1 : 2021/06/24(木) 23:50:26.58 ID:ibtB7pHj0

空中受領するのになんでエメラルダがメッサー操縦する必要あったんや?
ハサウェイが操縦して帰りはエメラルダ操縦させればいいんじゃないんか?

8274fc6a-effa-330e-a7e1-5d6b84af936e


8 : 2021/06/24(木) 23:52:00.72 ID:jYnRmnJe0

言われてみればハサウェイ操縦でよかったな



 スポンサードリンク

9 : 2021/06/24(木) 23:52:04.42 ID:+1xGINKn0

気分じゃなかったんだろ



10 : 2021/06/24(木) 23:52:15.22 ID:8NrKtZtx0

空中受領←わかる
その方法←🤔🙄🤯



11 : 2021/06/24(木) 23:52:29.23 ID:It+rziXca

エメラルダにクスィーガンダム使いこなせるの?



13 : 2021/06/24(木) 23:53:15.27 ID:ibtB7pHj0

>>11
いやハサウェイがメッサー操縦してあの筒に着いたらエメラルダにメッサーの操縦バトンタッチしたらええんやないのかなって



28 : 2021/06/24(木) 23:55:49.69 ID:It+rziXca

>>13
ああそういう意味か
操縦途中で代わる方が大変だからじゃね



12 : 2021/06/24(木) 23:52:36.52 ID:jYnRmnJe0

女の子が涙流すところ見たいからねしょうがないね



14 : 2021/06/24(木) 23:53:17.59 ID:QdB13Zw60

エメラルダに経験積ませたかったんちゃう
下手すりゃガウマン戻らんし



22 : 2021/06/24(木) 23:54:33.14 ID:UyMulByU0

>>14
ワイもそう思ったけど1回目失敗してもう2回目ミスったらΞ入手できないくらい追い詰められてるんだよな



26 : 2021/06/24(木) 23:55:33.08 ID:OkJTPv7w0

>>22
実は免許の本試験みたいなもんでガ△ジやなければ1発セーフくらいの難易度だったんちゃうの?



33 : 2021/06/24(木) 23:57:36.71 ID:UyMulByU0

>>26
実際今までのガンダム作品でMSの運転難しくてまともに運転できませーんなんてシーン思い出せない
パイロットじゃないチェーンでもMA撃破できるしクソ雑魚のバーニーでもガンダム倒せてきたから



16 : 2021/06/24(木) 23:53:32.39 ID:OkJTPv7w0

やれば出来た!って自信持たせたかったとかちゃう



19 : 2021/06/24(木) 23:54:26.38 ID:jYnRmnJe0

ハサウェイは連邦軍の大佐がMS乗らないの驚いた
当然っちゃ当然だが



21 : 2021/06/24(木) 23:54:32.02 ID:7PTv7fDca

コクピットまともに搭乗したら簡単に抜けられんのやろ(適当)



23 : 2021/06/24(木) 23:54:44.18 ID:m84wwMWx0

バイクや車の競技車両で例えるとセッティングがエメラルダ用になっていて
ハサの好みと違いすぎていて操縦しづらい
細かい作業だからなおさら

無理に解釈するとこんな感じや



25 : 2021/06/24(木) 23:55:25.68 ID:ibtB7pHj0

>>23
ええ...
普段乗らないのに...



29 : 2021/06/24(木) 23:55:53.75 ID:QdB13Zw60

>>23
そもそもがハサウェイ用の指揮官機やろアレ
エンディング手前で指揮官用なんてすぐ狙われるからやめとけとか味方に言われてた気が



24 : 2021/06/24(木) 23:55:14.25 ID:QGdQgJdm0

仲間に自信つけさせるためや ワンマンの組織はあかんのや



30 : 2021/06/24(木) 23:55:59.77 ID:ibtB7pHj0

>>24
あまりにも重大任務過ぎんか?
失敗したらΞ鉄クズでハサウェイ処刑で草



34 : 2021/06/24(木) 23:58:21.42 ID:QdB13Zw60

>>30
むしろ下手にクスィー受領してしまったのが命取りまであるんだよなぁ
あそこで失敗!解散!してれば処刑されずに済んだやろ・・・



27 : 2021/06/24(木) 23:55:35.42 ID:M5Imk8gv0

今後あのメッサーを任せるんだからそのくらいやってもらわんと困るって感じじゃないのか



31 : 2021/06/24(木) 23:56:14.55 ID:y9LFqLuL0

乗り替わりが難しいんやろ



643 : 2021/06/24(木) 20:27:51.67 ID:CVChEICr0

原作だとメッサーのコクピットに二人入る時点で窮屈だみたいな描写あった気がする
メッサー側のコクピットで乗り換えできるんなら俺もハサウェイがやった方が良いとは思うがw



645 : 2021/06/24(木) 20:32:34.21 ID:kn2n5ZsB0

原作だといかにも姉御って感じだけど
映画だとメンタルの弱さと調子の良さ(ネイキッドを貰って指示出しっぽい真似事をしたり)も出てるね
レイモンドとの関係もまだって感じなのか人物像に深みを出そうということかな…?