名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
いきなりジオングだからな…
名無しさん : 21/02/11(木)
庭に出しとこう
名無しさん : 21/02/11(木)
MS入るなら車庫じゃなくて格納庫では
名無しさん : 21/02/11(木)
頭外せるぞ
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
また燃費の悪いの買ったな
名無しさん : 21/02/11(木)
とりあえず頭と両腕外してみては?
名無しさん : 21/02/11(木)
そんなん誰も盗らないから家の前にでも置いとけ
名無しさん : 21/02/11(木)
初心者あるあるだな
つぎはちゃんと可変機を買う
名無しさん : 21/02/11(木)
剣も買うんだぞ
名無しさん : 21/02/11(木)
小型で高性能のMSの時代さ
名無しさん : 21/02/11(木)
一軒家住みでもこんな迂闊な人いるんだなぁ
名無しさん : 21/02/11(木)
やっぱ中古のムサイを家にしてザクに乗るのが一番だな
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
ジオニックのなんか買うからだ
名無しさん : 21/02/11(木)
ヅダはスピード出るから事故りやすいぞ
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
ジオニックにはジオニックの良さがあんだよ分かんないかな
名無しさん : 21/02/11(木)
年齢を重ねるうちにギガンが一番だと気づくんだよ
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
壊れてもすぐ直してくれるからガザお勧めだよ
変形したら置きやすくなるし
名無しさん : 21/02/11(木)
前のザクレロからビグロに買い換えたんだけど何これでかすぎ…
ザクレロってMAのなかじゃ実はめっちゃ小さい方なのか?
名無しさん : 21/02/11(木)
>ザクレロってMAのなかじゃ実はめっちゃ小さい方なのか?
小型艇やMSからの流用パーツ多いごく初期のコプセントモデルが元だからなあMS牽引するためのフックもついてないし
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
いい色買ったな!
名無しさん : 21/02/11(木)
よくよく考えたらなんで足がなかったんだろうね
別に胴体や頭を作ってるところが順番に足もつくってるわけでもなく
並行して各部位を用意するはずだし
組立行程にはいったらすべての部品が揃ってるはずだよね
車作ったらタイヤが届いてなかったってなレベルのやらかし
名無しさん : 21/02/11(木)
>よくよく考えたらなんで足がなかったんだろうね
>別に胴体や頭を作ってるところが順番に足もつくってるわけでもなく
>並行して各部位を用意するはずだし
>組立行程にはいったらすべての部品が揃ってるはずだよね
>車作ったらタイヤが届いてなかったってなレベルのやらかし
急造して早い段階で脚をブースターにする方向にしたんでは
名無しさん : 21/02/11(木)
>組立行程にはいったらすべての部品が揃ってるはずだよね
>車作ったらタイヤが届いてなかったってなレベルのやらかし
揃えても図面引いたパーツが揃っただけなので
無事にパーツ同士の干渉がなく組み上がるとは限らない
組んでる途中で車重かけてみたら実は部品同士がこすれるとか発生すると
途中でホイールのサイズも変更になりタイヤの発注も取り消しはよくある
名無しさん : 21/02/11(木)
名無しさん : 21/02/11(木)
初心者は小型でプチモビからや
名無しさん : 21/02/11(木)
この前対向車線に百式いたけどまぶしすぎて見えなかった
周りが危ないだろ
名無しさん : 21/02/11(木)
歌舞伎町とかでよく見るよな百式
名無しさん : 21/02/11(木)
ちょっとぶつけちゃってメインカメラ吹っ飛んだけどたかがメインカメラだから気にしない
名無しさん : 21/02/11(木)
ザクレロに乗ると子供が寄ってくるよね
名無しさん : 21/02/11(木)
やはりミノドラは正義
V2を讃えよ
名無しさん : 21/02/11(木)
>やはりミノドラは正義
>V2を讃えよ
アレの後ろにつくと前が全然見えなくて怖いんだよ
名無しさん : 21/02/11(木)
なんか独自のデコりやカスタム具合を競うMS専門誌売ってそうな世界である
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2021-07-31
コメント一覧 (229)
で駐車場代は給料から引いてもらう
だけど仕事で出世して、給料増やして新しい家を買えば、ジオングと一緒に帰宅できるぜ
仕事頑張れ
「水濡れ厳禁」って書いてあったけど
ジオングの胴体は駐車用の機材で、移動は頭だけだぞ。
なんで胴体の車庫入れなんて想定されてないんだわ。
オタクがサイリウムで殴るわチャラ男は噛み付くわで酷い取っ組み合いだった
近所の兄ちゃんがジャズ聞きながら彼女さんっぽい人と乗ってるの見たよ
上限外してやったぜ
あと、ETCも普通料金じゃ乗れないから気を付けて。
たまにパーツ割れて赤く光ったり青く光ったりしてイルミネーションみたいで綺麗だったわ
母ちゃんが下ガンタンク上ガンダムとかで出かけるから困る。
当然最後は「完成 ! パーフェクトジオング !!」の決め台詞
この前サイコミュ免許取ったから記念買おうと思ってるんだけども
サイコミュ付きで他におすすめって何かある?
小型ブームで出たヘビーガンってのが重量半分くらいで馬力や燃費は上という上位互換だったよ
言われた通りに操縦してれば目的地には着くから良いけど
トリスタンってやつなんだけど
いいよなあの1年戦争時特有の無駄にでかい出力のジェネレータ音はロックだね
遭遇がしらにビームかますのとかたまらんよね最近のは小奇麗で太陽炉とか好きになれんわ
そうそう車庫入れだろこれジオングかった人が大抵つまずくとこだけどジオングって基本サイコミュで動かすこと前提だから頭外して外から見ながら入れるのが基本なのよ
場合に寄っちゃ腕外して外から押し込んだっていいわけシャア少佐のTwitterまとめに詳しく書いてあるから参考にするといいよ
腹立つからメーカーに文句言ったら、「ボウヤだからさ」って言われた.....
いつも路駐で、すげえ邪魔なんだけど。
宇宙世紀の野球はどんなルールか気になる
ドッゴーラ 3台が入るけど、君らの家は違うの?
この前肩ぶつけて修理工場で中古パーツ見つけてもらったら
グリーンじゃなくてレッド付けてきやがった
ナンシーおじさんにも声かけられたい
MSN-02と03を間違えて買ってるじゃねーか
場所ばっか取ってもう...
運転下手な奴が乗っても完璧にサポートしてくれるって噂だぜ
オプション装備で車庫が埋め尽くされた件
あと、人型である必要あったか?
ゾッグみたいな前後対称のMSかMAでよくなかった?
ザクとドムとゲルググじゃ互換性無いから専用パーツでお高いところ、ジム系はジム系でいけるから修理費は安い
…ただジムはジムスナイパーIIとジムカスタムで悩むし、何ならジェガンとかも視野に入るから悩む
…でもなんかこのM1、えらい動きがもっさりしてるなあ
大きすぎて家まで搬入できないどうしよう…
しかも喋るぞ?
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ネタスレ」カテゴリの最新記事