名無しさん : 21/03/18(木)

実写!?



名無しさん : 21/03/18(木)

かっこいいよねGセイバー

20130107164138



 スポンサードリンク
名無しさん : 21/03/18(木)

地上用のデザインが好きだな


名無しさん : 21/03/18(木)

作り直してくんねぇかなー


名無しさん : 21/03/18(木)

CGの出来と演出は結構好きだった


名無しさん : 21/03/18(木)

宇宙世紀としては最後期なのに全然拾われないね


名無しさん : 21/03/18(木)

レイブンだっけか?敵機体のデザイン好きだった


名無しさん : 21/03/18(木)

>レイブンだっけか?敵機体のデザイン好きだった
変形するボスならレイブンだね
レイ レイド レイブンって発展してる開発系譜があるのも良い


名無しさん : 21/03/18(木)

結局連邦崩壊したんだっけ


名無しさん : 21/03/18(木)

雑魚も良い感じにカッコいいんですよ
ブグもJセイバーもいいけど
スピアヘッドのB装備好き





名無しさん : 21/03/18(木)

このままにするのは勿体ない作品


名無しさん : 21/03/18(木)

最後のチャンバラで全部許す


名無しさん : 21/03/18(木)

(すんごいゆったりした殺陣)


名無しさん : 21/03/18(木)

>(すんごいゆったりした殺陣)
コロニーのミラーの一連のシーン本当好き


名無しさん : 21/03/18(木)

この頃の御大はCGなら線増やしても複雑な面構成使ってもいいってことでキレッキレなメカが多い
何かの間違いでプラモ化しないかな…


名無しさん : 21/03/18(木)

337366d9.jpg



名無しさん : 21/03/18(木)

G3セイバー何度見ても主役力高くてカッコいい
見る機会がそもそもないけど


名無しさん : 21/03/18(木)

こんなに色々いるのに作品見るだけだと宇宙用Gセイバーとブグくらいしか印象に残らない


名無しさん : 21/03/18(木)

設定的にVよりちょい後だっけ?


名無しさん : 21/03/18(木)

>設定的にVよりちょい後だっけ?
だいぶ後


名無しさん : 21/03/18(木)

試作機の主人公機より量産機の方が普通に強いと聞いたけど本当かどうかは知らない


名無しさん : 21/03/18(木)

>試作機の主人公機より量産機の方が普通に強いと聞いたけど本当かどうかは知らない
JセイバーならGセイバーよりは上
G3ならJよりは上


名無しさん : 21/03/18(木)

>試作機の主人公機より量産機の方が普通に強いと聞いたけど本当かどうかは知らない
G2よりJの方が強い
G3は特注品だから一番強い
レイブンはもっと強い


名無しさん : 21/03/18(木)

ロービジっぽいカラーリングで青いサーベルにF91っぽいバックパックって俺が好きな要素が詰まっている


名無しさん : 21/03/18(木)

宇宙世紀最末端という圧倒的アイデンティティ


名無しさん : 21/03/18(木)

こうも新しい動きがないと権利関係が面倒なことになってたりしそう


名無しさん : 21/03/18(木)

本編は見てないんだけど小説は読んだしゲームも結構やった
あと当時の模型誌も買い漁ったりもしたが未だに漫画は読めていない…今度行くか国会図書館



名無しさん : 21/03/18(木)

>本編は見てないんだけど小説は読んだしゲームも結構やった
>あと当時の模型誌も買い漁ったりもしたが未だに漫画は読めていない…今度行くか国会図書館

ドラマCDも聞け
野球少年がマフィアを大リーグボールで打ち取るぞ


名無しさん : 21/03/18(木)

>ドラマCDも聞け
>野球少年がマフィアを大リーグボールで打ち取るぞ

あーそういえばドラマCDもあったねきかなきゃ
そう考えると結構色々な展開してたんだね…


名無しさん : 21/03/18(木)

>あと当時の模型誌
アトリエ彩が作ったバイブルモデル使って特集組んでるやつだよね…自分もまだとってあるわ


名無しさん : 21/03/18(木)

>>あと当時の模型誌
>アトリエ彩が作ったバイブルモデル使って特集組んでるやつだよね…自分もまだとってあるわ

バイブルモデル1/72とかみたいだしよう作るなってなった
実物みてみたいぜ…


名無しさん : 21/03/18(木)

カタログスペックの化け物


名無しさん : 21/03/18(木)

食糧問題って地に足ついたテーマでよかったよね
あと元妻ー!



名無しさん : 21/03/18(木)

海外側の権利切れたら色々やれるのだろうけどそこまで力入れる優先度もたぶんない


名無しさん : 21/03/18(木)

VSシリーズで使いたい


名無しさん : 21/03/18(木)

そろそろガンダム大全集に認知して欲しい


名無しさん : 21/03/18(木)

ビルドGセイバー出ねえかな・・・