名無しさん : 21/01/30(土)

18話まで見たんだけどなんかこの作品だけ重くない?




名無しさん : 21/01/30(土)

普通にガンダムしてるからな


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/01/30(土)

ちゃんと全部見ろ


名無しさん : 21/01/30(土)

みんなそこで一旦止まったもんね…


名無しさん : 21/01/30(土)

ホビー系主人公なのに英雄達と同じ土俵で語られる主人公
おかしくない!?


名無しさん : 21/01/30(土)

BOXのオーコメ聞いてたら18話はホントにギリギリで完成させたらしいね
17話で止められたらそれはそれで生殺しだった…



名無しさん : 21/01/30(土)

19話でSGおっちゃんでビームマグナム撃って腕吹き飛ぶのいいよね…


名無しさん : 21/01/30(土)

回想以外だと出番のないヒロインとか初めて見たわ


名無しさん : 21/01/30(土)

>回想以外だと出番のないヒロインとか初めて見たわ
失くした物は返らないし死んだ人は生き返らないけど
遺された物を大事にリライズすることは出来るから…


名無しさん : 21/01/30(土)

もしかして名作では?


名無しさん : 21/01/30(土)

>もしかして名作では?
はい


名無しさん : 21/01/30(土)

滅多に見ないレベルで完璧すぎる続編だった


名無しさん : 21/01/30(土)

限定BOXの書き下ろし小説はたまに読み返してはニヤニヤしちゃう
まさかこれでビヨグロおっちゃん欲しくなるとは思わないじゃん…


名無しさん : 21/01/30(土)

ダイバーズのバトローグってあれ1話だけなの…?
もっと見たいよ…


名無しさん : 21/01/30(土)

カザミがちゃんと作品内外両方で人気者になったのはもの凄く感慨深いものがあるよね


名無しさん : 21/01/30(土)

面白い作品を作れば販促になるという最高の例


名無しさん : 21/01/30(土)

ギスギスした面子が最高のパーティになるの良いよね


名無しさん : 21/01/30(土)

大文字と小文字どっち先に見ても見てない方が気になるという隙のない構え


名無しさん : 21/01/30(土)

普段MGで組んでるけどコアガンダム系流石にHG以外出ないのかな...


名無しさん : 21/01/30(土)

MGやると完全新造になりそうだからねえ
いろいろ出してこそのコアガンダムだしF90ばりに大がかりになりそう


名無しさん : 21/01/30(土)

MG自体が年1か2くらいのペースなのとコアガンダムMGで出したら見たくなるじゃん…MGサイズのリライジングガンダム…


名無しさん : 21/01/30(土)

MGウォドムポッドは欲しいな…メイちゃん設定どおり納められそうで


名無しさん : 21/01/30(土)

3aaff548.jpg



名無しさん : 21/01/30(土)

「ビルドファイターズシリーズでは人は死にませんから安心して見てください」
って言われてからのこれですよ!


名無しさん : 21/01/30(土)

>「ビルドファイターズシリーズでは人は死にませんから安心して見てください」
>って言われてからのこれですよ!

人は死ななかったね……人は……


名無しさん : 21/01/30(土)

もし作中の言葉を鵜呑みにして信じていいならイヴだって別に死んではいないんすよ
「電子の海に彷徨っている」って本人が言ってるから


名無しさん : 21/01/30(土)

ビルドシリーズはどちらかというと製作者よりもバンダイ経営陣がすげー好きな作品だと聞いた


名無しさん : 21/01/30(土)

>ビルドシリーズはどちらかというと製作者よりもバンダイ経営陣がすげー好きな作品だと聞いた
制作陣は俺の好きな機体描ける!バンダイは金型流用して新しいの作れる!で割とwin-winなんだよねビルドシリーズ


名無しさん : 21/01/30(土)

>ビルドシリーズはどちらかというと製作者よりもバンダイ経営陣がすげー好きな作品だと聞いた
ブルーレイの売上は全シリーズそこそこなんだけど
このシリーズやるとどの作品でもガンプラの売上が凄い事になるからね…


名無しさん : 21/01/30(土)

作品からガンダム愛を感じる

1db686a6.jpg



名無しさん : 21/01/30(土)

オーヴェロンを最終回に出すとかガンダムをわかってる監督やスタッフに恵まれた


名無しさん : 21/01/30(土)

ビルドシリーズ見てたらガンプラ作りてぇ!ってなるしな…


名無しさん : 21/01/30(土)

普通のガンダム作品よりも
ガンプラアニメやったらガンプラ売れるってそりゃー経営者からしたら「このシリーズ連発しようぜ!」って安易な気持ちになるのもわかる



名無しさん : 21/01/30(土)

>普通のガンダム作品よりも
>ガンプラアニメやったらガンプラ売れるってそりゃー経営者からしたら「このシリーズ連発しようぜ!」って安易な気持ちになるのもわかる

だったら次のビルドシリーズ早く作ってくれ!!!


名無しさん : 21/01/30(土)

ビルドシリーズもいいけどそろそろ普通の新作も欲しくはあるな


名無しさん : 21/01/30(土)

ブレイクとかリゼの映像化もしてほしい


名無しさん : 21/01/30(土)

続編はあまり求めてない
後日談をたっぷりください
ヒナタがどんなガンプラ使ってるのとかすげぇ気になるんだよ!


名無しさん : 21/01/30(土)

>後日談をたっぷりください
温泉ガンプラ作り回まだかな…


名無しさん : 21/01/30(土)

新生アルス(仮)の機体も気になるんですよ…
王道で言えば悪役味の薄くなったアルスコアだけど