名無しさん : 21/03/21(日)
名無しさん : 21/03/21(日)
>実質ファのためのワンオフ専用機
レコア「あの!」
名無しさん : 21/03/21(日)
いまいちどの辺がZに生かされたのか判んない
名無しさん : 21/03/21(日)
>いまいちどの辺がZに生かされたのか判んない
デルタガンダムの開発に失敗した時点でとりあえず実現可能な変形システムを作ってみてデータを取りたかったんじゃないの
名無しさん : 21/03/21(日)
よく見ると胴体凄いね
他のmsも装甲剥がしたらこんなもんなのかもしれんが
名無しさん : 21/03/21(日)
もう少し火力詰めなかったのか
なんのための機体なんだかわからん
名無しさん : 21/03/21(日)
>もう少し火力詰めなかったのか
ビームガン×2の時点でネモより火力ある
名無しさん : 21/03/21(日)
>もう少し火力詰めなかったのか
バトオペだとさすがに火力低すぎるからか、クレイバズーカ二つ積んだ重装備仕様が出てた
名無しさん : 21/03/21(日)
>もう少し火力詰めなかったのか
>なんのための機体なんだかわからん
変形機構のテスト特化じゃないのかなあ
でも飛び道具がビームガン2つはいいとしてビームサーベル6本も何に使うんだか
この設定拾って必殺技演出にしたの終了したカプセルファイターくらいしかねえし
PS2版エウティタだとTV版で1回使われてた腕部ミサイルがサブ射撃であって機体性能とコストにも使いやすくて好きだけど
名無しさん : 21/03/21(日)
ゲームだと設定にないミサイルを撃てる
名無しさん : 21/03/21(日)
>ゲームだと設定にないミサイルを撃てる
アニメでも使ってた
名無しさん : 21/03/21(日)
何で水中用があるの
名無しさん : 21/03/21(日)
メタス改になると多少安心な胴体になる
名無しさん : 21/03/21(日)
>メタス改になると多少安心な胴体になる
いきなり強くなりすぎ!
名無しさん : 21/03/21(日)
名無しさん : 21/03/21(日)
名無しさん : 21/03/21(日)
宇宙戦闘機運用やアウトレンジからの射撃戦闘が主ならちょっといいビームライフルとか与えてやってほしい
名無しさん : 21/03/21(日)
大型のビーム砲もついていいよね、メタス改
ギレンの野望エウーゴ編だと居ないと困るくらい使えるし
名無しさん : 21/03/21(日)
名無しさん : 21/03/21(日)
>Ver.KAのガンキャノンDT寄り解釈は安心出来る
>でもメタスの子供って感じが薄れるね
ホントなら胴体が寸詰まりなんだよね
ここを伸ばして普通のバランスにするとリゼル前夜みたいな感じになる
名無しさん : 21/03/21(日)
何回か壊されてるな
名無しさん : 21/03/21(日)
>何回か壊されてるな
まだテスト機なのに安いからすぐ納品される
ネモくれよ
名無しさん : 21/03/21(日)
メタスよりネモのが性能はいいかな
名無しさん : 21/03/21(日)
>メタスよりネモのが性能はいいかな
兵器としての総合力や信頼性ではやはりネモなのでは
名無しさん : 21/03/21(日)
名無しさん : 21/03/21(日)
推進機が山ほど付いてるから加速だけならすごく速そう
名無しさん : 21/03/21(日)
まぁMS形態はおまけで宇宙戦闘機が本分な機体っぽいよね
名無しさん : 21/03/21(日)
なんで破壊されても直してずっと使い続けてたんだろうこのテスト機
名無しさん : 21/03/21(日)
>なんで破壊されても直してずっと使い続けてたんだろうこのテスト機
一応変形したゼータに追従できるからとか後付け設定があったはず
名無しさん : 21/03/21(日)
>一応変形したゼータに追従できるからとか後付け設定があったはず
1機追従したところで…という気がしなくもない
名無しさん : 21/03/21(日)
>1機追従したところで…という気がしなくもない
レコア機喪失してもファが乗ってたから最低でも2機は居るはず
宇宙世紀は3機で1小隊のようだし小隊は組めるな
名無しさん : 21/03/21(日)
>レコア機喪失してもファが乗ってたから最低でも2機は居るはず
毎回メタス取り合いしてなかったか
名無しさん : 21/03/21(日)
>毎回メタス取り合いしてなかったか
ずいぶん緩い編成だよな「今日はわたしの勝ち!」って取り合ってた
名無しさん : 21/03/21(日)
作業っぽいことやらされることが多いから両形態が一番生きてるともいえる
名無しさん : 21/03/21(日)
バトルシリーズで滅茶苦茶強かった思い出
Iフィールド持ちですら削り殺す超絶連射のビームガンは何を思って設定したんだろうか
名無しさん : 21/03/21(日)
スパロボか何かで補給ができるから重宝した記憶
名無しさん : 21/03/21(日)
改めて見るとファ結構強い
コメント一覧 (135)
股間にそびえる突起が逞しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サーベルでバッタバッタ敵を倒すメタスも一度は見てみたかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それとも設計上持つことが可能だよ!ってだけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
スイカバーアタックでシロッコ倒せるの?
ガンダムログ管理人
が
しました
立ち姿ではいっつも頭がうなだれてるように見えるのはなんか可愛そう
ガンダムログ管理人
が
しました
結果可変機の中でもバリエーションの多さが一気に上位に来た奴。
ガンダムログ管理人
が
しました
デルタが設計段階でアウト食らったから、是が非でも可変させたいって事の表れなんだろうけど
(ちなみにこんなでもグリプス時代のトレンドが可変機だったので使うに値したという)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして無駄に6本も持ってるビームサーベルは全部敵に投げつけるという豪快なSPA
ガンダムログ管理人
が
しました
設定上は多分無理。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
説明がきれいにつくのに
ガンダムログ管理人
が
しました
とウェザー・ドーパントも絶賛です!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中に一コマだけほうきで履くメタスの絵があり、
その姿がまるで新井さんの出演作である「まほらば」にて新井さんが演じたヒロイン「蒼葉梢(あおばこずえ)」を想起させた為(彼女は主人公の住むアパートの大家で、よく玄関をほうきで掃くシーンが見られた)
それからメタスの声は新井さんの声で読む様になった。
という、他の人からすればかなりどうでもいい話。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エゥーゴ入隊前の地点で、既にモビルスーツ関連で賞を取っているカミーユと違い、(漫画版Zガンダムで取り調べした士官いわく「私がエゥーゴだったら、迷わずスカウトしている」と言わしめる程の逸材)
ファは完全にただの民間人あがりなのに、現役軍人(しかもティターンズ)とのドンパチで生き延びたからな。
カミーユ程ではないにしろ、センスと強運はあったんだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ショベルドーザー形態がカッコいい。
ガンダムログ管理人
が
しました
・変型機構を備えているので扱いには量産機より些かクセがある。
・主な武装は連射性と小回りを重視した小型ビームガン。
・パイロットはグリプス戦役にて、精鋭組織を相手に終戦まで生き延びた。
ーーーーー
これだけ書くと、
いかにも「上級者が乗り込めば強い玄人向け」って感じがする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MA形態では隠れてしまうし。
その割にリゼルに受け継がれたりと表に出ない意味があるっぽい。
でもリゼルでもウェイブライダー形態では隠れてしまうので
「MS状態で何か有効なセンサー」らしい。
劇中で一番肩センサーが活用されたのはライトニングガンダムの
ライフルを接続して長距離狙撃ができた事。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際は装甲カバーで覆われただけなので根本的には解決していない
壊れなければヨシ!ならそれでOK?
ガンダムログ管理人
が
しました
Ζの構造も大概だからな
メタスが特別脆いわけでもない気がする
というか全体を見るとΖの方が脆そうなんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
さらに攻撃的に活躍できただろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って言ってるけど、アムロとかシャアでも無理なんだろうか
変形すればファンネルは追いつけないはずなので、一端距離を取れば近付くファンネルを攻略できる気がするんだが
収納してからキュベレイ本体が突っ込んできて、距離を縮めてからファンネル使われたらメタスの性能では無理ゲーなんだろうか
とはいえ、さすがに片手片足破壊された百式よりは性能が上だと思うので、カミーユとファの腕では無理というだけで、アムロとかシャアなら攻略できるんだろうか
改めて疑問点を考えると意外と色々あるなメタス
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファはその後無事が確認されたけど
ZZの雰囲気だとメタスはジャンク屋に売られてそうなイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後世のダブルオーライザーっぽい?
ガンダムログ管理人
が
しました
メタスのビームサーベル6本はZの前年の作品エルガイムの名残かと
エルガイムではビーム弾を防ぐシールドが投擲用ビーム剣で破壊される描写があった
ガンダム世界でビーム砲とビームサーベルにどれだけの威力差があるか知らないが
投げることを意識してたんじゃないかなー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事