名無しさん : 21/01/19(火)
名無しさん : 21/01/19(火)
アンチ地球連邦
名無しさん : 21/01/19(火)
ZZの後は自然解散したの?
名無しさん : 21/01/19(火)
連邦の敵なのか味方なのかどっちなんだい
名無しさん : 21/01/19(火)
>連邦の敵なのか味方なのかどっちなんだい
こいつ連邦の1派閥だよ
名無しさん : 21/01/19(火)
色々な奴らの相乗り組織
名無しさん : 21/01/19(火)
元々連邦の一派閥だった連中は元サヤに収まって
相容れなかったジオン残党系はシャアネオジオンに行ったんじゃない?
名無しさん : 21/01/19(火)
ブライトさんとかよく連邦に戻れたよな
名無しさん : 21/01/19(火)
パトロンは商人
名無しさん : 21/01/19(火)
アンチティターンズ
名無しさん : 21/01/19(火)
都合の悪いことは全部ティターンズに押し付けて戦後処理したから…
名無しさん : 21/01/19(火)
謎の政治家ジョンバウアーのお陰かもしれん
名無しさん : 21/01/19(火)
反地球連邦?いえいえあくまでね?ティターンズの傀儡になってる状態のね?
名無しさん : 21/01/19(火)
どたばたで気付けば連邦兵士になってた元ジオンのエゥーゴ兵とかいるんだろうな
名無しさん : 21/01/19(火)
エクバでクワトロがエゥーゴ=反乱軍のイメージは止めてもらいたいばっか聞いてたわ
名無しさん : 21/01/19(火)
一般人からの見え方はどうなんだろうエウとティタ
名無しさん : 21/01/19(火)
>一般人からの見え方はどうなんだろうエウとティタ
軍が内ゲバやってるって感じじゃない?
名無しさん : 21/01/19(火)
シャアが出奔した時にお前らが飼っとった奴やろがい!
って当時の関係者全員だめだされてもおかしくないのに
名無しさん : 21/01/19(火)
連邦の非主流派のタカ派とAEとジオン残党足して煮込んだ組織だし相当胡散臭い組織だよな
名無しさん : 21/01/19(火)
元は本当に反地球連邦だったけどティターンズ嫌い!で集まった連邦議員とかの受け皿になった
設立の経緯が名前にだけ残ってるってのは現実でもあるあるだ
名無しさん : 21/01/19(火)
そもそもティターンズって本当に悪い組織なのか
名無しさん : 21/01/19(火)
ティターンズもエゥーゴも連邦の一勢力よ
名無しさん : 21/01/19(火)
ほぼ内戦状態なのにおあしすしてる連邦軍のほうがびっくりだわ
末端はそれぞれにすり寄ってきたりしてるけど
名無しさん : 21/01/19(火)
ティタンーズがなくなったら
ネオジオンになったエゥーゴもいるからな!
名無しさん : 21/01/19(火)
ティターンズ消滅してして主流になっても腐敗していくしもう連邦はどうしようもねぇなって
名無しさん : 21/01/19(火)
ブレックスの私兵
名無しさん : 21/01/19(火)
とりあえずティターンズの悪事はバスクに投げとこ…
みたいな空気がある
名無しさん : 21/01/19(火)
ティターンズはジオン残党以外の地球連邦に不満もってるのも粛清したりやり過ぎた
名無しさん : 21/01/19(火)
連邦軍の内部派閥なのに反地球連邦名乗るのは頭おかしいと思う
反ティターンズで良いと思う
名無しさん : 21/01/19(火)
エゥーゴが連邦ということはたまに忘れられる
名無しさん : 21/01/19(火)
反連邦って言っとけばジオンが集まってくるぞ!
名無しさん : 21/01/19(火)
素行の悪い奴らがいたからなんか周りからいいもんみたいに見られてるはみ出しもの集団
名無しさん : 21/01/19(火)
エゥーゴが無くてティターンズVSアクシズになってたら戦局はどうなってただろうか
コメント一覧 (116)
(住んでいる)ネームドキャラの
人間のみがエゥーゴと割り切った方が良いかも
(スパロボ脳)
連邦軍の一派閥でもあり
アナハイムの私兵でもあり
反連邦(主流派)のテロ組織でもあり
スペースノイドの互助会でもあり
と。
一つだけ確実に言えるのは、ティターンズと敵対してるってことくらい。
ブレックス准将の志しを引き継いだシャアが「ダカールの演説」を経て、地球連邦政府の首相になる過程を描きたかったのだと思う
ハヤトが唐突に言い出した「シャアは地球連邦首相になるべき男ですよ。逃げてるんです」が今でも伏線だと思ってる
ただの連邦軍閥
反ティターンズで良いと思う
一年戦争の戦災補償を連邦が放棄した事に反発する市民運動が母体なので反連邦で正しい。
それに戦後の混乱に乗じて連邦軍に潜入してたジオン残党が、元隊の装備ごと脱走して合流したのがエゥーゴ。
ティターンズが嫌いなジオン残党→シャア アポリーなど
純粋にスペースノイドの地位向上を目指すアナハイム内の派閥→ウォン
組織は違うけど協力するぜ カラバ→ハヤト アムロ
呉越同舟の組織なので共通の敵であるティターンズがいなくなると直ぐ様瓦解する可能性大
ZZでは現にジオン残党派閥は離脱しちゃったし
ブレックス派閥は頭がいなくなってあまり機能してないし
シャアが逃げなかったらエゥーゴも瓦解しないで連邦主流に成れたかも知れない
最終的にティターンズに勝ったから全部有耶無耶にして連邦軍に組み込まれた。まさに勝てば官軍
戦争やるときって有給取って作戦に参加してるの?
分かりやすくいうと関西圏の客争奪戦にJR西に対抗するためにJR西から客を奪うために京阪、阪急、近鉄、阪神、南海が連合を組んで私鉄5社共通のサービスや事業展開とかのために新しい合弁会社を作るようなもん。
デザイナーはどんだけデスマしたのやら…
ネオエゥーゴと呼ぶべきだったのかも
Anti Earth Union Group(反地球連邦組織)
Anti Earth Union Government(反地球連邦政府)
さぁどっちだ!
ユーゴ でいいだよね?
と言う下層としか聞こえないし発音出来ない
まだハマーンが残ってたじゃない
最初から矛盾してるから理解する必要が無い
別に軍と政府は一体でも何でもねーもの
歴史的には軍の一部もしくは全部が時の政府を打倒しようとするなんて珍しくもない
つい最近ならミャンマーだってそうだし、ちょうど今から84年前の今日の226事件だってそうだ
残り半分が連邦の主流のティターンズの司令官が悪人顔してる事と、序盤の主力がハイザックな事
だからティターンズを倒した際には離反者も多数出て結果的にロンド・ベルとして連邦の1部隊まで規模が縮小してしまった
そもそものエゥーゴの主力母体がジオン残党で
ハイザック含めたティターンズ側のMSがほぼそっくりエゥーゴ側だからね。
そしてティターンズも連邦立役者ジム・ガンダム系や百式を
使うという王道設定・・・なぜこうならなかったんだ。
問題はカラバよカラバ
ブレックス等が台頭した結果スポンサーも増え武装組織化して行った、
その結果ブレックスは軟禁状態になって居たがそこをクワトロが救出、
ジオン残党も合流してスポンサーのAEに技術提供、リックディアス
の完成に居たりZガンダム第1話に、と言う大まかな流れだったか?
これみると エゥーゴがネオジオン紛争後も結構な勢力を持っていることになっている
なんじゃそりゃ だったらネオジンオン紛争時に何してたんだよって言いたくなるし
だったら連邦の改革しろよといいたくもある
この漫画はない方がいいのでは?
バスク大佐の所為で、ティターンズの評判下がって、エゥーゴの支持上がるとか、そんなん無いでしょ
確かにティターンズの悪印象の一端を担ってるのは否定しないが、ジオンの拷問で視力低下とかジオン残党に対し行き過ぎな面は致し方無いとも言えるでしょ?
確かに、ジャミトフの「人類は宇宙に出るべき」理論は支持出来るし、ジャマイカンの現場での指揮判断能力は批判するべき点は無いけど
ティターンズの悪い点を全てバスク大佐に求めるのは可哀そうじゃないか?
ただし実質は反ティターンズ組織
連邦内の派閥争いと理解すればおおむねOKっしょ
スペースノイドにあれだけの事をした後もあって、反発を丸く収める事やコロニーや月都市との仲介の為にもエゥーゴを取り込むのが一番早いし。
議会関連の描写で一番詳しいのは91の小説あたりなんだろうけど、ちゃんと民主主義やってる感はあるんだよな
人気取り頑張って議席得たり議会工作もちゃんとやったり
そのくせエゥーゴとなると軍に籍があるブレックスが議員やってるあたり全く文民統制効いてないし、ジャミトフも議員だし経済破壊するために必死に戦争してるのを連邦は完全スルーしてるし
そもそも連邦本体の戦力とか影響力みたいなものからしてどうにもわからん
あんな内ゲバに何もできない政治家とか有権者のヘイト溜めまくってやばい気がするんだけどな
民主主義の根付いた文化じゃなくて、ソマリアみたいに国は全く統制できてないから軍閥が争ってる、中にはソマリランドみたいに実質独立した連中も出てくるみたいな状況ならわかるんだが
そういう感じにも見えねえんだよな
連邦は、レビルだのブレックスだのマトモっぽい奴が戦争中に死ぬから、戦い終わったら元に戻り始めるんじゃないかと
成功の要因としては政治的な負け組とはいえ連邦高官をトップに置いてみんな連邦軍籍手に入れてジオン主張しなかった玉虫色な性質。
ジオンの中ではザビ家とも共和国とも馴染めなかった連邦に近い思考の穏健派のスペースノイドだったんでないかなあ。
ミネバのネオジオンに流れた人が人が多いのはドズルの下に居たソロモンの生き残り達が多かったんだとしたらベテラン揃いってのも納得。
組織の発端、根本的思想、ブレックスら反連邦政府派軍人のスタンス、アナハイムとの関係、連邦軍の中での位置付け、全部詳細に書いてある。
地球連邦政府にスペースノイドの権利拡大と地球の保護させるのが根本的な主張で、ティターンズ打倒はそのための手段。
もちろん軍法会議モノだが、エウーゴの武装蜂起でうやむやにしている。
ティターンズ→コロニー住民皆殺しにするような悪の組織
エウーゴ→ティターンズをぶっ倒すために集結した正義の味方集団
という事にしておけばいいんじゃね?少なくとも子供に聞かれたりしたらそう答えときゃ十分だろ
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事