のアーノルドは正しかった。
394 : 2020/12/27(日) 22:12:01.33
>>389
将来的には外宇宙へ行ったり、月に住んだりするけどな
395 : 2020/12/27(日) 22:17:12.11
>>394
フォンブラウン「将来的?」
エアーズ「宇宙世紀初期から住んでるけど」
391 : 2020/12/27(日) 16:28:33.44
アーノルドは根は悪い意味でなく甘ちゃんで
雰囲気と自分に酔うのが悪癖だと思う
コメント一覧 (83)
まあ本人納得の上なら問題ないが蛇足とか作中で散々自虐ネタしてるぐらいだし
取り合えずフゥちゃんの続編をだね
宇宙世紀内とはいえ同一タイトルでここまで長く使われてるの他に無いぞ
インプットに充ててほしい
アウトプットばかりじゃ話も画も枯渇しそうで
鉄血世界と繋がる物語とか
Gセイバーに繋がるなら、それはそれで嬉しいけれども...さすがに引っ張りすぎやで
0083リベリオンの続編も兼ねて
ゾンビになっても戦い続けるイグルーあたりの
連中がヅダに乗って襲ってくる物語
作者もいい加減クロボン以外書いたらいいのに
Gレコの映画パンフではどっちが後でも先でもいいような設定になったけど。
ダムエーだとプリクエルしか残って無くて寂しい
せめてGレコ復活してくれ
外伝的なのを書いたとしてもマップス(ネクスト含め)とかダイソードくらいしか思いつかん
ガンダムなら∀の数百年後かの話とか?
「クロスボーンガンダム開発計画」とか「ジョニ帰みたいなMSVもの」とか
クロスボーンシリーズももちろん好きだけど、これ以上はホントに蛇足になってしまうんじゃないかと心配だよ
最初に少し見ただけとあれは長谷川作品ともな
そりゃF91のその後だから許可出しただけだろう
白を出して欲しい
もう作者としてもやり尽くしたろう 今後新作を出すならビルドファイター路線か、あるいはアニメ化されたら記念に番外編ってのはあるかもだが
GセイバーはF91とそっくりだしサナリィの流れを描きやすそうだし。
組織の発足自体ははUC150年頃に出来てたっぽいし。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」カテゴリの最新記事