名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
スポンサードリンク
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
伝説の肩書きを持つ少女たちは、ゾンビィという存在となり蘇った。
少女たちは巽幸太郎に導かれるまま『フランシュシュ』というアイドルグループを結成。佐賀を救うために、今日もアイドル活動をする。
そんな佐賀にふと興味を持ったクライン・サンドマンは、地域振興の一環としてご当地イベントを開催。
アースガルツとグランナイツも、慰安旅行を兼ねて、そのイベントの見学に行くことになる。
時を同じくして、九州をふらふらしていたハル子は、イベント成功を画策した幸太郎にスカウトされ...。
次回、スーパーロボット大戦X-Ω『死んでも探したい想い』
ガイスターがテレビを見た時、そこには佐賀の美しい自然が映っていた...

名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
東映動画版『Z』の劇中では
Zが敵の剣などを奪って使う場面はなかった?
と思うが(コミック版ではキングダンの剣を利用)
ボロットは75話で、ゴーゴン機械獣サーペンターの
剣を奪い、みごと相手に決定打の斬戟を与えた

名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
>ダルタニアスの火炎剣
>一種のエネルギー剣で
>設定では2Km先まで攻撃可能
>ただし実際の本編ではそんな極端な
>使い方をしたことはなかったと思う
恒星一個分のエネルギーをフルチャージした場合とのことで切先までが2000メートルという設定。
エネルギー刀身でいえば、エクスカイザーのサンダーフラッシュや、マイトガインの真光幹竹割りみたいのは地平線の先まであるな。

名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
REIDEENのゴッドブレイド
月に眠っていた超大型剣
これはたしか数千kmサイズの実体剣
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
>合体ロボだと剣も合体するときがある
実体剣の場合、当然だけど、そのサイズの刃を拵える過程もある筈で。
ネタ的にも扱ったのが鍛治神が創り上げたなんて神話系以外では、
サムラインくらいしか見た事ないな、と。

名無しさん : 21/06/26(土)
>合体ロボだと剣も合体するときがある
構成メンバーの武器を紛失しないための工夫だな
TFキングポセイドンの海神剣も最近のリメイクトイでは
個別メンバー武器合体剣になったし
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
> MSでは最大のビームサーベル?
いや『逆襲のギガンティス』があるじゃん……と思ったけど、
「巨神」は当初は巨大MSと誤認されているけど、実際は宇宙創世前から存在していたオーパーツだし、
よく読み返すとイデオンソードを使っている場面がなかった。

名無しさん : 21/06/26(土)
スパロボOGシリーズのグルンガスト零式の武装「零式斬艦刀」
全長82m(グルンガストより大きい)刀剣だが、巨大なので取り回しには難がある
マリオン女史に「出刃包丁」と呼ばれて、リシュウ先生は怒っていたが、現実の刃物で一番近い物はと言われると…

名無しさん : 21/06/26(土)
(本来は)グルンガスト参式用の「参式斬艦刀」
通常時は20m程の日本刀型の刀剣だが、ゾル・オリハルコニウム(液体金属の一種)で覆うことで、100mオーバーの巨大刀剣やククリ刀の様にも変化出来る
今ではすっかりダイゼンガーの専用武器と化している

名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
>聖剣ノートングによって召還されるアスガルドの神像聖剣王
何これ知らない! と思ってググったが何も情報が出てこないしレビューすら出てこない……
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
名無しさん : 21/06/26(土)
コメント一覧 (163)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見せ方次第ではあるだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
厳密には剣じゃない
両腕に短いブレードついてるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
MSのシンプルな無骨さも加えてありゃあロボの一つの完成形だと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どこで差がついたのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームソードの出力を上げてバリアントの挟撃を返り討ちにする場面は本当に上手い使い方だと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
という名のイミディエット・ナイフ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>ライアンの親戚
「仲間を剣にして振り回すのはありふれとるなぁ…せや!」
キ ン グ オ ブ ア ー サ ー !!
ガンダムログ管理人
が
しました
勇者主人公ロボでは珍しい日本刀タイプだけど、全速力で袈裟斬り→残心→納刀 の一連バンクがとにかく美しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
雷電に続いて立体化されるって発表があったけどあれから音沙汰がないな
ガンダムログ管理人
が
しました
でも男の子なら実体剣だよなぁ?!
ガンダムログ管理人
が
しました
熱くなってその熱で何でも切れるというのが
とても説得力があった
ガンダムログ管理人
が
しました
マジンガーブレード
ライトセーバー
イデオンソード
ドラゴンころし(ベルセルク)
くらいで、他はそれらの劣化コピーだな
ガンダムログ管理人
が
しました
バンクの使い回しが多かったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リアルロボットアニメの大剣チャンバラにミリオタが「リアルじゃない!銃剣かナイフにしろ!」ってケチを付けてこないのは結構謎なんだよな
グフのムチは「リアルじゃない!」って言われてワイヤーに改変されたのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
標準装備でなければ最初に剣を装備した主役ロボは永井コミックのマジンガーZだろうか
サルードから脱出する時に格納庫のキングダンから奪った剣を一振りして「使えるな」と言ってた
しかしそこまで思わせぶりしといて結局は剣で機械獣と戦わなかったという肩透かし
でもこれがグレートのマジンガーブレードのアイデアに繋がったんじゃないかと想像してる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エキスカリバー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイキック斬とか超重斬とか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
おばあちゃますごい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ロボアニメ・サブカル全般」カテゴリの最新記事