コメント数:89 コメント カテゴリ:漫画・小説・書籍 ※MSZ-009Mメガゼータを語ろう Tweet 0:2021年03月14日 03:51 アムロとジュドーの二人乗りのプロトタイプΖΖガンダムの改修機である。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (89) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:03 サイコミュロケットパーンチ 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:05 何故かトリプルゼータを思い出す凄いやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:16 出力はZZのゆうに2倍! 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:19 >>3 誇張なんだろうけど、本当だとすると約15,000kWの出力お化けになるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 01:19 >>6 頭のハイメガキャノンを連発したりしてるしそれくらいあっても不思議じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:14 >>48 連射どころかリゼルのビームライフルのギロチンバーストみたいに巨神の腕だったか体だったかを照射撃ちしてるシーンがあったり… 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:30 >>3 それV2以上にならない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:36 >>13 出力だけならV2以上はそこそこ居るし 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:11 >>13 V2のすごい所はミノドラも含めてあのサイズに収めてる所であって、出力だけで言えば一年戦争のジオングでも2000近い差をつけて上回ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:16 もしかすると、ギガゼータやらテラゼータとかペタゼータできてたんかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:12 >>4 SRXみたいな合体ロボになりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:17 チョビ髭みたいなスリットが特徴の頭部はガンダムZZ放送前に試作された1/144ガンプラの形状そのまんまというマニアックかつ「あーアレか!」と分かる人はすぐ分かるデザインだったりする 青バンダイが次に繰り出してきそうな隠し玉最有力候補だと勝手に考えている 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:21 オフィシャルではございませぬぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:27 >>7 闘士メガガンダム「ゑ!?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 03:18 >>7 長谷川先生の著書でガンプが元はメガゼータだって明記してるのにグレイ・ストークのアムロには会った事無い発言とかもう意味分からんしな… 何となく嘘ついたんかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:15 >>53 会ったって言ったらアムロに関して色々聞かれて面倒になりそうだし、会ってないって事にしたんじゃないだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 10:32 >>53 どちらともとられないようににおわせただけで明言してはいないよ。 というかもともと頭部からしてメガゼータじゃないんだから、 メガゼータを素体にしてるつもりもないんじゃないかな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:26 ボンボンの非公式ガンダム? 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:26 >>8 公認なんて言葉が無い無法時代の負の遺産 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:33 >>10 負の遺産がなんで2012年に改題版が出てるんですかねぇ…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:54 >>14 さては木星人の仕業か 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 14:55 >>14 サイバーコミック時代の漫画は、ホント闇に葬られてる作品が多いけど、この作品は何度も新装されてるしホント扱いいいなあ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:51 >>10 無法時代のでも特に無法度の高いやつはもうほぼ完全に葬られてるけど(強化人間物語とか…)これはそうでもないからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:14 >>24 皆知ってるけど何かと問題があるセンチネル、ダブルフェイク、Gの影忍、ムーンクライシス、クロスボーン。90年代前半くらいまではいい時代だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:28 >>8 サイバーコミックス 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:26 地味に後のペズバタラの原型のような機体をシャアが引き連れてきたりとか長谷川先生がガンダムに関わる源流だわな あとは後の福井氏の解釈と重なる部分があったりSFスキーがトミノ世界を解釈するとやはりイデオンは重要なポイントになるのかな、と 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:44 >>9 キタラ、「アディゴっぽいメカ」でありつつも独創的なのが好き スザクもドガッシャも好き あと何気に数少ないペズンドワッジが出てくる作品だったりして 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:17 >>21 UCの最終話に登場したリックギガンもこの作品で初登場してるぞ。無論デザインはかなり違うが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:34 2機合体でサイコミュハンドと頭部ハイメガ持ちで木星圏に行ってるらしい(時期は違うが)とか κガンダムと地味に共通点持ってるやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:35 公式に登場するならAOZシリーズかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:38 トリプルゼータガンダムがなんだって 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:45 >>18 トリプルゼータガンダムのメカデザインはときた洸一先生だっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:59 >>23 また別なのか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:01 >>23 AOZにときた先生は絡んでなくね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:08 >>37 そっちじゃなくて「ばばけもんだぜこいつは」のほうでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:13 >>37 プラモ狂四郎に登場した方のトリプルゼータのデザインをしたのが、ときた先生 AOZの方と同名だが別物 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:41 プロトタイプを改修して強化とかロマンだよなあ……好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:44 そういえばクロボンダストにZZ系列のMSやその パーツとか出てないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 01:15 >>20 OPの謎基盤っぽいのならルナツーで出てきた 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 22:44 Gジェネにおけるガンプの中身はZZなのか登場すらしてないメガゼータなのか どっちなんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:14 >>22 シータプラスです(嘘) それにしても宇宙世紀0153年まで稼働しているならアナハイムからZZ系のパーツを回収しないと難しいだろう そうするとシータプラスか(ラストサンに登場した)プロトタイプΖΖガンダムが使われている可能性がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:59 >>27 量産型ZZとFAZZの部品も合わせれば意外とパーツは揃うんじゃなかろうか(使い物にならなくてもそのせいでガンプはあの有様と考えれば辻褄も合うし) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:51 >>22 イボルブでも私有してるしどういうルートでもジュドーのもとにZZ行くんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 09:33 >>22 もともと脱出計画と逆襲のギガンティスはつながっていないから、もとから普通のZZだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:15 スザク「この人、模型誌で立体化してもらってるんですよねぇ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:21 >>28 確かホビージャパンだったかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:29 >>29 丁度20年前だったな。同じ特集内でDガンダムサードもあった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:48 >>30 そう言えば、その特集でDガンダムサードを作った人、クロスボーンガンダムがGジェネシリーズでプラモ化された事に対してDガンダムもプラモ化してくれと書いてたな 未だにダブルフェイクからスケール関係なく一体もプラモ化されてないと言う・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:18 >>33 そもそもダブルフェイクの知名度がね……。余程熱心でない限りはGジェネFに機体とパイロットだけ登場したから知った程度の存在でしかないんじゃないかな。少なくとも俺はそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:47 >>28 Sザクと書いてスザクと読むセンスは好きだぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 16:41 >>28 あなたは全然立体化されないけど なんで? 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:36 ハイメガキャノンを連発するヤベーヤツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:49 ガンプはサンライズ協力のV外伝だから半公式だけどこっちは非公式だろ 一緒に登場したスナイパーEX’やスザク、ついでにビグザム2機はまだしもSDガンダムデザインのプチモビとイデオンはさすがに公式にはできん 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 21:53 >>34 デコプチは、公式化されてもいい設定だと思うんだけどなぁ。 だって、(絵の上では)宇宙世紀にSDガンダムが登場させられるんだぜ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月21日 00:15 >>83 使いどころは難しいよね。絵的にはどうしても浮いちゃうし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月19日 23:55 ラストサンで素(正確にはナイトロ用に回収してるが)のプロトZZが出ちゃって矛盾しちゃったのよね 流石に伝説巨人ぶっこんでくるのは公式に絶対なれないからラストサンが正史扱いで競合はしないが 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:06 >>36 プロトΖΖの扱いに限って言えばヘッジホッグとかファーブニルとか出てきたし009系列の素体が増産されてたってことでもいいのかなと思う まあそもそもミネバさまの扱いがUC・NTとぶつかるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 01:37 >>39 UCのミネバが自分を本物だと思い込まされている影武者の一人でもおかしくはないと思ったりしてる もう人格や記憶なんて簡単に調整できる世界感だし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:20 >>50 Zのフォウやロザミィの時点で記憶改竄とかやってるしな。技術はあるけど倫理観はないから必要とあらば平気でやると思うわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 13:46 >>60 必要なのはザビ家の血を引く者ってネームバリューを持つ神輿であって、本物か偽物かは正直どうでもいいしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 12:17 >>50 本物のミネバはプルツーと一緒にジュピトリス2でジュドーに保護されてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:02 かっこいいし好きなんだけど、脚の変形の仕方がよくわからん機体。 プラモで欲しいなあ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:06 もう説明付かんのは「劇中劇」と妄想して補完してる。 若しくは、アレよ、現実のF-19とかMig-37とかみたいな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 01:05 >>40 木星圏におけるネオジオン残党の反乱に投入されたというκガンダム(Σガンダム)の戦歴を元に翻案した話、みたいなのが落とし所かね(もっともκガンダム自体公式か怪しいけど) 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 12:28 >>40 長谷川時空のは全部劇中劇として考えてるわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 00:20 昔作ろうととして断念した想い出 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 01:27 ミネバ・アーシタはその後どうなったんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 01:40 ミネバがアレな目に会うシーンはハッキリ覚えてるが、機体についてはよく覚えてません。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 02:46 ZZの両手足をジムとかの量産機のに換装したって外観だな・・・ 正直あんまり強くは見えない。けど巨神倒しちゃうんだよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 13:51 >>52 ジュドーがイデを論破してスピリチュアル的に撃退したからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 04:22 ガンプの素体はZZじゃなくてこの機体だそうだけど、あの筒状のパーツで隠されてる頭部は少なくとも初出のVガン外伝ではメガZのそれじゃなくてZZのそれだった記憶がある。ボディがメガZなのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 08:32 >>61 レストア用パーツをかき集めたらたまたまZZヘッドがあったってところかねえ 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 12:06 >>63 ZZの最終回から推測して、メガゼータとZZ上半身のニコイチと解釈していた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 08:35 >>61 見た目を変えるだけなら簡単にできる環境にいたし(デコプチというプチMSの改造機とかあった) 思い入れのある顏にしたかった時期があったのかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 08:44 >>61 どちらともとれるような書き方をしてる、つまりそういうことさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 09:31 >>61 ガンプの素体はメガゼータなわけじゃないよ。 そもそも公式外伝という位置づけの脱出計画と、非公式の逆襲のギガンティスでは もともと世界観はつながっていない。 (クロスボーン外伝でジュドーはアムロとはあったことがないと言っている) 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 05:36 ジュドーとルーってこの後復縁してるのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 08:37 SD武者だとZIIベースの鋼丸の兄弟機で爆進丸になって そこから出世なのか転生なのか 天帝爆進大将軍になったらしいじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 09:24 プロトタイプZZが元になってるけど、デザイン的にも小林のZZ初期デザインを踏襲しているのよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 09:34 無理だとわかってるけどスパロボに出してほしいなー 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 10:36 何度も言うけどあの時期にシャアとアムロが木星行くのは無理だからな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 10:52 >>72 無理になってしまった。この漫画が描かれた時点では空白の期間だった。そこに目をつけたのがムーンガンダムなど。なので、IFとして楽しむ分にはいいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 15:13 肢体がシンプルな上に顔もΖよりだからダブルゼータよりも細く感じる上にバックパックもオリジナルより小型化して動きやすそうなんだけど、劇中を見るにかなり頑丈な機体だよな。 Gフォートレスも分離したGソニックもGアタッカーも元の機体と違った印象を受けるな しかしこいつのダブルビームライフルやハイパービームサーベルってどんぐらいトンチキというかトンデモになってるんだ?相手が主に巨神だったからわからんが少なくても後者はサイコミュハンドで飛ばしてる間でもビーム刃がかなり維持できるみたいだし…… あ、プラモ化は新規設計で待ってます。 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 19:38 HGで出してくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 22:46 漫画の方は非公式でも何でも良いけどこいつのガンプラは欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月20日 22:53 コミックス読んだことある人じゃないとなんのことやらさっぱりわからんだろう ifストーリーだけどアレはアレで漫画だからありっちゃあり 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月21日 21:49 >>85 正直「明確に繋がってると困る」って作品がUC系列だけだしパラレルでも問題ないんだけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月22日 18:01 ぶっちゃけ画力的な都合で簡略化したヤツでっちあげたよな? ってあの先生嫌いだった頃思ってた 今けっこう好きだけど…まぁ…線に最適化したデザインなの…かな 程度には理解するようになった 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年03月24日 17:22 >>88 線が少ない初代よりのデザインなのは、デザインのベースが小林のZZ初期デザインだから。 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 ・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 通報フォーム 関連記事 「漫画・小説・書籍」カテゴリの最新記事 ▶漫画・小説・書籍記事一覧
コメント一覧 (89)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
青バンダイが次に繰り出してきそうな隠し玉最有力候補だと勝手に考えている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとは後の福井氏の解釈と重なる部分があったりSFスキーがトミノ世界を解釈するとやはりイデオンは重要なポイントになるのかな、と
ガンダムログ管理人
が
しました
κガンダムと地味に共通点持ってるやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パーツとか出てないの?
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちなんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一緒に登場したスナイパーEX’やスザク、ついでにビグザム2機はまだしもSDガンダムデザインのプチモビとイデオンはさすがに公式にはできん
ガンダムログ管理人
が
しました
流石に伝説巨人ぶっこんでくるのは公式に絶対なれないからラストサンが正史扱いで競合はしないが
ガンダムログ管理人
が
しました
プラモで欲しいなあ。
ガンダムログ管理人
が
しました
若しくは、アレよ、現実のF-19とかMig-37とかみたいな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直あんまり強くは見えない。けど巨神倒しちゃうんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこから出世なのか転生なのか
天帝爆進大将軍になったらしいじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gフォートレスも分離したGソニックもGアタッカーも元の機体と違った印象を受けるな
しかしこいつのダブルビームライフルやハイパービームサーベルってどんぐらいトンチキというかトンデモになってるんだ?相手が主に巨神だったからわからんが少なくても後者はサイコミュハンドで飛ばしてる間でもビーム刃がかなり維持できるみたいだし……
あ、プラモ化は新規設計で待ってます。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ifストーリーだけどアレはアレで漫画だからありっちゃあり
ガンダムログ管理人
が
しました
ってあの先生嫌いだった頃思ってた
今けっこう好きだけど…まぁ…線に最適化したデザインなの…かな
程度には理解するようになった
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「漫画・小説・書籍」カテゴリの最新記事