コメント数:166 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※シロッコがZZの時代まで生きていたどんな機体に乗ってた? Tweet 0:2021年06月11日 09:48 ジ・Oにファンネルをつけただろうか? それとも、もっと別の新型機を作っただろうか? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (166) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:43 >>54 じゃあZZでの復活は早すぎるなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:50 >>38 裸・O 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 18:51 >>38 兄弟機に改・Oとかいそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:35 ジ・Zでダブルジーなんてどうよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:36 金ピカになった、パーフェクトTHE・O 何気に、クワトロより似合いそうなんだけどなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:39 最後はバエルみたいなのに落ち着きそう。 シロッコは自分の機体は「自分はパイロットとしても天才」っていう前提で用意するから自分の能力が100%発揮出来れば余計な機能は要らないって形で設計する。だから最終的には壊れない武器と長く動いて反応がいい機体があればってなりそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:39 ジ・O mk-Ⅱ シロッコ「私も以前”たかがマイナーチェンジの癖に”とカミーユ君に言ったが、それも悪くないと感じ始めた」 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:41 DX そもそもネオジオンの火力マシマシのMSに対抗出来そうなティターンズMSが少ないから 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:41 NTのサイコキャプチャーみたいな、相手のサイコミュに干渉して行動を阻害する兵器搭載してそうだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:41 ネオ・ジ・O 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:46 >>52 赤字垂れ流すのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:51 >>52 100メガショックか 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:28 >>66 シロッコ「え?またスポンサーが変わるの?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:43 多分F91みたいな小型高性能MSをいち早く開発してると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:23 >>55 シッコロは目立ちたがり屋の印象があるので他人との違いを追求するあまりMAにこだわりそう 高速機動型ラフレシアあたりで 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:53 >>55 いかにシロッコが天才でもさすがに融合炉のブレイクスルーをわずか一年では無理だろ… 生きてMS発展に貢献し続けていたら第二期の到来が10年早まったって辺りなら納得だが 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:36 >>124 核融合炉そのままで駆動系を小型化効率化するとかならやりかねん ジオの小型版みたいな寸胴体型になるだろうがw 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:43 普通にタイタニアじゃないの 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:21 >>56 ですよねぇ 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDにAMがお送りします 2021年10月15日 20:00 >>121 あれ本人が乗る前提で開発してないが 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:46 ネオジ・、、おっと危ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:46 誤送信しちゃった そもそもネオジオンの火力マシマシMSに対抗出来そうなティターンズMSが少ないからガンダムXのディバイダーみたいな装備を開発してジオの能力アップに舵を切りそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:48 まずティターンズをZZに残留させてからの話 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:48 上に出てる要素見てると意外とオーヴェロンって新シロッコ機としてちゃんと考えられてるんやな…と 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:52 ストレートに行けばオーヴェロンにはなるんだろうけど ヴァルプルギスのそのままかは分からんよね あれはシロッコ信,者やアナハイムの思想も混ざってるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:54 後付けだけど、メッサーラ系のMSのバリエーションが出て来てるのも踏まえて メッサーラとジ・Oを併せたのが良いのかも知れないな。 メッサ・Oとか マクロスFのケーニッヒ・モンスターに隠し腕を付けた感じになるのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:55 >>68 (それオーヴェロンなんすよ) ジ・Oの設計思想を元にした素体に、メッサーラをバックパックとして背負ったのがオーヴェロンなので 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDにAMがお送りします 2021年10月15日 12:54 ジ・Oを小型軽量化して、さらに運動性と追従性を高めたやつ ZZみたいに複雑な変形機構と過剰な火力をマシマシにしたような機体は、内心で噴飯している 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 12:59 サイコMK2とかじゃねーの 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:01 シロッコが残した設計を元に作られたらしいし、オーヴェロンか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:07 シロッコ設計版ジ・OⅡ 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:09 前半、ダイエットしたジオ。 後半、リバウンドしたジオ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:13 シロッコが生き残ってたらティターンズどうなってんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:01 >>75 案外その後の流れは変わらないかも ティターンズが地球至上主義なワケで、その対抗組織のエゥーゴが勝ったとしても結局閃ハサの頃には地球至上主義に戻って腐敗してるからね そもそもシロッコは暇を持て余した天才が歴史の立会人になりたいがためにノコノコ戦場にでてきただけで、「この戦争が終わったら恒星間旅行にでも行くか」とか呑気なこと言ってるし 戦後の地球は女が支配すべきって事で部下の女性を重役に指名して本人は表舞台に立たない可能性が高い 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:15 基本的に人を信用しないタイプの人間だし、造れるなら 同じく傲慢で他人を信用しないリボンズのリボーンズガンダムみたいなの造りそうだけど、ツインドライヴみたいなチートを用意するのは難しいいなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:18 シロッコ自身が乗るなら装甲が厚く、高機動で武装は最小限な物になると思う ヴェイガンギアみたいなのがいけそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:18 次世代の画期的技術や武装を先取りするのがシロッコの強みだから 「ビームシールド」「サイコフレーム」「小型化」は必ず試作機作るだろう サイコミュ関連は木星人好みの物量展開型のフェザーファンネルか 純粋な技量対決に持ち込む為のサイコジャマーになりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:27 >>78 ビームシールドと小型化は新型エンジン無いと無理だし サイコフレームはサイコミュ研究の進んでいるネオ・ジオンのニタ研が作ったもので流石に個人じゃ無理だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:43 >>80 ビームシールドは高出力と余剰出力確保のための高効率化さえできれば作れるんじゃない? ZZからハイメガとダブルビームライフルと合体変形機能オミットすれば余裕だと思う 小型化もZの片足に搭載できる小型融合炉あるし、自身が満足いく性能かはさておき先進的な小型機を造ることはできそう サイコフレームもティターンズが似たサイコプレート開発しているし、サイコフレーム搭載機の近似種も作れそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:18 >>84 それが出来ないから新型エンジンが出来るまで実用化されなかったんですが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:25 >>95 新技術に挑戦するのであって、いきなり完成品が出来るわけじゃないよ だから、ガンダム作品って試作機だらけで「コストが~」「稼働時間が~」とかで 作品の間埋めて色々出てくるじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:57 >>98 そんな未完成品にシロッコが乗るはずが無いだろ お題はシロッコが何を作るかじゃなくて何に乗るかだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:11 >>125 ZZ時代の何に乗るかだけなら、リゲルグが一番好みのコンセプトだろうな 最低限の武装だけど、ZZを押し込める推力・機動性と運動性持ってるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 21:20 >>95 ビームシールドが使えないのは出力をメガ粒子砲やIフィールドに割いたりしているからじゃないの? 面の広いサーベルを実質ビームシールドとして使える機体もあるし、量産機レベルはともかくZZ時代の化け物なら出力は足りてると思う 小型機もF91時代のように今までの機体と取って代わるような超軽量・高出力の高性能機とはいかないが、ロトを戦闘に特化させたみたいなスペックは低いが強みのある機体くらいはいけるんじゃない? サイコプレートはティターンズ製のサイコフレーム亜種くらいの知識しかなかったから、ZZ時代にはない可能性とか、制作者がシロッコとは相容れず、入手が困難ってことは知らなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 23:42 >>147 シールド自体に独立した機能を電源を付けて稼働させるって手法も有る ガードカスタム系やGP02みたいな大型盾を改造してなら多少は展開できる可能性はある あと、マクロスのピンポイントバリア的に展開する手法はSガンダムでやったけど 常時展開だと搭乗部の狭い範囲にIフィールド張れるぐらいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 01:46 >>147 ビームシールドに必要なビームの生成、加速、圧縮を1つの装置で行う技術が確立したのがフィンファンネルなんで、最低でも逆シャア後にならないとビームシールドは作れないんです 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 04:20 >>154 CCA(0093)前にフィンファンネル自体は作られてるよ、正式に使われたのが0092だから 試作や構想段階の話ならもっと前になる可能性も十分にあり得る 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 14:15 >>156 プロトフィンファンネルってバリア張れるの? 張れないと要件みたしてないんで、関係のない話になるんですが 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:37 >>84 いや、あのさ・・・ サイコプレートがZZの時代にあったとする根拠有るの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:43 >>100 あのさぁ・・IFである妄想話に根拠求める自体がおかしいと思わないの? 公式が明言してるわけが無い、ファンの間の会話なんだから「真偽不明」で終わるに決まってる じゃあ、サイコフレームはCCA時代に唐突に完成したのかとか 1年戦争時にムーバブルフレームの構想が少しでも語られたのかとか根拠求めても不毛でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:52 >>101 あのね、サイコプレートの開発そのものがMrエンキドゥって謎の人物の主導によるものであって、ティターンズが独自に開発したものじゃないんですよ で、Mrエンキドゥの正体が大方の見方通りならシロッコに協力するとは思えないんだから、その技術がその時存在するのかどうか疑問に思うのは当然でしょ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:06 >>103 だから、「シロッコだったら、そういうのを作ろうとするかもね」って話であって 「あの技術ならシロッコが開発した、開発できた筈だ」って話でも無いわけよ そういったフワフワした話題なのに「根拠有るの?」とか言い始めたら 「IFにマジレスすんなよ、空気読め」ってなるじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:14 >>107 それ、ただ単に背景理解せずにテキトーに妄言垂れ流してるだけってことですよ? 背景が不明でこうだったんじゃないかって話と、背景はあるのにそれを無視した話とじゃ全然違うでしょ? って話ね 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 17:02 >>84 無理 第二期MS登場以前の小型核融合炉は複数使って初めてMSとしての水準を満たす程度の出力しか無い Zの脚に入ってるとは言うがそれ両足分だと普通の融合炉と変わらんぞ 88年に小型MSなんて作ってもクロスボーンにおけるゾンド・ゲーにしかならん 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 21:29 >>126 ゾンドゲーはゾンドゲーで活躍していたし、エース機のような性能は無理でも サイズ小さいってだけで独自の強みあるでしょ、コストに見合うかはさておいて ジオン系は一騎当千求められていたから小さい機体に興味なかっただろうし、 連邦はギリギリまで切り詰めて完成させた特殊部隊用のロトぐらいしか作らなかったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 02:23 >>149 エース機のような活躍が無理ってシロッコがそんなのに乗ると思うの? 台所事情がキツくてそれしか用意できない海賊が腕利きを乗せた上でやっと活躍が出来たってだけで設定上は標準よりも劣りに劣る出来損ないだよ シロッコはそんなもの乗るわけ無いし作りすらしないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 17:30 >>80 あいつ何の積み重ねもないのに個人でガンダリウムα相当の走行素材とムーバブルフレームとバイオセンサー作ってるから普通に作れそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:33 サンダーボルト版のフルアーマーガンダム的な武装構成のやつ乗ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:40 生き残ってもティターンズ無し、ジュピトリス無し、専用機も権力も無しで何ならジャミトフ暗殺で軍法会議待ちだと思うんだよな ハマーンの部下やるよりはエゥーゴでMk-2かZに乗って欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:47 バカでかいファンネルか可変式のファンネルか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 13:49 世の上に立つのは女だと宣うシロッコがシャアへの嫌がらせも兼ねて命名したMOTHER-2 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:34 >>86 大人も子供も裸のお姉さんも 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:03 生き残り方にもよるな 敗残兵として潜伏してたらアプサラスやサイコガンダムみたいな一発逆転狙いの化け物 天下とってたらてきとーに見栄えだけする機体開発して自分はジ・オのまま 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:13 >>91 背負うもんがない野盗みたいな感じになるとヤザンとか犬夜叉の奈落みたいに嫌なタイミングで出てきたら嫌がらせだけして帰っていくみたいな風になるからもっと厄介になったりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:05 カミーユとの一戦で前線は懲りたから以降は後方で指揮に専念 ガブスレイ、ボリノークサマーン、パラスアテネ、ジ・Oの4機を量産して新しい軍派閥の立ち上げに奔走 当然のごとく全員女性操縦者でシュラ・・いやネネカ隊を結成 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:10 ZZだからシリアスな後半に絡まずに前半で出てきそうなw やっぱトロッコに乗って出てくんのかな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:35 >>93 ヤザンとゲモンとで三悪トリオを結成し毎週ビックリドッキリMSでジュドーを追い詰めるシロッコさん 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 17:04 >>99 もしかしたら一番幸せなルートなんじゃなかろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 23:41 >>93 後半で死にそうで怖い 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:10 …ネオ·グランゾン(違 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:03 >>94 そこはヴァルシオン改でしょ!(笑 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:23 美味しい料理を食べると目や口から怪光線を放つアジオーとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 14:40 >>97 いや~、ハカタノージオの方がいいぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:45 シロッコが生き残ってたら、戸籍を書き換えてAEにでも就職してそう あの企業は有能でさえあれば、人格とか暗い経歴とか関係ないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 14:55 資源採掘船ジュピトリスIIでジュドーと一緒に木星へ帰っていった 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:04 >>104 ガンダム無双の綺麗なシロッコか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:10 >>104 この展開だと、木星帝国が良い方向にも悪い方向にも とんでもない技術進化しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:09 ティターンズ壊滅したらもう飽きてMSなんか乗らずにどっかに消えてるでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:17 トロッコに乗ったシロッコ 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:00 >>111 行き先はモロッコ 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:29 >>116 用事はおしっこ 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:09 >>111 迫り来るウェイブライダーのはしっこ 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:14 >>141 しかも6個 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 20:16 >>145 と見せかけて46個 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 15:59 メッサーラの後継機的なやつが出てきて乗ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:02 ハマーンみたいにそのままジ・Oに乗ってたんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:02 最終決戦の心霊体験から霊界方面に傾倒しそう つまりオガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 17:10 >>118 洗濯機に入れたあとに乾燥機ごと爆破しなくちゃ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 16:42 基本はジ・Oの発展型でサイコミュを機体制御に使用しファンネルは持たない なんなら自力でサイコフレーム同様の部材を制作してるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 01:31 >>123 まぁジ・オ自体バイオセンサー積んでるのでサイコミュで機体制御してるんですけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 17:59 サイコミュジャック搭載しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 18:28 サイコシャード発生可能な時空の王者と化したオーマジ・O。 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:27 ジ・OTZ ジオティターンズゼータだからね!? がっかりしてるわけじゃないからね!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 20:40 >>135 狙ってるじゃねえか 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月15日 19:43 かつて存在したエグザムシステムに興味を持ちそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 11:02 ジオはシンプルな機体を目指したみたいだしその設計思考のままIフィールド付けてZZ時代の高出力機に対応するんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 14:05 >>159 EX-Sでも瞬間的にコックピットの周りだけ張るのが精一杯な代物搭載するかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 12:46 ジオⅡ 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月16日 20:41 はかたのジオ 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年10月18日 10:07 自身が乗る予定では無かったにしても、実際にジ・Oの発展系とも言えるタイタニアとオーヴェロンと言う存在がある以上、まぁその2機のあいの子が妥当なとこじゃないかな? 武装はサーベル・ライフル・シザーズ付シールド・ファンネルで、 特殊機構はグリモア・隠し腕・追加装甲。 これだけあったらZZの時代でも十分戦える。 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧 < しかしねぇ…私達はゲッターに取り憑かれてるのだから…【ガンプラ】 チタニウムフィニッシュのユニコーンガンダム作った、他 >
コメント一覧 (166)
ガンダムログ管理人
が
しました
何気に、クワトロより似合いそうなんだけどなぁ…
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコは自分の機体は「自分はパイロットとしても天才」っていう前提で用意するから自分の能力が100%発揮出来れば余計な機能は要らないって形で設計する。だから最終的には壊れない武器と長く動いて反応がいい機体があればってなりそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
シロッコ「私も以前”たかがマイナーチェンジの癖に”とカミーユ君に言ったが、それも悪くないと感じ始めた」
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもネオジオンの火力マシマシのMSに対抗出来そうなティターンズMSが少ないから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもネオジオンの火力マシマシMSに対抗出来そうなティターンズMSが少ないからガンダムXのディバイダーみたいな装備を開発してジオの能力アップに舵を切りそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヴァルプルギスのそのままかは分からんよね
あれはシロッコ信,者やアナハイムの思想も混ざってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZみたいに複雑な変形機構と過剰な火力をマシマシにしたような機体は、内心で噴飯している
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後半、リバウンドしたジオ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同じく傲慢で他人を信用しないリボンズのリボーンズガンダムみたいなの造りそうだけど、ツインドライヴみたいなチートを用意するのは難しいいなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ヴェイガンギアみたいなのがいけそう
ガンダムログ管理人
が
しました
「ビームシールド」「サイコフレーム」「小型化」は必ず試作機作るだろう
サイコミュ関連は木星人好みの物量展開型のフェザーファンネルか
純粋な技量対決に持ち込む為のサイコジャマーになりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンの部下やるよりはエゥーゴでMk-2かZに乗って欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敗残兵として潜伏してたらアプサラスやサイコガンダムみたいな一発逆転狙いの化け物
天下とってたらてきとーに見栄えだけする機体開発して自分はジ・オのまま
ガンダムログ管理人
が
しました
ガブスレイ、ボリノークサマーン、パラスアテネ、ジ・Oの4機を量産して新しい軍派閥の立ち上げに奔走
当然のごとく全員女性操縦者でシュラ・・いやネネカ隊を結成
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱトロッコに乗って出てくんのかな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの企業は有能でさえあれば、人格とか暗い経歴とか関係ないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまりオガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
なんなら自力でサイコフレーム同様の部材を制作してるかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオティターンズゼータだからね!?
がっかりしてるわけじゃないからね!?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
武装はサーベル・ライフル・シザーズ付シールド・ファンネルで、
特殊機構はグリモア・隠し腕・追加装甲。
これだけあったらZZの時代でも十分戦える。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事