643 : 2021/03/13(土) 21:20:17.54

暗いですが適当にUP
77fab6ab.jpg


182e8497.jpg


386e4982.jpg


164c908a.jpg



販売方法って決まったんでしたっけ?
(一般?プレバン?)
37a7a37d.jpg


26e51d8a.jpg


5189c2f0.jpg



ミーアザクはあれば買うつもり程度でしたが東京は完売
無いと欲しくなるもんですね

それよりもHGリアルタイプVerがザクだけ
売り切れていたのが残念だったなぁ
1種だけ買えないとは
ミーアザクも含めてまたプレバンで通販してほしいものです



667 : 2021/03/14(日) 08:18:42.45

>>643
遠近法になってるかもしれないが、シェンロンと比較するとデカいなMk5
こりゃ楽しみ



 スポンサードリンク

670 : 2021/03/14(日) 08:59:44.42

>>667
これ見るとデカさがわかるよ
https://youtu.be/I0oxsOwN5ZI



671 : 2021/03/14(日) 09:09:00.74

>>670
指入れて持とうとしてる場面をてもとの22cmクィンマンサで再現したら同じ感じだった。写真がデカく見えただけだな



644 : 2021/03/13(土) 21:22:39.78

正直ドム何が変わったのか全然分からん



645 : 2021/03/13(土) 21:25:39.81

>>644
基本的に関節のアップデートだから見た目はそんな変わらんよ



647 : 2021/03/13(土) 22:12:01.18

>>644
可動範囲と指



674 : 2021/03/14(日) 09:26:53.08

ドムの肩もうパテ盛らなくていいの?



675 : 2021/03/14(日) 09:41:49.28

>>674
そのかわり、指にパテ盛る必要が出てきた



680 : 2021/03/14(日) 11:30:05.94

今回のドム・アップデートでの最大の問題点は細い指よりも
いつものバンダイの勝手アレンジによる
「F2ザクみたいなスコープのカバー」なんだけどな

フリーダム2.0の小羽根といいバカνのデストロイモードといい
今回のジャイアントバズのF2ザクスコープといい
なんでいつもバンダイはやらなくていい余計な事するかな…



686 : 2021/03/14(日) 11:50:52.53

>>680
自分の好きなように改造しろよ



697 : 2021/03/14(日) 13:53:27.18

>>680
ほんそれ
何故バンダイはやらんでいいアレンジをするのか



704 : 2021/03/14(日) 14:35:09.93

>>680
そらぁ大企業が調査したトレンドにそった設計だからでしょ
選択肢も残してくれて
ドムは旧バージョンも再販してくれた
フリーダムは羽落として蓋すりゃ良い
バカνは嫌なら展開しなけりゃ良い

俺はドムは旧買うし
フリーダムは2.0の小羽は落とす
バカνは展開と、グレーに塗った2種作る

そう思って箱から出していないがな



681 : 2021/03/14(日) 11:34:30.41

気に入らないなら買わなきゃいい
少し前に再販祭りあったし欲しかった人は入手しただろ



691 : 2021/03/14(日) 12:34:19.30

ドム1.5はジョニーザクについてきたバズーカが付くんじゃないの?



695 : 2021/03/14(日) 13:07:36.49

>>691
MGドワッジがそうだったしね



549 : 2021/03/13(土) 21:38:01.33

bbeaac89.jpg


e2c3de8e.jpg


eddc3c3d.jpg




552 : 2021/03/13(土) 22:46:31.83

>>549
こりぁなかなかデカいね



553 : 2021/03/13(土) 23:22:52.72

>>549
画像ありがとー
REよりカッコいいとは思うけど、思うけど、やっぱり胸回り(首から下、腰のあたりまで)がちっさいんじゃないですかね…



642 : 2021/03/13(土) 21:19:18.49

ミーアザク売り切れかー やっぱコーティング系とかじゃなくて実質新規みたいな感じのは売れるんやなぁ
ハイネザクも売りそう