名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
リライズのなかで一番成長してそうで好き
名無しさん : 21/02/11(木)
製作に至る経緯も好き
名無しさん : 21/02/11(木)
港町の神童渾身の出来
名無しさん : 21/02/11(木)
>港町の神童渾身の出来
案外身内バレも早そうだなカザミ
名無しさん : 21/02/11(木)
変形合体の要だから一番構造的に無理してるのもしょうがない気がする
名無しさん : 21/02/11(木)
あんだけギミック詰まっててこのプロポーションはすごいと思う
名無しさん : 21/02/11(木)
ヒロト達の盾になるシーンいいよね…
名無しさん : 21/02/11(木)
緑の部分シールだろうなと思ってたらシールじゃなくて嬉しかった
名無しさん : 21/02/11(木)
登場回の活躍が濃すぎる…
名無しさん : 21/02/11(木)
>登場回の活躍が濃すぎる…
硬いし火力もなかなかだしキングモードすげー!?
と思ってたらキングモードはただ気合入るだけで
火力に関しては更にビームクローとスキュラまであるやべーガンプラだった…
名無しさん : 21/02/11(木)
これはシールでしょうねえってなるとこがシールじゃなくてビビる
名無しさん : 21/02/11(木)
流石に合体の割を食ってる気がするけどそれでも十分でき良くてありがたい…
名無しさん : 21/02/11(木)
鬼ぃちゃんも認める硬さ
名無しさん : 21/02/11(木)
>鬼ぃちゃんも認める硬さ
硬さに関してはGBN最上位クラスっぽいんだよなイージスナイト…
名無しさん : 21/02/11(木)
あのチャンプと鍔迫り合いして耐える!
名無しさん : 21/02/11(木)
>あのチャンプと鍔迫り合いして耐える!
むしろあの硬さのイージスナイトが鍔迫り合いだけでダメージ食らうのなんなの…?
名無しさん : 21/02/11(木)
後付けで全機合体機能を付けるとか
神童マジ神童
名無しさん : 21/02/11(木)
この肩のグリーンってもしかして別パーツ?
名無しさん : 21/02/11(木)
>この肩のグリーンってもしかして別パーツ?
うn
シールは目と額と後頭部のセンサーのみよ
名無しさん : 21/02/11(木)
すいませんこのケラウノスハイパービームソードなんですが…?
名無しさん : 21/02/11(木)
盾であり剣でありファンネル
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
ロッソ・イージスはカザミの成長を見て後方師匠面をコントロール出来ない…
名無しさん : 21/02/11(木)
ジャスティスナイトの時は豆鉄砲だったのがエルドラウィンダムすらカトンボのように落としてて火力も上がりすぎてる…
名無しさん : 21/02/11(木)
セイバーナイトはいつ来るかな…
名無しさん : 21/02/11(木)
ランスの火力が豆鉄砲に見えて高かった覚えがある
名無しさん : 21/02/11(木)
チャンプのAGE好きはどこからきたんだか…
名無しさん : 21/02/11(木)
これでイージス本来の機能も生きているのは凄いよね
名無しさん : 21/02/11(木)
カザミが止めてヒロトが刺す戦法が安定すぎる
名無しさん : 21/02/11(木)
リライズは終盤はずっと名勝負ばっかだったけど特にカザミはいい勝負してた気がする
コメント一覧 (79)
ガンダムログ管理人
が
しました
でも買えない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フィジカルメンタルの伸び代がある奴の大活躍は後方支援面してきたファンにはたまりませんわー
ガンダムログ管理人
が
しました
と思ったけど攻撃受けるんだからシンプル構造の方が良いよね。
盾で受けて槍で刺すが最強って盲目の剣士も言ってたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャスティスナイトの作り込み具合を見るに結構高い技量を持ってるんだろうけど、マイヤとかちびっこ達を絶対に守るっていう意志が宿ってるみたいで好き
ガンダムログ管理人
が
しました
序盤の頃ウザミとか言ってホントすんませんでした
ガンダムログ管理人
が
しました
カザミにはやっぱりこういう泥臭いというかまっすぐな戦い方が似合う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(一体は合体要員で確保済み)
ガンダムログ管理人
が
しました
エルドラでの戦いがリアルだとわかった上でゼルトザームの極太ビームに真っ向から挑むんだから
立ち向かう勇気を少しでも補おうと自分を鼓舞するものを求めて、それでやり遂げられたんだからハリボテなんかではない
そしてカザミの勇気も、ハリボテに頼り切ったものなんかではない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しかも演出が神過ぎててもう・・・。
そして最後は憧れの人と肩を並べて戦えるご褒美付きとはな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ一個もう作ってるし、欲しい人に買ってほしい気持ちはあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今じゃ手の平ギガドリルブレイクですよ
ガンダムログ管理人
が
しました
チャンプだぞ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ボスキラー、雑魚相手の無双、援護防御とやることが多すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
セカンドシーズンの予告の時の顔のどアップから惚れてた
プラモもシール少なめで変形が出来る良キットだと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初見は隠されたギミックやパーツ分割等に希少性を加えてスゲーと思ってたけど...
2度目以降接合が緩んでボロボロになる合体ギミックと
設計上緩い肩アーマーやエフェクトの形状が違う、最近のキットでは消しにくい合わせ目が多い構造、
可動の癖の強さと無理やり感のあるあまりパーツ合体とまとまりのない変形・・・
アニメの活躍が良かった分、組んで遊ぶとガンプラの出来は期待を下回った
塗装するならリライジング用、個別用と割り切って接着して組むのがおすすめかな
ガンダムログ管理人
が
しました
相手が悪いとはいえ初登場で爆散したエクスヴァルキランダー…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
んで、そんな奴を相手につばぜり合いして微動だにせず、むしろダメージを与えるチャンプのおかしい強さよ
ガンダムログ管理人
が
しました
イージスナイトだけシールド防御だったのがほんと良かったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そらもう最強ですよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな中でイージスナイトは、初登場が遅かったにも関わらず、登場しては必ず美味しい活躍をして期待以上の動きで魅せたくれた
ガンプラも思ってた以上に出来よくて、ビームエフェクト以外では満足の一品だ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事