名無しさん : 21/05/14(金)

ザンスカール系随一のイケメン




名無しさん : 21/05/14(金)

>ザンスカール系随一のイケメン
何気にガンダム顔だよね




 スポンサードリンク
名無しさん : 21/05/14(金)

>何気にガンダム顔だよね
シャッコーの系譜なのかもしれないな


名無しさん : 21/05/14(金)

分離・変形MSでもないのに上半身と下半身切り離されても問題なく動いたザンスカール驚異のメカニズム


名無しさん : 21/05/14(金)

背負い物の変形に無理を感じる

51dee2fb.jpg



名無しさん : 21/05/14(金)

小型MS時代の大型機だから初代ガンダムよりも小さいんだよなスレ画


名無しさん : 21/05/14(金)

Vガン最強のMS?


名無しさん : 21/05/14(金)

>Vガン最強のMS?
ファラ含めてザンスカールの中では最強だと思う


名無しさん : 21/05/14(金)

>ファラ含めてザンスカールの中では最強だと思う
リグ・コンティオ「・・・・・・」
ゴトラタン「・・・・・・」


名無しさん : 21/05/14(金)

雷様


名無しさん : 21/05/14(金)

ザンネックのほうが強い気もするけどどうかなあ


名無しさん : 21/05/14(金)

背負いものはファンネルなんだな


名無しさん : 21/05/14(金)

ビルケナウとか地味に好きなデザイン多いんだよなザンスカール


名無しさん : 21/05/14(金)

わざわざメイスにするの好き


名無しさん : 21/05/14(金)

>わざわざメイスにするの好き
つばぜり合い中にちょっと伸びる実も蓋もない攻撃すき


名無しさん : 21/05/14(金)

作中最強だよね
赤ちゃんチートなかったら負けてたし


名無しさん : 21/05/14(金)

強さはともかくインパクトではザンネックだよね
円盤込みでキット化はよ


名無しさん : 21/05/14(金)

>円盤込みでキット化はよ
ザンスカMSは大型機でも他作品の物と比べたら中サイズなんだけどゴトラタンとか含めオプションで嵩張るタイプ多いからやっぱHGUCかねぇ…


名無しさん : 21/05/14(金)

>円盤込みでキット化はよ
箱はペーネロペーよりデカくなりそうだな


名無しさん : 21/05/14(金)

ザンネックより強いイメージができない


名無しさん : 21/05/14(金)

>ザンネックより強いイメージができない
運用思想がまったく違うから単純比較は出来ないが当代最強MSのV2と比べたらザンネックよりゲンガオゾの方が強いよ


名無しさん : 21/05/14(金)

>運用思想がまったく違うから単純比較は出来ないが当代最強MSのV2と比べたらザンネックよりゲンガオゾの方が強いよ
ザンネックはスペックおかしいからなぁ
キャノンもベースも


名無しさん : 21/05/14(金)

>ザンネックより強いイメージができない
ゲンガオゾの方がV2追い込んでるぜ
マーベットさんいなきゃ詰んでた


名無しさん : 21/05/14(金)

ザンネックは用途特化すぎる


名無しさん : 21/05/14(金)

ザンネックは強いけど最強とかそういう強さじゃないだろう


名無しさん : 21/05/14(金)

遊んであげなかったらやばかった


名無しさん : 21/05/14(金)

ザンネックは拠点殲滅用だと思うとしっくりくる
ゲンガオゾはビームメイスからしても対MS用だよね 


名無しさん : 21/05/14(金)

ザンネックは戦略兵器なんで近づいて戦うとかそっちは本来は想定してなくてこちらはモビルスーツらしい戦闘能力を追求した機体


名無しさん : 21/05/14(金)

貴重なVのサイコミュ搭載機


名無しさん : 21/05/14(金)

メイスは初見殺し


名無しさん : 21/05/14(金)

最近ガンオンに来たみたい
弱いらしいがリアル体型ゲンガオゾ使える唯一のゲームだ


bd385822.jpg



名無しさん : 21/05/14(金)

>最近ガンオンに来たみたい
>弱いらしいがリアル体型ゲンガオゾ使える唯一のゲームだ

やっぱどっしりしててかっこいいね

a3a30e7c.jpg



名無しさん : 21/05/14(金)

>やっぱどっしりしててかっこいいね
アニメ時よりずんぐりむっくりしてるな