名無しさん : 21/05/21(金)
名無しさん : 21/05/21(金)
そこんとこどうなのおっさん
名無しさん : 21/05/21(金)
人によるんじゃね?
名無しさん : 21/05/21(金)
S型とか指揮官用とか好きですね!
名無しさん : 21/05/21(金)
アニメ発想のカスタムより現実と同じ普通の量産機でいいっす
名無しさん : 21/05/21(金)
シャア専用旧ザクはどうかと思った
名無しさん : 21/05/21(金)
名無しさん : 21/05/21(金)
>シャア専用旧ザクはどうかと思った
旧ザクもシャアザクも好きだけどマザルアップはいくないよね
でもド新品のブランニューの旧ザクはテンション上がったなぁ
フィーンフィーンとか音なっててたまらんかった
名無しさん : 21/05/21(金)
名無しさん : 21/05/21(金)
名無しさん : 21/05/21(金)
>カスタムなのに量産型みたいなカラーリングがたまらん
設定調べればわかるけど、そいつはザクⅢの高機動オプション装備(正規品)で
改とは付いてるけど高機動型ザクⅢ的な機体
色変えてる理由は不明だけど
HGUCのインストでバイオセンサー積んでる説(かもしれない程度)って設定が生えてるぐらい
名無しさん : 21/05/21(金)
MSVとの境界線がわからん
名無しさん : 21/05/21(金)
>MSVとの境界線がわからん
まずはテレビに出てたというか作中登場したかどうかに尽きるのでは
MSVは一応宇宙世紀にもそういう呼称は在るみたいだけどどっちかというと
ガンプラを中心とした「作品のタイトル」に近いものの様に思う
名無しさん : 21/05/21(金)
カスタムなの量産なの
名無しさん : 21/05/21(金)
スレ画ってカスタム機なの?
MS-06Sを赤く塗っただけかと思ってた
名無しさん : 21/05/21(金)
>MS-06Sを赤く塗っただけかと思ってた
3倍のスピードが出るようにカスタムしてある
名無しさん : 21/05/21(金)
>3倍のスピードが出るようにカスタムしてある
06Sが06より推力30%増しになってるのはわかるけど
シャア専用になるとそこから更にマシマシということ?
名無しさん : 21/05/21(金)
>06Sが06より推力30%増しになってるのはわかるけど
>シャア専用になるとそこから更にマシマシということ?
毎回資料によって違うけど、シャア個人の操縦の癖に合わせたり
高級部品(グレードの高い部品)使ったり推力や出力設定上限高くしたり
ORIGINだとトドメにリミッター解除してぶん回せるように限界調整してたりする(警報出まくり)
元々1st放送時はあまり細かい設定無かったんじゃなかったかな
時代が進むごとに色んな媒体で好き勝手設定書かれたり公式でも色々書いたりしてる内に
すごいとっちらかってるんだったような
名無しさん : 21/05/21(金)
名無しさん : 21/05/21(金)
>趣味でカスタマイズ
カスタムを趣味化するカスタマイズ!
名無しさん : 21/05/21(金)
ラルやノリスはそもそもカスタムしてたのかどうかすら怪しい
名無しさん : 21/05/21(金)
なんやかんやでシャアザクが一番好き
塗装が違うだけで見た目変わらないのがいいんだ
名無しさん : 21/05/21(金)
イフリートはカスタムされたやつばっかだけど素の色は青ってことでいいのか?
名無しさん : 21/05/21(金)
>イフリートはカスタムされたやつばっかだけど素の色は青ってことでいいのか?
この手のMSの素の色ってどうなってるのかどう決めてるのかそういえばよく分からんな
プラモでいう成型色ってわけじゃないし
名無しさん : 21/05/21(金)
ゲルググの時点でガンダムと同等だから
ゲルググをカスタムすると量産機なのにガンダムより強いんじゃね?
名無しさん : 21/05/21(金)
ガンダムは乗り手が化物なだけで
性能としてはそこまで図抜けてはいないってのはよく聞くね
名無しさん : 21/05/21(金)
性能対比マグネットコーティング後じゃなさそう
知らないけど
名無しさん : 21/05/21(金)
本編では苦戦も多く連携やアイデアでなんとか乗り切ってるからな
いわゆる無双とは言い難い
名無しさん : 21/05/21(金)
>本編では苦戦も多く連携やアイデアでなんとか乗り切ってるからな
>いわゆる無双とは言い難い
まあガンダムの性能低かったらそこまでいく前にアムロ死んでるんだが
名無しさん : 21/05/21(金)
>まあガンダムの性能低かったらそこまでいく前にアムロ死んでるんだが
うん低いとは言ってない
名無しさん : 21/05/21(金)
名無しさん : 21/05/21(金)
ユニバースってガンダム系だけかと思ってた
名無しさん : 21/05/21(金)
○○カスタムとか○○改ってものは作品や機体によって
名前と意味が関係あったりなかったりするので注意
コメント一覧 (100)
ガンダムログ管理人
が
しました
官給品の兵器を個人が勝手にカスタマイズ
とか現実にありえるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スーパーロボット的なワンオフの機体と違い、その世界にいれば自分でも乗れる可能性があると思うとワクワクする
ガンダムログ管理人
が
しました
例えばザクⅡなんかだとJ型にブレードアンテナとかSマインなんかを追加しただけのが前者で、デザートタイプやハーフキャノンみたいに新たな型式を与えられた物は後者って事になるのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フラッグにはお世話になりました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ド・ズーカ自体ザクと似てるようで要所要所違う独特な感じだから一度リアル等身で見てみたいなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
MSはロボットであるから、一番重要な性能は「どう動くか」なのよ、運動性とかって言われ方をすることもあるが
これは設定のスペック表とかには出てこない部分なので中々評価されない
F91以降の小型MSが大型MSに比べて圧倒的に上(普通のパイロットが動かしてもかつてのNTのような動きが出来てしまう)なのもこれによる所が大きい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コンロイさんのとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁワンオフ機みたいなものだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他の機体の武装とか装備の流用系が好きだな。
ガンダムログ管理人
が
しました
あと1年戦争外伝によくある新兵器特有の不具合や補給不足を現場で何とか補って運用しています感も好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ああいうケレン味がありつつチート過ぎない強化されてるのが好き
ガンダムログ管理人
が
しました
普通は数人が交代で乗るから
ジオンはどれだけ機体余らせてるんだって話
ガンダムログ管理人
が
しました
陸戦型ガンダム好き
Vガンダム大好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
色変えただけだけど俺専用!オンリーワン!
みたいなノリ好き
ガンダムログ管理人
が
しました
例えば、戦略的に追い詰められているはずのジオンが終盤になって、ポンポン新型機を投入するのは現実味が薄いが、サイコミュ高機動試験用ザクみたいな試作機までも戦線に投入しなきゃならないとなると背景との整合性が納得できるし。
そういう意味では実は0080がギリギリだったりする。
ガンダムログ管理人
が
しました
ル・ニーシュとかはアスナ専用機だろう細身のシルエットみたら中身は百式だったりするのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
肩のやつとは別に盾をもう一枚持ってるのいい…
ガンダムログ管理人
が
しました
乗れないんだけど量産機の体裁を整えてる機体が一番好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際のカスタムって「乗り手のくせに合わせてどっかを尖らせてどっかの性能を落とす」だからなかなか上位互換とはならんのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ラル機は実戦テスト機のYMS-07でグフB型より高性能という設定と、普通にB型という設定の2つがある
実戦テスト機(試作型)だった場合はA型との整合性が付かなくなるが、本編でヒートサーベルを使うグフがそれ以後出ない→あれはビームサーベル試作型だったという説に信憑性も出るという…
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事