名無しさん : 21/02/11(木)

見た目も設定も乗ってるヤツも活躍も全部好き…

68cf798c.jpg



名無しさん : 21/02/11(木)

リライズのなかで一番成長してそうで好き


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/02/11(木)

製作に至る経緯も好き


名無しさん : 21/02/11(木)

港町の神童渾身の出来


名無しさん : 21/02/11(木)

>港町の神童渾身の出来
案外身内バレも早そうだなカザミ


名無しさん : 21/02/11(木)

変形合体の要だから一番構造的に無理してるのもしょうがない気がする


名無しさん : 21/02/11(木)

あんだけギミック詰まっててこのプロポーションはすごいと思う


名無しさん : 21/02/11(木)

ヒロト達の盾になるシーンいいよね…


名無しさん : 21/02/11(木)

緑の部分シールだろうなと思ってたらシールじゃなくて嬉しかった


名無しさん : 21/02/11(木)

登場回の活躍が濃すぎる…

EgamY9KU0AEJSv4


名無しさん : 21/02/11(木)

>登場回の活躍が濃すぎる…
硬いし火力もなかなかだしキングモードすげー!?
と思ってたらキングモードはただ気合入るだけで
火力に関しては更にビームクローとスキュラまであるやべーガンプラだった…


名無しさん : 21/02/11(木)

これはシールでしょうねえってなるとこがシールじゃなくてビビる


名無しさん : 21/02/11(木)

流石に合体の割を食ってる気がするけどそれでも十分でき良くてありがたい…


名無しさん : 21/02/11(木)

鬼ぃちゃんも認める硬さ


名無しさん : 21/02/11(木)

>鬼ぃちゃんも認める硬さ
硬さに関してはGBN最上位クラスっぽいんだよなイージスナイト…


名無しさん : 21/02/11(木)

あのチャンプと鍔迫り合いして耐える!


名無しさん : 21/02/11(木)

>あのチャンプと鍔迫り合いして耐える!
むしろあの硬さのイージスナイトが鍔迫り合いだけでダメージ食らうのなんなの…?


名無しさん : 21/02/11(木)

後付けで全機合体機能を付けるとか 
神童マジ神童


名無しさん : 21/02/11(木)

この肩のグリーンってもしかして別パーツ?


名無しさん : 21/02/11(木)

>この肩のグリーンってもしかして別パーツ?
うn
シールは目と額と後頭部のセンサーのみよ


名無しさん : 21/02/11(木)

すいませんこのケラウノスハイパービームソードなんですが…?


名無しさん : 21/02/11(木)

盾であり剣でありファンネル


名無しさん : 21/02/11(木)

キングモードォ!は心底痺れたよ俺は
特別な効果があるわけではないってのでああカザミらしいなって
逆に言えば平時で全力って意味でもあるし…

ebe924fc


名無しさん : 21/02/11(木)

ロッソ・イージスはカザミの成長を見て後方師匠面をコントロール出来ない…


名無しさん : 21/02/11(木)

ジャスティスナイトの時は豆鉄砲だったのがエルドラウィンダムすらカトンボのように落としてて火力も上がりすぎてる…


名無しさん : 21/02/11(木)

セイバーナイトはいつ来るかな…


名無しさん : 21/02/11(木)

ランスの火力が豆鉄砲に見えて高かった覚えがある


名無しさん : 21/02/11(木)

チャンプのAGE好きはどこからきたんだか…


名無しさん : 21/02/11(木)

これでイージス本来の機能も生きているのは凄いよね


名無しさん : 21/02/11(木)

カザミが止めてヒロトが刺す戦法が安定すぎる


名無しさん : 21/02/11(木)

リライズは終盤はずっと名勝負ばっかだったけど特にカザミはいい勝負してた気がする