名無しさん : 21/01/07(木)
名無しさん : 21/01/07(木)
グラハム・エーカーでお願いします…
名無しさん : 21/01/07(木)
右上一択すぎる…
名無しさん : 21/01/07(木)
グラハムしかないな
どうせ死地に赴くにしても
名無しさん : 21/01/07(木)
左下はキオのパパか?
名無しさん : 21/01/07(木)
>左下はキオのパパか?
結局彼なんで海賊やってたんやろ…
名無しさん : 21/01/07(木)
敵がELSでもハムの下でブレイヴ乗れるなんていい人生だ…
名無しさん : 21/01/07(木)
ゆるふわ中年は上司としては悪くない気がするが…あくまで言われてるのは何も言わずに家族置いて行っちゃった事だと思うし…
名無しさん : 21/01/07(木)
劇場版グラハムなら安心して付いていける。問題はこっちが付いていけるかどうかだ
名無しさん : 21/01/07(木)
ハムの部下になるとなんか死にそう
ただ悪い気分ではないと思う
名無しさん : 21/01/07(木)
頭アグニカになれば最高に気持ちいい職場だと思うぞマッキーの所
名無しさん : 21/01/07(木)
全員部下には割と優しいはず
名無しさん : 21/01/07(木)
>全員部下には割と優しいはず
左上嘘をつけ!!
名無しさん : 21/01/07(木)
同調できるなら右下も楽しく死ねそう
名無しさん : 21/01/07(木)
グラハムは部下になるとグラハムしか生存不可能な死地に行くだけで上司としては問題ないからな…
名無しさん : 21/01/07(木)
バエルだ!アグニカカイエルの魂!とか絶対やってると気持ちよさそう
名無しさん : 21/01/07(木)
左上は最終的に敵になる
名無しさん : 21/01/07(木)
>左上は最終的に敵になる
味方だと微妙なのに敵になるとめっちゃ強いタイプ
名無しさん : 21/01/07(木)
右上も困るけど他がひでえ…
明確に感情論で振り回してくる左上が一番嫌かな…
名無しさん : 21/01/07(木)
左上はキラ絡みのヒステリーをどうにかしてくれんか
名無しさん : 21/01/07(木)
選ばなかった人は敵になります
名無しさん : 21/01/07(木)
アスランってあんま部下指揮してるイメージがない…
名無しさん : 21/01/07(木)
ブシドーは絶対嫌だけど映画ハムなら付いていきたい
名無しさん : 21/01/07(木)
左下はダメ親なだけで上司としては別に問題ないな…
名無しさん : 21/01/07(木)
誰の下でも死地に行くことになりそうだから嫌すぎる
名無しさん : 21/01/07(木)
グラハムと宇宙を翔んで人類のために死ねるのは最高のアガりだと思うんです
名無しさん : 21/01/07(木)
頭アグニカになれるなら最高に楽しいマッキー
無難に上司として悪くないグラハム
私生活さえ除けば気配りできるアセム
アスラン
名無しさん : 21/01/07(木)
左下と右上は部下になれる腕前を身につけられるかどうか
名無しさん : 21/01/07(木)
ハムは部下になれる気がしねぇ
マッキーの部下はなんか碌な目に遭わない気がする
名無しさん : 21/01/07(木)
トドのポジションにつければマッキーもまあ
名無しさん : 21/01/07(木)
本編見てると意外に部下や同盟相手には優しいマッキー
名無しさん : 21/01/07(木)
部下を楽しませたりする職場を提供することにかんしてはマッキーが1番っぽいのが酷い…無駄にカリスマ性がある
コメント一覧 (279)
マッキーの部下は最終的に自由にしてもらえたから
アスランやろ! ミーアのお乳がついてくるんやぞ!
シド関係の任務に付かなければアッシュの指揮が有能だからヴェイガン本国に突撃しても帰れる
戦闘中の言動がアレなのと一時期ガンダムに対していろいろ拗らせてただけで軍人としては一番まとも
CE最強クラスのパイロットだし所属した陣営が最終的に勝つし
ハムは一期の頃普通にいい隊長やってたし、アセムはきっと部下を大切にしてくれる。
「うちの上司がまた怪しい連中の口車にホイホイ乗ってるんですが…」とか相談できれば、どこからともなくキラがストフリで飛んできてアスラン機を達磨にして持ち帰るのがラクス陣営の恒例行事になるかもしれんし
血気盛んな荒くれどももMSでブンドドできて満足、会社としても成功を収めるあたりフリットの息子なだけあるわ
下手に親しくなると干渉されまくってうっざい
左上右下はほんまカンベンしてくれ
戦後まで生き残れたらの話だが
部下を見捨てるような事はしないどころか、むしろ心酔した部下が自分から死地へ跳びこむくらい信頼されてるし
いや、当然かもしれないが
要するに組織の上が邪な野望を持ってたりアスランを排除しようとしなければあのままなんだかんだで上手くいってたと思う。
上司として最良なのがハムなのは疑うべくも無いけど。
選ぼうとすると敵がアスランな分マシかもしれないアスランを上司にするべきかもな
論外はアスランとマッキー。
前者は本来ならまだ誰かの下で人の使い方や上に立つ人間の振る舞いを学ばにゃならん奴だし、後者は表向きはちゃんとしているけど、もう色々と手遅れ。
この人が一番まともなのは確かだし一番上司にしたいな
部下が困ってても結局ぎこちないコミュニケーションしか取れないだろうし
まあ他と比べて圧倒的に子供だからしゃーないけど
むしろガンダムシリーズ通して優秀な方
コミュ力ないから上司に向かないし明日には敵に寝返ってそうな嫌な実績持ちだから信用が置けない
うん・・・ないわ
マッキーはアグニカスキーになら普通に当たり上司
アスランは論外で
グラハムが上司って論外だし過激派宗教テ::ロリストビーイングが上司って無いわー
この人めっちゃ良い人だし大好きだし
実際上司として有能だし
同僚ならいいんだけどね
ワンマンアーミーしていいことを利用して大好きなガンダムと戦闘した挙句死んで(意識だけはギリ生きてる)蘇ってソレビ側についた男
普通に軍隊して撃墜された時に海賊に救われたので成り上がってゆるふわ海賊した男
名目上はこっちが正義だけどやってることはおもっくそクーデターな男
…………マッキーが一番マシでアスランが一番ひどいわ
あと余談だけど新約SDガンダム外伝の新世聖誕伝説では本編での扱いに思う処があったのか、打って変わってギャラルホルンを取り戻すために、機皇騎士ガンダム・バエルとしてミカ達共に戦い、本当に英雄になった
グラハム=ちょっと気持ち悪い言動あるが基本的に部下思いのいいエリート中間管理職
アッシュ=部下の面倒見よく組織も上手く立ち回らせる有限会社社長
マッキー=基本的に有能で部下の扱いも上手く組織内でも評価高いが最後の最後で盛大にやらかす営業部部長
ざっと私見で纏めるとこんな感じ?
普通に部下として付いていくならアッシュが一番無難かな
小学生みたいなんだよ誉め方が
世界が鉄血のオルフェンズじゃなければ、下についていると楽しく過ごせそうだよねマッキー。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事