名無しさん : 21/02/05(金)
名無しさん : 21/02/05(金)
要る
あるに越したことはない
名無しさん : 21/02/05(金)
名無しさん : 21/02/05(金)
いや要るだろ
名無しさん : 21/02/05(金)
取り回しの良さで通常のライフルには及ばないから要る
名無しさん : 21/02/05(金)
スレ画は火力重視より忍法分身の術が反則すぎた
名無しさん : 21/02/05(金)
スレ画は別に構えなくても撃てるので
両手も別の武器持ってた方がお得
名無しさん : 21/02/05(金)
設定上でヴェスバーは取り外してライフルみたいにも使えるって聞いたが
まあサブウェポンとして必要なんだろう
名無しさん : 21/02/05(金)
>好きな火力重視MSを語ろう
ヘビーアームズ(ew)以上のやついる?
名無しさん : 21/02/05(金)
グルドリン
名無しさん : 21/02/05(金)
ジェネレータ直結兵器しか持ってないのは不安が残る
名無しさん : 21/02/05(金)
>ジェネレータ直結兵器しか持ってないのは不安が残る
直結武装撃ちすぎると肝心な時にパワーダウンするってサザビーが言ってた
名無しさん : 21/02/05(金)
固定兵装のないMSのジェネレーターって主に何に使ってるんだろう
名無しさん : 21/02/05(金)
MS動かすのに要る
手持ちの火器を稼働させるのにも必要
名無しさん : 21/02/05(金)
名無しさん : 21/02/05(金)
FAZZ
名無しさん : 21/02/05(金)
火力型ならサバーニャとか?
ビームいっぱい巻き散らかすのいいよね
名無しさん : 21/02/05(金)
名無しさん : 21/02/05(金)
>好き
>発射のためにしっかりと色々ギミックあるとこが好き
GXほどじゃないにしろこいつが積んでる武器も大概大量破壊兵器だよなぁ…後継機は砲門3つもあるし
名無しさん : 21/02/05(金)
何やってんのそこから先はオートでやんのってシーンが大好きだからライフルは絶対必要
いざ出撃したらいきなり二枚抜きかますけど
名無しさん : 21/02/05(金)
なんならネオガンダムの方がF91より普通のビームライフル欲しい
名無しさん : 21/02/05(金)
>なんならネオガンダムの方がF91より普通のビームライフル欲しい
威力調整できるし別に…
名無しさん : 21/02/05(金)
ウイングゼロの異常な火力は子供心に「どこからそのエネルギー捻出してんだよ…」ってモヤモヤしたな
その点ガンダムXはわかりやすくて良かった
名無しさん : 21/02/05(金)
Gバード君はデカさもヤバいけど右腕にマウントするのがヤバさに拍車掛けてる気がする
名無しさん : 21/02/05(金)
火力があるといっても万能機は違うと思うんだよな
名無しさん : 21/02/05(金)
Gバードはお互いに投げ捨てられてて笑った
名無しさん : 21/02/05(金)
ダブルエックス以上に火力があるガンダムはあったっけ?
名無しさん : 21/02/05(金)
名無しさん : 21/02/05(金)
砲身よりぶっといビーム出るの好き
コメント一覧 (122)
宇宙世紀のガンダム感を出すためにこの3つは必要
量産機の火力じゃびくともしないくらい分かりやすい強さと硬さ
エースの乗った高機動に翻弄されて敵の強さを分かりやすく見せる役割とか
火力重視のヴェスバー
ジャンル違うやん
火力高くて機動防御が普通以下っていうとヴァイエイトとか
メガビームライフルもメガビームキャノンもスマートな見た目からえげつない火力で
ヴェスバーは割と故障しやすそうに見える
後者はいまだに何なのかわからん
まぁライフルじゃ相手のビームシールド抜けないから仕方ないね
それはそれとして自分もヴァサーゴ好きだわ
HGAWで出るのが待ち遠しいな
フォーミュラー戦記のベルフ君かな?
遠距離用の武器だけど中距離でも普通に使えて高威力!
しかしシャルル機にライフル限定のトドメ演出があるという罠
あれの場合ライフルもライフルってレベル超えた大火力だけど
センサーや生命維持装置、電子機器の稼動、各関節のモーター、アイドル中のビーム兵器のチャージや発射電力(E-CAPは縮退寸前のミノ粉を貯めておくだけで発射には別途エネルギーが必要。ザクにEパック式ビームライフル持たせても撃てない)
あと大事なのが熱核ジェット/ロケット。炉の熱で推進剤を膨張噴射するんでジェネ出力が大きければ大きいほどスラスタに回せる熱量が多くなる
F91からビームライフル没収ってコトは当然ヴェスバーも没収だw
ゼルトザームの大砲好き
OPでホバー移動しながら火器ぶっ放してるところやゼルトザーム戦の活躍に惚れた
「F91のビームライフルとビームランチャーはヴェスバーの機能の両極端を切り取った形の武装である。
ヴェスバーがあればライフルもランチャーも不要だと思われるかもしれないが作戦行動時間の延長など、
戦術的には互いに補完する関係にある」
みたいな感じの解説で
ヴェスバーの射線から逃れようとするMSをビームライフルで撃つとか
ヴェスバー撃ちながら別方向撃つとかできるじゃん
要するに対MS射撃武器の基本形にして完成形なので、MSが絶滅しない限り不要になる事はない
ヘビーアームズやレオパルドみたいな火薬庫がドカドカ撃つのもカラミティみたいなデカイ大砲積んでる奴がドカドカ撃つのも何か絵的に好き
メイン射撃は信頼性の高い標準的な武器のほうが安心できる
F90は1/100だけ
VガンはHG、MGで出ている
F87は出てないな
HGで出すの統一して欲しい
ヴェスバー2門の強力だがサブウェポンに過ぎない、普段はAMBAC肢として使ってるし
という点で見ると実はモビルファイターも結構な火力持ちが多い
あとここまでにMSでGセルフが出てないのが意外だ
ツインヴェスバー注文したけど、早く届かないかな。人生初のMGだ。
ガンキャノンにビームライフルいらないって言ってるようなもんだぞ
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事