名無しさん : 21/01/03(日)
名無しさん : 21/01/03(日)
繊細孤児がもっと繊細になって壊れる感じだろうか
でも普通のガキ使ってクェスって逸材いるしなぁ…
名無しさん : 21/01/03(日)
ゾルタンは改造よりも環境で狂ったんじゃねぇかな…
名無しさん : 21/01/03(日)
ゾルタンはむしろ育ちはいいような雰囲気を出してる
謎
名無しさん : 21/01/03(日)
クェスはララァに比肩し得た逸材だぞ
名無しさん : 21/01/03(日)
ネオジオンはクェス来なかったら強化人間ギュネイだけなんだよね…
名無しさん : 21/01/03(日)
>ネオジオンはクェス来なかったら強化人間ギュネイだけなんだよね…
そういやクエスのヤクトって元々シャアのだったんだっけ…
名無しさん : 21/01/03(日)
才能のすごかったクェスだが調整は少ししていた
あれも強化に含まれるんだとしたらだいぶ緩くなってたのだろう
名無しさん : 21/01/03(日)
ゾルタンは狂人のフリしてる自棄になった常人だと思う
名無しさん : 21/01/03(日)
好きな悪役
ナラティブのおもしろさかなり担ってると思う
名無しさん : 21/01/03(日)
ネジが飛んでても元々の根っこはまともそう
名無しさん : 21/01/03(日)
発現するのも貴重なのに前線出せる有能な強化人間簡単に使い捨てるよねジオンも連邦も
名無しさん : 21/01/03(日)
大佐は強化人間に含まないのか?というのはちょっとある
名無しさん : 21/01/03(日)
ゾルたんは一年戦争から強化漬けだからシャアのネオジオン式とはまた違ってくるんじゃないだろうか
名無しさん : 21/01/03(日)
可哀想だけどそりゃ見捨てられるよって行動してるから…
名無しさん : 21/01/03(日)
おとなしくチャンバラしとけばあんなことには
名無しさん : 21/01/03(日)
バナージもちょっと強化入ってるとおもうんだよね
名無しさん : 21/01/03(日)
>バナージもちょっと強化入ってるとおもうんだよね
過酷な訓練はしてるけど
強化は入ってないよ
名無しさん : 21/01/03(日)
ギュネイは無茶苦茶甘やかされてたからな…
名無しさん : 21/01/03(日)
そもそもシャアのネオジオンに出し惜しみする余裕などないからな…
名無しさん : 21/01/03(日)
ギュネイは元々NTに近かったから強化されても狂わなかったんだと勝手に思ってる
名無しさん : 21/01/03(日)
ギュネイもクェスというモチベーション来なかったら将来的にどうなってたやら
名無しさん : 21/01/03(日)
梅原さんマジいい声だなって思いました
名無しさん : 21/01/03(日)
強化って精神的には具体的に何してるの?
名無しさん : 21/01/03(日)
>強化って精神的には具体的に何してるの?
刷り込みとかお薬で調整とかは語られてたはず
名無しさん : 21/01/03(日)
記憶消去や刷り込み
薬物での精神操作
肉体の物理的な強化
このあたりが行われているが行われていないこともある
肉体のみを強化した強化人間もいるのではないか?という話は少し触れてる作品もある
名無しさん : 21/01/03(日)
強化されるのはともかくこのパンキッシュな見た目はどんな影響で…
名無しさん : 21/01/03(日)
派手な見た目と言動の割に人間味もあるしな
名無しさん : 21/01/03(日)
倒されるべき悪役だけど哀れで嫌いになれない
名無しさん : 21/01/03(日)
岸辺露伴みたいな服したに着てる?
名無しさん : 21/01/03(日)
片目は強化の失敗で失明したから義眼
名無しさん : 21/01/03(日)
ゾルタンはシャアの再来計画はシャアに似せる人間を作る計画なんかじゃなかったんだ!というのを体現するキャラクターでもあり
じゃあネオジオングを作ったフロンタルあれは何なんという困惑が残る
名無しさん : 21/01/03(日)
ゾルタンは言ってることは悉く正論だからな
宇宙に出て100年足らずで人間が進化できるわけがないし
オールドタイプは現象しか見ないし
コメント一覧 (113)
まあ撃沈されちゃったけど
そこがやはり理性が残っているのをうかがわせる
まともな感性が残ってたからこそ余計に自身の立場がわかるかわいそうな人だな。
ただやったことが許されるわけではないが
もしあったのならあの不気味なまでに出来過ぎてる成功作を見てどう思ったんだろう
いいぞ、もっとやれ!!
「シャアの再来計画」って、再来って言葉の意味を考えるとシャア並みのカリスマ性や戦闘能力を持った存在を作り出すってことで、シャアそのものを再現するってことじゃなさそうだけど、フロンタル見るにシャアそのものを作り出そうとしてた感じだし
フロンタルがもしかしてシャアなのかと思わせたほうが都合よかったってのもあるだろうけど
奴らに生蕎麦を!
優しくて繊細がゆえに傷ついて狂って憎むようになっちまった。
一人でも理解者が傍にいれば全然違ったはず。
ニュータイプが勝ち続けちゃったから幻想にすがって強化人間なんて生んじゃった人間たち
シナプス艦長の労働効率という意味ではなくて
ゾルダン「先輩…」
ギュネイ「目標は高く行こうぜ?俺はシャアを超えてやるんだ」
ゾルダン「先輩…俺は」
ギュネイ「なに言ってんだよ。お前も超えろよシャアも俺をもな」
ゾルダン「俺を見捨てないでくれ!」
ギュネイ「後を頼むぜ」
ゾルダン「ギュネイ先輩の意思が消えていく…?」
スパロボだとこんな感じになりそう
どんなに虐げられたり、雑に扱われたって、感情はあるよな
その補完としてキャラクターとしての立ち位置が原作のフロンタルと同じであるゾルタンがいる
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」カテゴリの最新記事