名無しさん : 21/06/19(土)

みてきた
すげぇ良かった…!!!


2021-06-13_16_36_15


名無しさん : 21/06/19(土)

MS戦何分くらい?


名無しさん : 21/06/19(土)

>MS戦何分くらい?
合計したら体感は30分くらいだと思う
人間ドラマ部分が良かったから戦闘はアクセント程度でもあんま気にならない
寧ろクスィー出撃のカタルシスがすごいから最後でチャラになる


名無しさん : 21/06/19(土)

全体的に作画はかなり良質
動作があんまわざとらしくないというか生っぽい
つーか小説を踏まえた上で良改変めちゃくちゃ多かった!!
ケネスの乗馬鞭が騎馬隊を率いるのに使われてて馬に乗ったケネスに駆け寄るギギをみてハサウェイが逆シャアでクェスがシャアの元に行くのをリフレインして物凄い形相になるハサウェイとかやばい
めっちゃシャア恨んどる…
ギャルセゾンが大気圏突破するのに逆シャアのときにアムロがつかってたブースターベッドってあれ原作からあったっけ?うろ覚えだけど空中受領がBGMの演出も相まって緊張感すげぇ
あとアムロさんの出番もめっちゃ良いシーンだった
正直原作読んでたときは戦闘地味だと思ってたけど映像化されるとマジで派手
中盤と終盤の夜間の戦闘シーンは監督が暗所は暗所に見えるようにこだわってるって話があったけどすげぇ暗くてディティールがわかりづらいのが個人的には悪い点だと思った
面白かったマジで



名無しさん : 21/06/19(土)

アニメーションのクオリティー
これに尽きる


名無しさん : 21/06/19(土)

夜間戦闘は暗いか~
なるべく良いスクリーンで見たほうがいいのかな…


名無しさん : 21/06/19(土)

>夜間戦闘は暗いか~
>なるべく良いスクリーンで見たほうがいいのかな…

実際に肉眼でみたらこうみえるんだろうなった感じでバーニアとか火花とかの光源に目がいくから試みとしては臨場感があってすごいんだけどね
アニメなんだけどめっちゃ実写寄りに作ってる感じがしたからライティング部分は賛否分かれると思う


名無しさん : 21/06/19(土)

ほぼ小説通りだった気がする
演出とかキャストの演技もよかったよ
見る前までう~んって思ったけど見たあとは何回かリピートしたいと思うくらい満足した
プラモはニューガンダムしか買えなかった



名無しさん : 21/06/19(土)

「こんなものがいなくたってペーネロペーは勝つよ!」って印象的な台詞がなかったのはちょっとショックでした
でもレーンはガウマンにアドバイスされて素直に聞き入れたり実直で可愛いやつって面が強調されてた
ペーネロペーのSEは鳥の鳴き声っぽくてなかなか印象的


名無しさん : 21/06/19(土)

消火隊ジェガンいいよね
MSが非戦闘使用されてるの好き


名無しさん : 21/06/19(土)

人の足音にこだわりが見えた
いい音響で聞いて欲しい


名無しさん : 21/06/19(土)

すみませんダバオから来た旅行者なのですがネタバレは受け入れる気満々ですが次回は何時公開とかアナウンスはあったのか気になります
助けて欲しいのですが


名無しさん : 21/06/19(土)

>すみませんダバオから来た旅行者なのですがネタバレは受け入れる気満々ですが次回は何時公開とかアナウンスはあったのか気になります
>助けて欲しいのですが

いつ公開とかはなかったけど2部目の予告的に戦場になってるオエンベリの映像みたいなのを映して終わり


名無しさん : 21/06/19(土)

ドルビーシネマで見たほうがよさそうだな


名無しさん : 21/06/19(土)

>ドルビーシネマで見たほうがよさそうだな
普通の映画館でもわかるくらい音周りのこだわりが凄いのと暗所での色の関係でドルシネ用がベースなんだとは思う
多分古い映画館のスクリーンだと暗いシーンはバーニアとビームとバルカンのマズルフラッシュと爆炎以外さっぱりわかんないと思う


名無しさん : 21/06/19(土)

アニメとしてクオリティが高い
会話はたまにハサウェイとギギは今どういう話を言ってるのかわからなくなる
戦闘の臨場感がすごい
かっちょいいED
それにつきもうす


名無しさん : 21/06/19(土)

>会話はたまにハサウェイとギギは今どういう話を言ってるのかわからなくなる
まあこれは原作読んでてもわからんから大丈夫だろう


名無しさん : 21/06/19(土)

>アニメとしてクオリティが高い
散々ハードル上げただけあってすごかったね
ほぼ3DCGなんだから来るとこまできたな


名無しさん : 21/06/19(土)

夜闇の中で光るものがあると目を吸い寄せられるね
リアル感のあるシーンだった



名無しさん : 21/06/19(土)

俺の嫁ことグスタフくんの活躍はありましたか


名無しさん : 21/06/19(土)

>俺の嫁ことグスタフくんの活躍はありましたか
あるよ


名無しさん : 21/06/19(土)

ケネハサ…ケネハサはありますか…!!


名無しさん : 21/06/19(土)

>ケネハサ…ケネハサはありますか…!!
暗い部屋で飯食ってる時は仲良過ぎだったわ


名無しさん : 21/06/19(土)

空中受領のシーンよかったね…


名無しさん : 21/06/19(土)

>空中受領のシーンよかったね…
2回目ミスらなくてよかったね
泣いてるやん


名無しさん : 21/06/19(土)

夕方ごろから見に行こうと思うんだけど
オリジナルMSとかは出てきた?
ギャプランが出るのは冒頭で見たけど


名無しさん : 21/06/19(土)

>オリジナルMSとかは出てきた?
>ギャプランが出るのは冒頭で見たけど

基本的には公式サイトで見れるやつだけかな
消防ホースつけたジェガンはサプライズといえばサプライズ?


名無しさん : 21/06/19(土)

いつものBGMは使われたのか気になる


名無しさん : 21/06/19(土)

>いつものBGMは使われたのか気になる
使われなかったけど新BGMはどれも良い感じ
クスィー出撃BGMは予告で何度か聞いてて地味なメロディーだと思ってたのにテンションくそあがった


名無しさん : 21/06/19(土)

今回のアムロってどうだった?


名無しさん : 21/06/19(土)

>今回のアムロってどうだった?
でしゃばらずにかなり美味しいとこで出てくる


名無しさん : 21/06/19(土)

めちゃくちゃ良かった……
ケネスに駆け寄るギギ見てすげぇ形相するハサ味がすごく良かった……



名無しさん : 21/06/19(土)

いきなりスイッチオフなって無表情になるハサウェイいいよね…


名無しさん : 21/06/19(土)

黒塗りで見せられない表情してたんだろうけどあの描写的にクェス連れ去ったシャアは心底恨んでるよなハサ…


名無しさん : 21/06/19(土)

単純にアニメーションが凄すぎる…
ずっとあの作画っておかしいでしょ!



名無しさん : 21/06/19(土)

シャアの思想には賛同してるけどシャア自体はマジで大嫌いってのが強調されてたな


名無しさん : 21/06/19(土)

実写映画・ドラマっぽさを目指したって言ってたけど
アニメとしても不自然じゃないのが凄いいいね


名無しさん : 21/06/19(土)

令和の世にこんなハイクオリティの閃ハサ見られていいんですか!?って気持ち