名無しさん : 21/06/12(土)

ほぼ怪獣

77d56307.jpg



名無しさん : 21/06/12(土)

恐竜的進化=怪獣
という直球の解釈


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/06/12(土)

そのフィンそういうふうに光るんだ!?


名無しさん : 21/06/12(土)

映画観たらプラモとかROBOT魂欲しくなる?


名無しさん : 21/06/12(土)

>映画観たらプラモとかROBOT魂欲しくなる?
基本的にいいようにやられてばかりだから一般的にはあんまりだと思う
俺は空飛ぶ大怪獣の姿だけでワクワク振りきったけど


名無しさん : 21/06/12(土)

上空からこんなの降りて来たら絶望するわ


名無しさん : 21/06/12(土)

クリアペーネロペー即売りきれてる…


名無しさん : 21/06/12(土)

気味悪い音と光り方をしながら長い尻尾をたなびかせて飛ぶ
ガンダム顔はほとんど出ないで胸のモノアイや全身のカメラの方が強調されてる
だいたい怪獣


名無しさん : 21/06/12(土)

公園に着地するときすげー静かなのがミノフスキーフライトのすごさをよく表してた


名無しさん : 21/06/12(土)

>公園に着地するときすげー静かなのがミノフスキーフライトのすごさをよく表してた
そういえばその辺の差を出すためか
他のMSはスラスタ噴射であっちこっち引火しまくってたな


名無しさん : 21/06/12(土)

グスタフ・カールとメッサーの市民巻き込む市街戦の描写に対してガンダム対決はかなり異質なのが際立ってていいよね
特にこのペーネロペーの音


名無しさん : 21/06/12(土)

クスィーとかペーネロは初見でなんか外装のガワみたいの脱いで中から小さいガンダム出てくる系かと思ってた


名無しさん : 21/06/12(土)

>クスィーとかペーネロは初見でなんか外装のガワみたいの脱いで中から小さいガンダム出てくる系かと思ってた
ペネロペーに関しては中の人おるけどね
まぁこれでもデカいんだが


08dc4b4f.jpg



名無しさん : 21/06/12(土)

>ペネロペーに関しては中の人おるけどね
まとまっててかっこいいねこれ
これでもνガンダムくらいの大きさがありそうだけど


名無しさん : 21/06/12(土)

>これでもνガンダムくらいの大きさがありそうだけど
もっと大きいよ
正直脱いだだけだとデカイだけで飛べない普通のガンダムになっちゃうから脱いで戦う意味はほぼ無いんだけども


名無しさん : 21/06/12(土)

>正直脱いだだけだとデカイだけで飛べない普通のガンダムになっちゃうから脱いで戦う意味はほぼ無いんだけども
原作だと滑走路に待機中に上空を通過したクシィーの衝撃波で転倒してフライトユニット破損
ユニットパージしてクシィーと空中戦してるから飛べないこともないみたい


名無しさん : 21/06/12(土)

>原作だと滑走路に待機中に上空を通過したクシィーの衝撃波で転倒してフライトユニット破損
>ユニットパージしてクシィーと空中戦してるから飛べないこともないみたい

カレンダーの解説でも着てなくても浮けるな

fd75d8c7.jpg



名無しさん : 21/06/12(土)

これMSのサイズは閃ハサが最大でそれ以降は小型化していく流れになるんかね


名無しさん : 21/06/12(土)

>これMSのサイズは閃ハサが最大でそれ以降は小型化していく流れになるんかね
ハサウェイの年から小型モビルスーツの開発始まってんだよな


名無しさん : 21/06/12(土)

ここからどんどんちっちゃくなってF91で最小になってVはもうちょっと大きくなるんだっけか


名無しさん : 21/06/12(土)

>ここからどんどんちっちゃくなってF91で最小になってVはもうちょっと大きくなるんだっけか
F90が14.8で一番小さい


名無しさん : 21/06/12(土)

でかくて飛べるあとファンネルミサイル
ぐらいの知識しかなかったけどこいつら火力もやべーな


名無しさん : 21/06/12(土)

>でかくて飛べるあとファンネルミサイル
>ぐらいの知識しかなかったけどこいつら火力もやべーな

サイズでけーから腕の板だけでも気軽に武装盛れる

067044b6.jpg



名無しさん : 21/06/12(土)

ペーネロペーは腕の二門でクスィーは肩の近くに二門メガ粒子砲を積んでるんだっけ


名無しさん : 21/06/12(土)

>ペーネロペーは腕の二門でクスィーは肩の近くに二門メガ粒子砲を積んでるんだっけ
Ξはどうだろ
リファイン版ではメガビームキャノンあったけど劇場版だと記載されてないし


名無しさん : 21/06/12(土)

>ペーネロペーは腕の二門でクスィーは肩の近くに二門メガ粒子砲を積んでるんだっけ
フライトユニットなしでも攻撃力は高い(今までのガンダム系では)って設定らしい
Ex-sガンダムの方が火力高そうだが


名無しさん : 21/06/12(土)

ゲームのクスィーは肩アーマーの先端にメガ粒子砲がついてて
一応劇場版にも砲口に見えなくもない穴は確認できるけど
現状では武装に掲載されてはいないな


名無しさん : 21/06/12(土)

第5世代のやりすぎ感がよく演出できていて良かったと思う


名無しさん : 21/06/12(土)

こいつらの目玉武装(?)であるファンネルミサイルってやつはそんなに凄いものなの?
普通のファンネルでよくない


名無しさん : 21/06/12(土)

>こいつらの目玉武装(?)であるファンネルミサイルってやつはそんなに凄いものなの?
>普通のファンネルでよくない

普通のファンネルはなんかオカルトパワーでも発動しない限り大気圏内じゃ使えんし
威力はミサイルのが大違いに上だし


名無しさん : 21/06/12(土)

ファンネルミサイルは単にサイコミュを通した誘導兵器の復活でもあるんじゃね?
急所にミサイル飛んでくるってシンプルに怖い


名無しさん : 21/06/12(土)

>ファンネルミサイルは単にサイコミュを通した誘導兵器の復活でもあるんじゃね?
>急所にミサイル飛んでくるってシンプルに怖い

Z・ZZ・逆シャア時代を通してミサイルの誘導力を復活しつつあるけど
まだ完全じゃないからな





名無しさん : 21/06/12(土)

市街地戦でペーネロペーが全力出してたら大惨事だったろうな...


名無しさん : 21/06/12(土)

>市街地戦でペーネロペーが全力出してたら大惨事だったろうな...
ゲームのムービーだからそこまで描写ないけど
こんな風に市街地低空を音速で飛んだら街が壊滅しちまう…





名無しさん : 21/06/12(土)

急造品だったクシャトリアのファンネルミサイルもグニグニとサーベルを避けるように不規則に突っ込んでいく誘導性能あったし
ファンネルミサイルとして1から作れば急造品でアレだけの効果があったんだしシリーズそりゃ相当強力な兵器になるよなってなる


名無しさん : 21/06/12(土)

単純に思考誘導で変態軌道で追ってくるミサイルって時点で怖いし強すぎる
しかも大気圏内でも大気圏外でも超高速で機体も飛んでくる
制圧に関してはマジで最高クラスだよな


名無しさん : 21/06/12(土)

最後の戦闘シーンは闇夜のせいですげー見づらかったわ
とはいえ高速戦闘ちゃんとやり切ってたのはすごいなって思った
まさかあっさり撃墜されるとは思わんかったけど


名無しさん : 21/06/12(土)

ペーネロペーは大怪獣なんだけどよくよく見ると作中で一番優しい戦い方してて
「あーこういうキャラクターなのか!」って物凄く納得したわ
一方のクスィーは速い強い精緻でただただえげつない