名無しさん : 21/01/03(日)
名無しさん : 21/01/03(日)
なんならクリア特典のボーナス資金貰っても足りない
名無しさん : 21/01/03(日)
全滅プレイで稼ぐって思っても序盤は愚者の祭典くらいしか楽に出来るとこないかな
名無しさん : 21/01/03(日)
マウンテンサイクルから発掘やバザーでの売り買いは他のシリーズでももっとやってほしい
名無しさん : 21/01/03(日)
マジンカイザーフル改造するために全滅プレイしたけどどこだったけな…
名無しさん : 21/01/03(日)
武器改造そんなしなくていいからそこまで足りないとは思ったことはないな
名無しさん : 21/01/03(日)
熟練度低い方がレア系ユニット手に入るのは分かるんだけど違うのだ!感も少なからずあった
名無しさん : 21/01/03(日)
ポケステが使えたやつだっけ
名無しさん : 21/01/03(日)
>ポケステが使えたやつだっけ
それは前作
名無しさん : 21/01/03(日)
高難易度ルートだと強い機体発掘出来ないのがなぁ…
名無しさん : 21/01/03(日)
ぶっちゃけスーパー系は武器改造しなくてもクリア出来るくらいだ
名無しさん : 21/01/03(日)
カーメン旗艦が資金低めなのはなんでなんだろう
名無しさん : 21/01/03(日)
HPEN限界反応だけ手加えると育成ポイントも高めにとれる
名無しさん : 21/01/03(日)
外伝てまだ限界あったっけ?
名無しさん : 21/01/03(日)
>外伝てまだ限界あったっけ?
ここから無くなった
名無しさん : 21/01/03(日)
ジオを発掘しアムロを乗っけて無双するという
割とやりたい放題なスパロボ
名無しさん : 21/01/03(日)
高難易度だったらネタ機体もセットで手に入るだったら良かったのに低難易度じゃないと手に入らないのはね…
名無しさん : 21/01/03(日)
未来序盤のライディーンすっごい頼れる
名無しさん : 21/01/03(日)
攻略本無しの初回プレイがノーマルルートだったんだけど地球の後継者増援おかしくない?
名無しさん : 21/01/03(日)
ほとんど地上戦だから宇宙用のMS組がすげえキツかったスパロボ
名無しさん : 21/01/03(日)
NT補正がバグで倍かかるから限界だけ鍛えるのが正解ってのはやってた頃は知らなかった
名無しさん : 21/01/03(日)
ガンブラスター最強伝説はこれだっけ?
名無しさん : 21/01/03(日)
>ガンブラスター最強伝説はこれだっけ?
コスパがいいってだけで最強ってほどじゃない
名無しさん : 21/01/03(日)
>ガンブラスター最強伝説はこれだっけ?
そう
まあ実際はヴァルヴァロや強化ZやV2あたりの強機体を鍛えた方が結局は強くなるけど
名無しさん : 21/01/03(日)
何周もしてると段々ガンダム系はもうガンブラスターとターンエーしか使わないとかなりがち
名無しさん : 21/01/03(日)
ライディーンは避けるしゴッドボイスが火力出るからえらい
名無しさん : 21/01/03(日)
機体の限界はあってパイロットの反応はないんだっけか?
名無しさん : 21/01/03(日)
大器晩成が全く育たないみたいなやつもあった気がした
名無しさん : 21/01/03(日)
百式時代に鍛えたフルアーマー百式改も使うぞ!
名無しさん : 21/01/03(日)
2つフル改造して売るともらえるA-アダプタがめっちゃ使える
水の中に引きこもって無双する
名無しさん : 21/01/03(日)
システムやバランスを味方につけて大暴れする超電磁兄弟もいいよね
名無しさん : 21/01/03(日)
強化パーツ転売が儲かるのまあ面白くはあるんだけど初プレイだとその稼ぎ方は実用できねえしな…
名無しさん : 21/01/03(日)
ガンブラスターはコスパよくて弾数も多いからメイン戦力じゃなくて援護役乗せてやるといい感じだった
コメント一覧 (65)
ギンガナムの所でザンネックが援護防御攻撃して突破できないし
制限時間があってイライラして投げ出してしまった
・
・
・
ごめん、俺の記憶違いだった。
F完結編「まったく酷いゲームバランスの作品があったもんだな」
が、なぜ陰陽師がモチーフなんだ?
バザーやらマウンテンサイクルから、
使ってみたい機体が文字通り山のように入手出来るもんだから、
そういう意味では資金不足になりがち。
バグさえなければ「高難易度の名作」
いつの間にか勘違いしてる外人のエセSAMURAIみたいなキャラになってしまって…
撃ち漏らしたティターンズ残党がロゴスに再就職して大活躍するんだろうな
ヴァサーゴとアシュタロンの改造が見送られた作品
ところで隠しのHi-νのアニメかっこいいよね
2つ→Aアダプター 3つ→ハイパージャマー 4つ→勇者の印 5つ→鋼の魂だったけど
追加されていく方式(4つなら勇者&ジャマー&アダプター入手みたいな)では無いんだっけ?(うろ覚え)
「ま…魔神皇帝…!!真・ゲッターが究極のゲッターならば、やつは究極のマジンガー…!!」
「きゅ、究極のマジンガーだと!?」
「お、おれが迂闊だった…!!真・ゲッターがこの時代に存在するならば、マジンカイザーも当然存在するはずだったのだ!!」
『マジンカイザー…お前は…俺が来るのを待ってくれていたのか…!!
…真・ゲッター…味方にすりゃあ頼もしいが、敵に回せばこれ程恐ろしいやつはいねぇ…!!だがな!!この兜甲児と正義の魔神・マジンカイザーが真・ゲッターロボを止めてみせる!!』
『奪われた真・ゲッターロボ』は今でも歴代スパロボでトップクラスの名エピソードだと思う
自分はオリジナル主人公に感情移入して楽しむタイプだから
オリジナル主人公はいて欲しかった
ただしゴーストの回避率にはイラつかされた
当時はバグとか知らなくて結局売ったんだよね。
Vガンダムとか出てたからすきだったんだよな
あと前作の反動かリュウセイとヴィレッタの合流がとにかく遅い&SRX出ないのと魔装機神勢が戦闘アニメは力入れてるのに弱いのがオリジナル好きにはツラい
関係ないけど、月で量産型ヒュッケMK2が出たときにデュオが「あいつが乗ってた機体~」みたいなこと言うのが良かったな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事