名無しさん : 21/01/14(木)
名無しさん : 21/01/14(木)
庶民代表
名無しさん : 21/01/14(木)
右は最後までそんな感じで終わるよ
名無しさん : 21/01/14(木)
出撃しようとした整備士を止めて自分が出る話は好きだよビーチャ
それ以外に見どころはないが…
名無しさん : 21/01/14(木)
元々スラムで悪いほうのジャンク屋みたいなやつらだしなあ
名無しさん : 21/01/14(木)
一応飯を食わせてやるという対価を貰っておいてのこれなのが酷い
つりあってるかとかは関係ないし(最初に納得してるから)
名無しさん : 21/01/14(木)
目つけてた女が死んだだけなのになんか許された感じになってるモンド
名無しさん : 21/01/14(木)
左は彼女できて改心する
右は最後の最後にならないとできない
名無しさん : 21/01/14(木)
モンドは最後の方で覚悟決まるのがかっこいいんだ
名無しさん : 21/01/14(木)
ジャイアンとスネ夫
名無しさん : 21/01/14(木)
ビーチャは特に功績ないのに偉そうなのがな
あの中だとちょっとだけ歳上らしいが
名無しさん : 21/01/14(木)
コイツラもコイツラでその場にあるエゥーゴのMS何でも即座に操縦してるだけあってパイロット技量は高いんだ
名無しさん : 21/01/14(木)
こういう意地の悪い悪友ポジは
割と昔のアニメだといた気がする
名無しさん : 21/01/14(木)
通しで見るとモンドは成長する出番与えられただけよかったなあと思った
惚れた女にそっくりの女が生きてるのは地獄だと思うが
名無しさん : 21/01/14(木)
モンドは帰ってきてからはジュドー派に転向したから
名無しさん : 21/01/14(木)
あとウォンさんの扱いが悲しい
名無しさん : 21/01/14(木)
>あとウォンさんの扱いが悲しい
カミーユとの対比でああなったのは分かるんだけどその後特に絡みがないのがなぁ
名無しさん : 21/01/14(木)
ジュドー言いくるめて爆弾括り付けて出撃させるのはイカれてるとしか言いようが無い
言いくるめられてるジュドー含めて
名無しさん : 21/01/14(木)
なんか艦長代理になって成長したように錯覚させられる右
名無しさん : 21/01/14(木)
>なんか艦長代理になって成長したように錯覚させられる右
一応初期よりは素直になってるけどね
名無しさん : 21/01/14(木)
性格に癖がなくてZZ単独操縦もできるイーノが優秀なユニットすぎる
名無しさん : 21/01/14(木)
ルールカ盾にする回とジェドーに爆弾持たせる回はドン引きした
名無しさん : 21/01/14(木)
>ルールカ盾にする回とジェドーに爆弾持たせる回はドン引きした
ルーの方はエルも荷担してた気がする
名無しさん : 21/01/14(木)
百式ジュドーさ百式クワトロより強くないか?
名無しさん : 21/01/14(木)
ジュドーの妹が死んだんだぞ!の次の回でルールカに嫌がらせして追い出すという
アーガマの戦力を削ぐのに余念がない男
名無しさん : 21/01/14(木)
14でしかも環境が環境だしなぁ…
名無しさん : 21/01/14(木)
ZZのガンダムチームはなんか知らんが精鋭揃い
ジュドーが突出こそしてるがエルもビーチャもモンドも操縦技能やたら高い
ルールカも一応軍属だからってのもあるが単独でZZで戦えるしで
名無しさん : 21/01/14(木)
>ZZのガンダムチームはなんか知らんが精鋭揃い
>ジュドーが突出こそしてるがエルもビーチャもモンドも操縦技能やたら高い
>ルールカも一応軍属だからってのもあるが単独でZZで戦えるしで
百式とマーク2でアクシズ相手に生き残った奴らだぞ
名無しさん : 21/01/14(木)
>ZZのガンダムチームはなんか知らんが精鋭揃い
知らんのか
子供は皆ニュータイプだぞ
名無しさん : 21/01/14(木)
そもそもシャングリラ勢は戦争やってるつもりじゃないしな
名無しさん : 21/01/14(木)
ダブリン辺りから前線で戦いまくってるけど
よく見ると相手がドワッジやマリンハイザックが多い…
名無しさん : 21/01/14(木)
イーノは殆どトラブル起こさなかったからな…
強いて言うならZザクでブリッジ混乱させたくらいか
名無しさん : 21/01/14(木)
こういう奴らのことをニュータイプっていうのかな
どんな状況でも生き残ってそう
コメント一覧 (205)
つーか宇宙世紀の狂気みたいなもんだわ、ガンダムチーム
自分たちの力で精一杯生きてるってだけで、別にクズではないな。飢えたことあるからこその行動力だし。
結局、こういう子供が普通にいるってのが大人たちが作った世界が不甲斐ない描写なわけで。
大したことない名ありに簡単にやられるし
基本はただでさえレベルの低いアクシズ兵の雑魚相手しかしてない
アストナージなんてジュドーにお前がMSに乗らなければ妹のリィナはどうなんるんだって言うぐらいだしな
そして何より酷いのがその後「死なば諸共だ!」ってイーノがジュドーに摑みかかるところ
普段温厚なイーノまでがキレる程にあの回は地獄絵図だった
大金とはいえ命がいくつあっても足りんよ
カミーユは性格がアレなのとティターンズが大嫌いだったから「やっちまいました!」なのはわかる
スラム育ちな事で逆に危機感が欠如してるんじゃない?
やらかしてるのに憎めない愛されキャラ♡
みたいな立ち位置を意図して作ってるんだろうが
いやメッチャウザいです憎いですみたいな
アニメじゃない!って、どういうことよw
大人たちは大人たちで札束振ってタクシー止めたり、
女とかパンツ見せながらお立ち台の上で踊ったりそこら辺の悪ガキより
よほど品性の欠片のない奴らで溢れかえってたからなぁ
それ考えたら、こいつらの事もそれほど悪くは思えんわなぁ
まぁ子供だし…ということで
ほか全員頭おかしいよこのアニメ
イーノのような人間の方が珍しい
終盤でちょっとだけかっこいい台詞があったな>ビーチャ
経緯を考えたら許せはしないけど問題点はある、だがそれが人だから
ネットだとカツなんかも叩かれ過ぎだとは思うね
ネタとしての扱いが先行しちゃってさ
人類がニュータイプになる日はまだまだ先だ
なんとなくエネルギーを持て余して、アーガマの乗組員もいいかくらいの気持ちだったのがジュドーで、他の連中も似たようなもん カミーユと違い本当に感情任せ
しかしだからこそジュドーは、レーザー攻撃からアクシズの人々を守ることも当たり前にやれた
(新訳Zの時オリジナルキャストの柴本さんが再登板したのに、なぜどこも取材に行かなかったのだ)
二人もそれなりにちゃんと成長してる
特にモンドはラサラの件で
ミハルと出会う前のカイも最初は似たような感じだったしな
大抵ZZ見返す時ってダブリンのコロニー落し回あたりだから
皆救助とか真面目なことやってるからそこまで文句言うほどかなと思ってしまう
たまに最初から見るとたしかにとなる
でも好きだよガンダムチーム全員
こういう奴等が好ましいと思ってもおかしくない世代だからな
ラビアンローズに拾われなかったら、そのまま宇宙葬だったぞ
>どんな状況でも生き残ってそう
つまりニュータイプの遺伝確率は250億分の1
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事