名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
ジニン大尉!
名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
>ガンダムとはいえ5年前の機体!
>アヘッドの敵ではない!!
メタ的な事言っちゃうけど両腕切る隙があったなら胴体切り落とせよって…
名無しさん : 21/06/17(木)
>メタ的な事言っちゃうけど両腕切る隙があったなら胴体切り落とせよって…
武器を無力化したかったんでしょ
実際は左腕なんてないわけだが
名無しさん : 21/06/17(木)
エクシアきたー!となってからの態勢を整えたアヘッドに押されまくる
両腕斬られる
やばい!ってなった時にセラヴィーが助けにくるという綺麗な流れ
名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
>ミスターブシドー!
こいつもスマルトロンも撃墜はされなかったけど…
名無しさん : 21/06/17(木)
装甲の下はガンダムっぽい外見らしい
気になる
名無しさん : 21/06/17(木)
シルエット見るとやっぱティエレンの系譜なんだなっていう感じはする
名無しさん : 21/06/17(木)
HGだと股関節が破損しやすいよね
名無しさん : 21/06/17(木)
設定画からアニメ見て一番印象変わった奴
名無しさん : 21/06/17(木)
ひげを蓄えた坊主頭の武者って感じの外見
名無しさん : 21/06/17(木)
普通に強いモブとか左腕に気付いてないのとかいろいろ印象深いシーン
名無しさん : 21/06/17(木)
ドライブある胴体があっさり切れるかは微妙だし無力化するのは当然さ
名無しさん : 21/06/17(木)
アヘッドはアロウズを象徴とした新型なら発展機もっと欲しかったけどイノベイターが本格的に介入してきたからガ系に食われたね
名無しさん : 21/06/17(木)
アヘッドがアロウズの象徴みたいなところあったから
アロウズぶっ潰せって時に一緒に消されたんだっけ
何故かジンクスは生き残ってるけど
名無しさん : 21/06/17(木)
>何故かジンクスは生き残ってるけど
ジンクスは元々連邦軍で運用されてたしね
名無しさん : 21/06/17(木)
>アヘッドがアロウズの象徴みたいなところあったから
みたいというかまさに
アヘッドはアロウズしか使ってない
名無しさん : 21/06/17(木)
プラモが一番かっこいいと思う
かなりのお気に入り
名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
改めてみると既存のMSから大分離れたデザインしてるな…
名無しさん : 21/06/17(木)
>改めてみると既存のMSから大分離れたデザインしてるな…
ティエレンにガワ被した感じで割と似てるよ
ティエレンが中腰やらガニ股多いから印象違ってるんだろうけど
名無しさん : 21/06/17(木)
>改めてみると既存のMSから大分離れたデザインしてるな…
作中だと頑強で改修出来る余裕もあったティエレンの設計が基礎になったんだったか
名無しさん : 21/06/17(木)
>作中だと頑強で改修出来る余裕もあったティエレンの設計が基礎になったんだったか
CBが一番危惧してた存在だったらしいなティエレン及び人革連
名無しさん : 21/06/17(木)
ブシドー仮面専用のアヘッドって出力が他のアヘッドよりも強化されてるんだっけ
名無しさん : 21/06/17(木)
サキガケはアヘッドより強化されてるよ
名無しさん : 21/06/17(木)
HGのキット組むとわかりやすい
というよりわからざるを得ないが
アヘッドとティエレンは関節等構造かなり似ている
まさにGNティエレン
名無しさん : 21/06/17(木)
元のティエレン時点でエクシアでも勢いつけて弱いところ狙わないと切れないくらいには硬かった
それがGNドライブを手に入れて機動力が低いってのが解消したら弱いわけがない
名無しさん : 21/06/17(木)
標準装備でGNバズーカ持ってるアヘッドってめっちゃ高火力だよね
名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
名無しさん : 21/06/17(木)
ポーズキメさせると割と普通にかっこいいんだよなアヘッド
名無しさん : 21/06/17(木)
アヘッドは2期の後全機処分されたみたいだけど外装を変えるなりなんなりすれば運用出来たと思う
それこそ顔をガンダムっぽくしたりとか見た目をジンクス似せるとか
名無しさん : 21/06/17(木)
>アヘッドは2期の後全機処分されたみたいだけど外装を変えるなりなんなりすれば運用出来たと思う
>それこそ顔をガンダムっぽくしたりとか見た目をジンクス似せるとか
軍縮の方針だったし減らすなら減る分にそんな手間かけずアヘッドを当てようとなる当然の話だったんだよなあ
名無しさん : 21/06/17(木)
>アヘッドは2期の後全機処分されたみたいだけど外装を変えるなりなんなりすれば運用出来たと思う
>それこそ顔をガンダムっぽくしたりとか見た目をジンクス似せるとか
ジンクス3すら民間放出するぐらいだから
そこまでするには見合わなかったんだろうな
コメント一覧 (82)
アニメも設定画もかっこよかったですわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ワクワクが掻き立てられる
ガンダムログ管理人
が
しました
けどプラモ売ってない……
ガンダムログ管理人
が
しました
初めて知ったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
嫌いじゃないぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
どっかのトリントンにひっそり残ってましたーで活躍させられんかな
ガンダムログ管理人
が
しました
アレルヤやマリー、ピーリスを作り出した人革のマッドサイエンティストとは思えん気遣いに違和感あるんだよな。あいつら他人の気持ちなんか考えようともしないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1期の雑誌紹介でエクシアくっそださいと思ってたのに1話で手の平返しせざるを得なかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと目が光ってるかどうかって大事
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公サイドから見たらハードモード過ぎる・・・。
ガンダムログ管理人
が
しました
設定画がちょっと微妙なのは目の部分が光ってないのも一因だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
いつ見ても良いよあの見た目
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分のアイデンティティに関わる文字をつけてるって
スーパーマンみたいでなんか微笑ましいな
ガンダムログ管理人
が
しました
普通よりワンランク上の強い奴感が伝わってくる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
製作陣はよくぞこのMSを生み出してくれた
ありがとうございます
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は当時300円でアヘッドのプラモデル買ったよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事