名無しさん : 21/01/03(日)
名無しさん : 21/01/03(日)
よし、体をジェスタにしようや
名無しさん : 21/01/03(日)
後付けの方が寄せて作れるんだから仕方ない
名無しさん : 21/01/03(日)
M-MSVではよくある
名無しさん : 21/01/03(日)
ジェガンなんて最終的にはνの120%くらいにはなる
名無しさん : 21/01/03(日)
量産型ガンダムは本当に作られたのかデザインだけなのかわからなくなる
Vはガンダムかな
名無しさん : 21/01/03(日)
F完の力持ち
名無しさん : 21/01/03(日)
>F完の力持ち
インコム型の利点がわからなかったゲーム
名無しさん : 21/01/03(日)
ジェガンより性能高くてもジェガンの方が大差無い性能で大幅に安いし…
名無しさん : 21/01/03(日)
なんかのユニコーン外伝で量産型シリーズを出してたけど正直安直だろ…と思う
名無しさん : 21/01/03(日)
ユニコーン周りはあざとさの権化みたいな所あるし…
名無しさん : 21/01/03(日)
逆にジェスタの顔をガンダムにすればいいのでは
名無しさん : 21/01/03(日)
昔は全然似てねぇ!って思ってたけど手足や下半身のシルエットはそのまんまνだったんだね
顔と背中しか見てなかったわ
名無しさん : 21/01/03(日)
もしかしてジェネレーター出力だけで性能とか比べてるの?
名無しさん : 21/01/03(日)
サイコフレームあるんだ…まあファンネルついてるし当たり前か
名無しさん : 21/01/03(日)
>サイコフレームあるんだ…まあファンネルついてるし当たり前か
ユニコーン以降変に特別視されてるだけの素材というか
それこそヤクトドーガとかにも積んであるし
名無しさん : 21/01/03(日)
立体化したことある?
名無しさん : 21/01/03(日)
ソース不明のジェガン持ち上げ情報がどんどん出てくる
名無しさん : 21/01/03(日)
とりあえず設定の擦り合わせなんかなにも考えずにイラストお出しした量産型って感じがすごくする
名無しさん : 21/01/03(日)
こいつが結局名前の通りにならず開発中止になったのが全てだよ
名無しさん : 21/01/03(日)
俺はジム3のほうが好きだよ
名無しさん : 21/01/03(日)
有りものでなんとかなる短い期間で決着着いたから
コストかけてスレ画作りましょうって開発計画がきちんと形になる前にポシャったってことでは?
名無しさん : 21/01/03(日)
結局ジェガンじゃ性能足りねぇってグスタフカールだのジェスタだの作ってるじゃないっすかー
名無しさん : 21/01/03(日)
>結局ジェガンじゃ性能足りねぇってグスタフカールだのジェスタだの作ってるじゃないっすかー
そいつら超高級機だからジェガンに取って代われなかったし
名無しさん : 21/01/03(日)
アナハイムで勝手に作ったギラズールと言いシャア本人は短期決戦図ってるシャアの反乱で皮算用してる勢力多すぎでは?
名無しさん : 21/01/03(日)
そもそもジェスタはユニコーンの随伴機だから連邦関係ねえ
名無しさん : 21/01/03(日)
ユニコーンも連邦の計画では…?
名無しさん : 21/01/03(日)
ジェガンは米でこういう高級量産機はオカズみたいなもんだ
名無しさん : 21/01/03(日)
そもそも性能の9割だの8割ってなんなのってならない?
どこを取っての割合なの
名無しさん : 21/01/03(日)
メインの活躍はほぼスパロボ
名無しさん : 21/01/03(日)
量産型ユニコーンガンダムそのうち生えてくるかな
コメント一覧 (139)
ユニコーンは「敵NT専用機とのタイマンで勝つ」がレゾンデートルの全てで
そのタイマン以前の戦闘のためには露払い高性能機にジェスタが用意されているから
簡易量産型を作る意義は全くない
……というのが現状の設定なんだけど
量産型ユニコーン出せば売れるやろと財団Bが考えたら
今後いつでも現設定が曲げられて量産型が後付けされる可能性はある
ファンネルとインコム換装できる仕様で
ヤクト量産が幻に終わった時点でボツにされるのは当たり前
あとサイコフレーム積んでるから一概にジェスタ以下ってことはない、オールレンジ攻撃できるし
第3次スパロボαでお世話になったのにな...
そんな状態で計画された量産型より時間をかけて開発されたジェスタの方が性能高くても仕方がないさ
外見上の話だけど
効率が良いからRX-93の8割のスペックでも高い戦闘能力が有るんだ。
もしくは8割スペックでも見えない数字例えば整備性とか信頼性とか操縦性とかがジェスタより高いとか。
なぜか妙に気に入って宝物だったわ
連邦政府上層部はこのように考えていました。
使用機体が多いバトルユニバースにも収録されてなかったし
ガンダムオンラインくらいか
ケーラとかイアゴ隊長、UC1話のスタークジェガンのパイロットがコレに乗ってたとしてもギュネイやクェスのヤクト・ドーガには対抗できなさそう
なんなら今ならRGでポロっと出せそうな状況なのだ。
クシャミがあとちょっとで出る・・・出そう・・・、出なぁ〜〜いって感じのキット候補だな。
顔?使われてる素材?設計?
>F完の力持ち
インコム型の利点がわからなかったゲーム
踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!踏み込みが足りん!
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事