名無しさん : 21/01/30(土)
名無しさん : 21/01/30(土)
普通にガンダムしてるからな
名無しさん : 21/01/30(土)
ちゃんと全部見ろ
名無しさん : 21/01/30(土)
みんなそこで一旦止まったもんね…
名無しさん : 21/01/30(土)
ホビー系主人公なのに英雄達と同じ土俵で語られる主人公
おかしくない!?
名無しさん : 21/01/30(土)
BOXのオーコメ聞いてたら18話はホントにギリギリで完成させたらしいね
17話で止められたらそれはそれで生殺しだった…
名無しさん : 21/01/30(土)
19話でSGおっちゃんでビームマグナム撃って腕吹き飛ぶのいいよね…
名無しさん : 21/01/30(土)
回想以外だと出番のないヒロインとか初めて見たわ
名無しさん : 21/01/30(土)
>回想以外だと出番のないヒロインとか初めて見たわ
失くした物は返らないし死んだ人は生き返らないけど
遺された物を大事にリライズすることは出来るから…
名無しさん : 21/01/30(土)
もしかして名作では?
名無しさん : 21/01/30(土)
>もしかして名作では?
はい
名無しさん : 21/01/30(土)
滅多に見ないレベルで完璧すぎる続編だった
名無しさん : 21/01/30(土)
限定BOXの書き下ろし小説はたまに読み返してはニヤニヤしちゃう
まさかこれでビヨグロおっちゃん欲しくなるとは思わないじゃん…
名無しさん : 21/01/30(土)
ダイバーズのバトローグってあれ1話だけなの…?
もっと見たいよ…
名無しさん : 21/01/30(土)
カザミがちゃんと作品内外両方で人気者になったのはもの凄く感慨深いものがあるよね
名無しさん : 21/01/30(土)
面白い作品を作れば販促になるという最高の例
名無しさん : 21/01/30(土)
ギスギスした面子が最高のパーティになるの良いよね
名無しさん : 21/01/30(土)
大文字と小文字どっち先に見ても見てない方が気になるという隙のない構え
名無しさん : 21/01/30(土)
普段MGで組んでるけどコアガンダム系流石にHG以外出ないのかな...
名無しさん : 21/01/30(土)
MGやると完全新造になりそうだからねえ
いろいろ出してこそのコアガンダムだしF90ばりに大がかりになりそう
名無しさん : 21/01/30(土)
MG自体が年1か2くらいのペースなのとコアガンダムMGで出したら見たくなるじゃん…MGサイズのリライジングガンダム…
名無しさん : 21/01/30(土)
MGウォドムポッドは欲しいな…メイちゃん設定どおり納められそうで
名無しさん : 21/01/30(土)
名無しさん : 21/01/30(土)
「ビルドファイターズシリーズでは人は死にませんから安心して見てください」
って言われてからのこれですよ!
名無しさん : 21/01/30(土)
>「ビルドファイターズシリーズでは人は死にませんから安心して見てください」
>って言われてからのこれですよ!
人は死ななかったね……人は……
名無しさん : 21/01/30(土)
もし作中の言葉を鵜呑みにして信じていいならイヴだって別に死んではいないんすよ
「電子の海に彷徨っている」って本人が言ってるから
名無しさん : 21/01/30(土)
ビルドシリーズはどちらかというと製作者よりもバンダイ経営陣がすげー好きな作品だと聞いた
名無しさん : 21/01/30(土)
>ビルドシリーズはどちらかというと製作者よりもバンダイ経営陣がすげー好きな作品だと聞いた
制作陣は俺の好きな機体描ける!バンダイは金型流用して新しいの作れる!で割とwin-winなんだよねビルドシリーズ
名無しさん : 21/01/30(土)
>ビルドシリーズはどちらかというと製作者よりもバンダイ経営陣がすげー好きな作品だと聞いた
ブルーレイの売上は全シリーズそこそこなんだけど
このシリーズやるとどの作品でもガンプラの売上が凄い事になるからね…
名無しさん : 21/01/30(土)
名無しさん : 21/01/30(土)
オーヴェロンを最終回に出すとかガンダムをわかってる監督やスタッフに恵まれた
名無しさん : 21/01/30(土)
ビルドシリーズ見てたらガンプラ作りてぇ!ってなるしな…
名無しさん : 21/01/30(土)
普通のガンダム作品よりも
ガンプラアニメやったらガンプラ売れるってそりゃー経営者からしたら「このシリーズ連発しようぜ!」って安易な気持ちになるのもわかる
名無しさん : 21/01/30(土)
>普通のガンダム作品よりも
>ガンプラアニメやったらガンプラ売れるってそりゃー経営者からしたら「このシリーズ連発しようぜ!」って安易な気持ちになるのもわかる
だったら次のビルドシリーズ早く作ってくれ!!!
名無しさん : 21/01/30(土)
ビルドシリーズもいいけどそろそろ普通の新作も欲しくはあるな
名無しさん : 21/01/30(土)
ブレイクとかリゼの映像化もしてほしい
名無しさん : 21/01/30(土)
続編はあまり求めてない
後日談をたっぷりください
ヒナタがどんなガンプラ使ってるのとかすげぇ気になるんだよ!
名無しさん : 21/01/30(土)
>後日談をたっぷりください
温泉ガンプラ作り回まだかな…
名無しさん : 21/01/30(土)
新生アルス(仮)の機体も気になるんですよ…
王道で言えば悪役味の薄くなったアルスコアだけど
コメント一覧 (136)
バトルローグはコロナもあって1話&アンケの総集編みたいになっちゃったのは残念だったが
バンナムも感謝祭やったり人気あるのは分かってるっぽいから何かしらの展開期待したい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時わくわく大半不安少しで待ってたけど、あそこまで選択肢無し一本道で悲しい過去話になるなんて思わなかったよね
バッドエンドで終わらずにリライズできてほんと良かったよね
ヒロトほんとにかわいいよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見てない人もいるかも知れんからアレだけど
ヒロトの立ち上がり、ガンダムディスコミニケーションちゃんとやってアルスの心情のようなものの変化もきっちり描いて、その上ロボ物の盛り上がりまで完璧にこなす凄さ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
扱ってしまって変に生々しくなってしまった印象。
多少は現実から離れることも大事だと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
目立ちすぎてリク達が埋もれる事もなかったし後半のおかげで空気にならずにもすんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと下げるね(ゲームじゃなくてリアル)
実はもっと下がってたんだよね(イヴ関連)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒロトの割烹着姿を見せてくれるのなら
ガンダムログ管理人
が
しました
やったぜ
実写でどう描写するのか楽しみ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラが作りたくなるのも変わらないし、SDワールドヒーローズも楽しみだ
ガンダムログ管理人
が
しました
絶対使ってて楽しいもん
アルスアースリィガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆に今作を先に観てしまうとリク君の活躍・言動を素直に取れなくなること受け合い
だから順番はちゃんと守って見よう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこからのスタッフ「ごめんなざいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
俺「落差が」
ガンダムログ管理人
が
しました
ちな未視聴
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺「行けぇぇぇぇ!!!」
リアル事情込みの焦らしと丁寧な作りが後半毎週熱くさせてくれた
冗談抜きにこれほどの感動はもう2度と得られないのではないかとも思っている
ガンダムログ管理人
が
しました
後半のカタルシスへの完璧なスタート地点だ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2話視聴俺「ケモのみんなかわええなぁ…パルくんかわええなぁフレディくんかわええなぁ…」
中盤視聴俺「リアルにケモノワールド…だと…!?最高かよ」
終盤視聴俺「あと4クールほしい…」
えぇ。ケモナーですとも
バンダイさん、フレディくんグッズをくださいお願いします
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事