名無しさん : 20/12/08(火)
宇宙か深海での作業用ロボみたい

名無しさん : 20/12/08(火)
>宇宙か深海での作業用ロボみたい
宇宙の作業用ロボだぜ
精密作業ではなくて戦闘だが
名無しさん : 20/12/08(火)
よく知らん頃ビグザムの頭あたりの部分が分離したものと思ってた
名無しさん : 20/12/08(火)
ギレンの野望だと役に立った
名無しさん : 20/12/08(火)
ボールの強化型
名無しさん : 20/12/08(火)
何気にいろいろ使いまわされてるよねこの子
名無しさん : 20/12/08(火)
大きさがいまいち分からない
名無しさん : 20/12/08(火)
ビグロとグラブロ どっちが先に出来たの
名無しさん : 20/12/08(火)
>ビグロとグラブロ どっちが先に出来たの
ビグロ
名無しさん : 20/12/08(火)
MAとしての基本コンセプトに忠実かつ完成してるからなー
イマイチ強さがピンとこないんだけど
(特に二次ゲーム界隈だと)
名無しさん : 20/12/08(火)
>MAとしての基本コンセプトに忠実かつ完成してるからなー
戦法もはっきりしてるよね
名無しさん : 20/12/08(火)
大きさ比較
ちおね@長崎 2nd@1970Chione
こうして見ると、ガンダムの対戦相手が、とんでもないのばっかりだな…。これら全部に勝ってるアムロの異常さが際立つ。 https://t.co/YprPBbSTZE
2021/01/06 23:12:57
名無しさん : 20/12/08(火)
>大きさ比較
デカッ
名無しさん : 20/12/08(火)
>大きさ比較
ビグザムってもっとデカいイメージだったわ
名無しさん : 20/12/08(火)
アムロを失神させたMA
名無しさん : 20/12/08(火)
名無しさん : 20/12/08(火)
今思えばコイツ活躍しかしてないな
名無しさん : 20/12/08(火)
名無しさん : 20/12/08(火)
>サンボル版
弱そう
名無しさん : 20/12/08(火)
ヴァルヴァロに寄ってるな
名無しさん : 20/12/08(火)
名無しさん : 20/12/08(火)
MSを掴むとだいたい返り討ちにあう
名無しさん : 20/12/08(火)
>MSを掴むとだいたい返り討ちにあう
でもクローがあるから掴んでしまう
名無しさん : 20/12/08(火)
高速機動が主力なのに掴むのは理にかなってない
爪に引っかけるだけでいい
名無しさん : 20/12/08(火)
名無しさん : 20/12/08(火)
>IFルートのラスボス
ゲームでもボスだったよね確か
名無しさん : 20/12/08(火)
>IFルートのラスボス
元々がそうだったのだ
名無しさん : 20/12/08(火)
>>IFルートのラスボス
>元々がそうだったのだ
5号機が撃墜だったっけ
名無しさん : 20/12/08(火)
>5号機が撃墜だったっけ
大破なんで撃墜はされてないが帰還したかどうかは不明
名無しさん : 20/12/08(火)
これに乗ってたのって誰だったっけ
ボラスキニフがザクレロでブーンがグラブロだったのは憶えてる
名無しさん : 20/12/08(火)
>これに乗ってたのって誰だったっけ
>ボラスキニフがザクレロでブーンがグラブロだったのは憶えてる
ボラはゾック
ブーンはグラブロ
トクワンはビグロ
デミトリーはザクレロ
名無しさん : 20/12/08(火)
ビグロ、ザクレロ、ブラウブロ、エルメスとMAで編隊組んで攻撃してたら
WBくらい楽勝だったろうに
戦力の集中をしないからジオンは
名無しさん : 20/12/08(火)
まあジオンは優位に立ってるわけでもないのに内ゲバばっかやってたからな
意思統一なんて出来っ来ない
名無しさん : 20/12/08(火)
ザクレロに至っては艦隊指揮官の知らん戦力積み込んで無許可で出撃させるからな
名無しさん : 20/12/08(火)
ちょこちょこ派生機も設定される

名無しさん : 20/12/08(火)
>ちょこちょこ派生機も設定される
あんまり拾われないよなマイヤー
名無しさん : 20/12/08(火)
>>ちょこちょこ派生機も設定される
>あんまり拾われないよなマイヤー
コンセプト的にはこっちの方が使い易い感じなのにね
まあ元ゲームがマイナーだから仕方ないんだけど
名無しさん : 20/12/08(火)
実際対MSに運用するのが間違ってる感じなんだよな
機動力あって火力あるんだからヒットアンドウェイで艦船狙った方が楽
(ボードシミュレーションだとMS相手にすると普通に苦戦する)
コメント一覧 (160)
これにヅダのエンジンを搭載したら無敵のMAになるんじゃね
狙ってやったんだったら凄いというか確実にアムロを殺せてたけど、残念ながらチャンスを逃してしまった
MSより安いだろ
それはそれとして1/144でもプラモ欲しいなあ
カラーバリエーション豊富
てかビグ・ザムといい「ビグ」ってなんなんだろう
ジムコマンドのビームガン2発で落ちる。
ポケ戦のやられ役が、凄まじいパワーアップしたもんだ。
回転しながら突撃しちゃったり
ビグ・ザムも脚を前に出して腕として使えば重火力ビグロとして使えそう
大抵アムロが悪いんだが。
デカ!?これに袴履いてるビグラングってスゲー目立つんじゃ…
ユーグ隊長にボコられる前にさんざん暴れるけど。
ビーム砲もミサイルも対MSには使い勝手悪そうなのがな…
つうかザニーの方が認知されてるような
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事