名無しさん : 21/01/28(木)
名無しさん : 21/01/28(木)
>あんな世界で生きてるんで矢鱈と精神的にタフな主人公
同じ境遇で自分なら一週間も持つか怪しい
名無しさん : 21/01/28(木)
まだ成人もしてないのに自分でMS狩りをメインで仕事見つけて食い扶持稼ぐとかすげぇわ…
名無しさん : 21/01/28(木)
閃光弾+ゴーグル+ワイヤーガンに拳銃
これだけでMSゲットできるんだから超お得だよね
もちろんそれをやるだけのくそ度胸がないと無理だけど
んで奪取したMSは即売り払うMS乗りは金になるけど命も狙われるからパスってシビアな所もいい
名無しさん : 21/01/28(木)
名無しさん : 21/01/28(木)
正規の訓練受けてるタイプともまた別のMS乗れるのに説得力ある主人公の一人
名無しさん : 21/01/28(木)
>正規の訓練受けてるタイプともまた別のMS乗れるのに説得力ある主人公の一人
親の影響でメカには詳しそうだし仕事上色んなMS奪っては操作してたから
習うより慣れろで大抵の機体は動かせちゃう
GXに乗ってたとはいえバルチャーの群れに襲われて生き残ったし
名無しさん : 21/01/28(木)
父親が連邦の技術者だったからバルチャーに所属してなくても機械漁りはやってそう
ただの子供が住はともかく衣食や装備整えるには元手がいるし
名無しさん : 21/01/28(木)
シリーズ通例の正規の軍人ではない表現でもある程度動かせる理屈は欲しい折衷なイメージ
名無しさん : 21/01/28(木)
ガロードってすごい美系だよな
作中ではそう扱われてないけど
名無しさん : 21/01/28(木)
>ガロードってすごい美系だよな
>作中ではそう扱われてないけど
エニルが一目惚れするのも別に違和感ないぐらいにはイケメンよな
名無しさん : 21/01/28(木)
あほヅラしてる時は多いが真面目な鋭い目してる時は美少年
名無しさん : 21/01/28(木)
一緒にいた同じ年頃の奴らはみんな死んだとかいう詳しく描写されてないけどつらい生い立ち
名無しさん : 21/01/28(木)
歌やBGMは凄くいい
次回予告も凄く印象に残った
名無しさん : 21/01/28(木)
面白いし完走がしやすいからガンダム初心者にも勧められる良い作品
名無しさん : 21/01/28(木)
他のガンダムNTヒロインが大体スピリチュアルな方向に酷くなっていく中でどんどん年相応の女の子になっていくティファは素直に可愛い
名無しさん : 21/01/28(木)
>他のガンダムNTヒロインが大体スピリチュアルな方向に酷くなっていく中でどんどん年相応の女の子になっていくティファは素直に可愛い
終盤になるにつれて人間臭くなっていくのいいよね…
ガロードに出会わなければやばかった
名無しさん : 21/01/28(木)
ガロードかジャミルのどちらかに感情移入できれば完走は容易い
長じてから見返すと専らジャミル視点でガロードを応援したくなる
名無しさん : 21/01/28(木)
リアタイは1エピ4話構成はスローに感じたのと早朝移動で脱落したけど
円盤で一気見すると逆に4話構成ならではの丁寧さが感じられていい
名無しさん : 21/01/28(木)
大人がちゃんと大人してる作品
名無しさん : 21/01/28(木)
天涯孤独だったガロードがティファをきっかけに世界を広げ認識していく
その成長にティファ当人は置いてけぼり感を抱くのが良い
名無しさん : 21/01/28(木)
表情の豊かさと元気のせいで美形と認識してもらえないけど成人したらめっちゃイケメンになるんだろうなガロード
名無しさん : 21/01/28(木)
かっこいいおっさんだらけのガンダムだった
思想や理想に浮いてないというか一度世界が滅亡一歩手前行ってるからこそ地に足が付いてる大人が多い
名無しさん : 21/01/28(木)
続編?でもうドームないのにサテキャ担いだ新型GXに乗ってるけど
あれはどうなん・・・
名無しさん : 21/01/28(木)
フロスト兄弟の趣味
名無しさん : 21/01/28(木)
NT?そんなものは幻想ですって答えが割とすとんと腑に落ちた
名無しさん : 21/01/28(木)
>NT?そんなものは幻想ですって答えが割とすとんと腑に落ちた
結局その後の宇宙世紀ガンダム見てもNTはろくな目にあってないからな
宇宙世紀ガンダムシリーズ全体を見てもあの答えが一番しっくりくる
名無しさん : 21/01/28(木)
そういえば割と前に後日談の漫画とか新作匂わせるような設定ページとかの動きあったね
今でも根強い支持があるんだなって
名無しさん : 21/01/28(木)
Xはけっこういろんな人にウケがいい感じ
何かしら新作やる機運があるっぽいしそのうち嬉しい発表とかあるといいね
名無しさん : 21/01/28(木)
GやWも面白いし凄い盛り上がったけど
Xは宇宙世紀が好きだった人こそ響くものがあると思う
名無しさん : 21/01/28(木)
あの歳であれだけたくましく生きてるガロードはすげえよ
名無しさん : 21/01/28(木)
>あの歳であれだけたくましく生きてるガロードはすげえよ
生まれた時からあの過酷な環境なんだから逞しく生きてるって部分よりもピュアボーイな部分の方が余程貴重な気がする
名無しさん : 21/01/28(木)
ピュアじゃなかったらエニルの誘惑に引っかかっていただろうしな
でも拳銃ぶっ放すのはどうかと
名無しさん : 21/01/28(木)
大人の本音に名言の多い作品
コメント一覧 (119)
でもAGEのアセムと同じで「能力者より強い非能力者」のイメージはあるかな。アセムがダブルバレットでガロードがDXで対決したらどっちが勝つかな
回復不能なダメージによってタフさが失われてる人たちも多いかもしれんが
した作品ではないから
現代の生活そのまんまな場面描写も珍しくない
好き
好きになった女の子の為にMS乗って世界回って宇宙まで追いかける、素敵やん?
色々言われてるみたいだけどガロードの声は子供心には気にならなかったし、逆にあの声じゃなきゃ嫌よ
相手が信用に値しないと分かったら即時裏切るクレバーさが彼の生い立ちを示してる。
続編なんて大層なものでなくていいからもっと2人のイチャコラが見たいんじゃ
どうやってそれだけ(見た目も精神的にも)綺麗なまま生き延びられたのかと聞きたくなる
昔読んだアンソロジー本では、カリスに倒されて気絶したガロードの顔を見て、
あまりの色っぽさに嫉妬していたな。ティファが。
(あ、あの女(エニル)に何かされたのね!?だから色気づいたんだわ!)
「ガロードに伝えて下さい…さよならと…」←本編でも言ってたコレは、「エニルに浮気した罰」なんだと。
別名、ザブングルガンダム。
>作中ではそう扱われてないけど
こ、声が緑○御大、檜○上等兵なら・・・
まぁ今じゃ、このダミ声が癖になってマスが
・自力で一通りの機械類の修理が出来る。
・ガンダム売る際に、強奪の可能性を考慮して予め罠を仕掛ける用心深さ。
・たった数日の訓練でオールレンジ攻撃を破る操縦センス。
前番組のGやらWが超人だらけなもんだから気付きにくいが、
ガロードも大概にハイスペックだよな。
最初から違和感自体をまったく感じなかった私は、彼ら(彼女ら?)のそんな反応が不思議で仕方なかった。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動新世紀ガンダムX」カテゴリの最新記事