1 : 2021/06/24(木) 19:59:57.600 ID:NhMHY95C0
なんか地味だよね

2 : 2021/06/24(木) 20:00:21.354 ID:IsiBLb2C0
アルは?
引用 : https://5ch.net/
3 : 2021/06/24(木) 20:01:33.137 ID:RO+51zVQ0
普通すぎる
5 : 2021/06/24(木) 20:25:33.625 ID:C3TyTP3Qd
キンケからが本番や
20 : 2021/06/24(木) 20:33:42.622 ID:nz28rfUV0
>>5
キンケも割と地味じゃね
6 : 2021/06/24(木) 20:26:28.752 ID:JTaWSyNk0
地味というか優等生すぎるかな
7 : 2021/06/24(木) 20:26:54.550 ID:C/flrs/m0
顔はハサウェイが一番地味じゃね
8 : 2021/06/24(木) 20:27:24.881 ID:jxxz4cJb0
一番地味?ウッソだろ
10 : 2021/06/24(木) 20:28:51.799 ID:5kmO5cLw0
>>8
あいつは地味の正反対みたいな奴やないか・・・
バーサーカーやぞ
13 : 2021/06/24(木) 20:29:52.000 ID:cde2Oe2T0
シーブックって富野主役の中じゃもしかして最弱?
16 : 2021/06/24(木) 20:31:08.707 ID:ZknvEw760
>>13
他が化け物過ぎる
17 : 2021/06/24(木) 20:31:37.526 ID:kLUs5Qza0
>>13
ロランと同じくらいかな・・・
18 : 2021/06/24(木) 20:32:29.170 ID:Gl/WtwEV0
>>13
天パとウッソには勝てなくても
カミーユとジュドーにはワンチャンだろ
特にカミーユ斑がありまくるからな
15 : 2021/06/24(木) 20:31:05.787 ID:2Y4VEYGe0
富野主人公にしては基地外度が足りない
22 : 2021/06/24(木) 20:34:53.561 ID:d/vxuoae0
今となってはトビアにも実力抜かされてるだろうしな
宇宙世紀じゃOVA組には勝ててハサウェイと同レベルくらいでは
他のNT主人公に勝つのは無理でしょ
24 : 2021/06/24(木) 20:39:42.238 ID:bY+se23Q0
成長性加味するのとNT能力すっぱ抜いたらクソ強いぞシーブック
カミーユはブチ切れないと大したことないよくて中の下のパイロットだし
キンケドゥ時代は熟練パイロットだしな
25 : 2021/06/24(木) 20:40:07.266 ID:JTaWSyNk0
ラフレシアは敵機体としてはかなり派手で良かったぞ
触手だし
26 : 2021/06/24(木) 20:40:14.371 ID:VJbWwRSY0
F91で一番好きなシーン
ベラロナ「貴方に少しでも人間の心が残っているのならばこんなことはやめてください!」
鉄仮面「人類の10分の8も抹殺しろと言われればこうもなる」
ベラロナ「それが機械のいう事かぁ!」
人間性を求め、それが機械のいう事かという この掌クルクルは深い
27 : 2021/06/24(木) 20:45:28.357 ID:VJbWwRSY0
NTで初期覚醒組で最強NTはVのウッソか?
叔母のナナイは逆シャアのナナイという説もあったな
32 : 2021/06/24(木) 20:51:36.554 ID:Vy0QLgRRa
>>27
本編中だとNTじゃなくてスペシャルなんだけどな
NTはサイキッカー
34 : 2021/06/24(木) 20:55:22.622 ID:VJbWwRSY0
>>32
確かにNTとかそういう概念すらなかったような シャクティはNT扱いだったのか
「彼はスペシャルなのよ」
58 : 2021/06/24(木) 22:23:22.481 ID:BrfNTwvoa
>>27
Vガンのミゲルと逆シャアのナナイは別人
スペルが違う
28 : 2021/06/24(木) 20:47:05.732 ID:Mvprw4Y10
F91ってかなり長く戦歴にいたの?
29 : 2021/06/24(木) 20:48:53.586 ID:VJbWwRSY0
>>28
2,3日じゃない?ラフレシア戦で片腕片足喪失して放棄したと思うし
30 : 2021/06/24(木) 20:49:45.214 ID:8dxnIuEP0
癖のないイケメン主人公なのに地味呼ばわりとは
31 : 2021/06/24(木) 20:50:16.282 ID:9jmzJfQZ0
好きや
33 : 2021/06/24(木) 20:55:19.407 ID:Mvprw4Y10
Fシリーズはもったいないよな
もっと正式採用されるべきだった
そもそもジオン残党はなにしてんの?
36 : 2021/06/24(木) 21:08:43.811 ID:Vy0QLgRRa
>>33
f90で火星ジオンが滅んだのが最後
シルエットフォーミュラでネオジオン残党がひっそりと暮らしてるぐらい
39 : 2021/06/24(木) 21:26:47.889 ID:VJbWwRSY0
F91は名作だと思うけどな 民間人として戦争に巻き込まれる~ラフレシア撃破・ベラノナ救出で完結してるし(敗戦してるけど)
森口のエターナルウインドとかも1番から3番にかけてだんだん前向きに力強くなる曲で最高だし
そういえば既視感あった
Vのウッソの適地潜入(風呂入れられた)とFF8のラスト宇宙放流ヒロイン救出は F91によるものかもしれないな
40 : 2021/06/24(木) 21:31:09.243 ID:VDZTRg3B0
シーブックが着てるシャツなんであんなに張った感じなの?
41 : 2021/06/24(木) 21:41:18.579 ID:+s/3ZolA0
活躍が地味なんだよ
デナンゲー2機倒して
バグを手をぶんぶん回して切って
最後はゲロで鉄仮面△すだけ
あんまカッコいい戦闘シーンがない
42 : 2021/06/24(木) 21:44:25.727 ID:VJbWwRSY0
>>41
ゲロわろた
43 : 2021/06/24(木) 21:45:22.299 ID:zUvUdwhw0
傘とランドセルでヴェスバーの真似したよね
45 : 2021/06/24(木) 21:52:59.448 ID:bY+se23Q0
初搭乗時に計3機さっくり落としたのに地味て
46 : 2021/06/24(木) 21:57:23.412 ID:/q4P+Idr0
普通に地味な優等生なもんだから完全に鉄仮面にインパクトで負けてる
48 : 2021/06/24(木) 22:09:05.911 ID:wG00EBx30
これでゲームオーバーだド外道ーッ!
49 : 2021/06/24(木) 22:11:40.143 ID:VJbWwRSY0
冷静に考えてみよう、もし同じ条件でシーブックが他のパイロットだったら
シーブック→偶然を装い殲滅
1stアムロ→「くるなーくるなぁ!」と悲鳴をあげつつ殲滅
カミーユ→「許さない!(何を?)」と殲滅
シャア→一部撃破して「機体性能の確認は終了した帰還する」
ジュドー→「これは高く売れそうだなぁ」と逃げる
ウッソ→「怖いだろ?怖いだろ?」と敵機を脅し撤退させる 気が向いた時は殲滅する
バナージ→「やらなければやられるッ、うぉぉぉ」と殲滅するもしくはヴァスパーを友軍にはぎとられて使われる
ヒイロ→「殲滅する」
刹那→「俺が、ガンダムだ」と意味不明な言動をしたため自軍に取り押さえられる
52 : 2021/06/24(木) 22:15:56.232 ID:745I5hw60
いやシーブックって主人公の中でもかなり優秀な方だろ
62 : 2021/06/24(木) 22:52:29.209 ID:eRFlybGy0
F92があったら、アムロ等のように覚醒して
超常現象起こせたのかなあ
63 : 2021/06/24(木) 22:53:13.303 ID:Aw2yFl5R0
バグが出てきてセシリーと背中合わせでぐるぐる回りながら意味不明な会話するとこが好き
これがニュータイプカップルか
コメント一覧 (119)
盲目のカーティスの方がまだ強い
ガンダムログ管理人
が
しました
本人も工業科の学生だし、シーブックもそっちの理系というか研究者としての才能があったりしたのだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
10年後には教科書に載るレベルのレジスタンス側のエースとして活躍してたっぽいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンとか普通にやられそうになってるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
なんとおおおおお!!!
ガンダムログ管理人
が
しました
他作品であれば主人公が問題を起こして
周囲に迷惑をかけるエピソードが大抵あるけど
尺の関係でそんな描写してる余裕はない
ガンダムログ管理人
が
しました
他の主人公も1クール終了時くらいの基準で比べてあげてほしい(儚い願い)
ガンダムログ管理人
が
しました
ただf91時点じゃ新兵同然だしクロスボーンじゃ既に全正規過ぎてるっていう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザビーネに負けたのもハリソン戦で消耗した後ってのもあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム主人公内ではK点越え決めてるような化け物やぞ。
ガンダムログ管理人
が
しました
シーブック「え、あ、まあ。地味な主人公なんでコレぐらいしか」
鉄仮面「ば、化け物か!!」
シーブック「なんとーお」
ガンダムログ管理人
が
しました
富野が続編を作ってたらこうはいかなかったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コミカルだけど決めるところは決める昔懐かしい熱血主人公で
ゲームオーバーだド外道もわりとかっこいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
息子が反連邦とか「母親です」とかなかったんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒロインが派手だったからな おまけに抱えてる問題も重いし 彼が割を食うのも無理はない 色々個性を発揮しそうなキャラが敵味方にいたけど、それが不発に終わったのは惜しい シーブックもTVシリーズで活躍する筈だったんだろう 反感も持たれてないけどね
もっとも宇宙世紀ガンダムの主人公たちは、個性は強いが別に派手なわけじゃない スーパーヒーローでない人物をどうやって個性ある主人公たらしめるかが勝負みたいな話だし
ドモンやヒイロみたいなのを主役にすテクニックが求められると思うれると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
NTに覚醒したの終盤だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦争アニメだからしかたないけど、ニュータイプを語るときに「最強」なんて言葉使ってもむなしいだけ
でもそれはそれとして最強議論が単純に楽しいのはわかってしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
意訳すると「機械の体でも人の心があるならやめろ」と言うセシリーに対して
「あんな無茶な事言われたらそりゃこう(機械らしく)なるだろw」と恨みがましい皮肉を返してきたから
「どこが機械だ人の心あるじゃねえか!」とセシリーが返したという場面でしょあそこは
ガンダムログ管理人
が
しました
だからこそ言われてみれば地味かも…
そう言えば当時の攻略本にもNTレベルが「意外と」MAXの9になるとか書かれてた気が…ヒドイ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・片手になる
・パン職人に
・嫁と子供を支える
・小学校へパン分ける
結局、「男の中の漢」だね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ戦闘能力はトップクラス
敵軍に囲まれた状態でスペースアークから初出撃、1分と経たず3機を撃墜
どんだけ異常かわかる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームじゃ登場しないことも多いから、ゲームから入った人は誰だよ!ってなる可能性高いし…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
センサーが焼き切れ有視界状態かつコックピットに穴空いて機体のダメージも深刻
更に利き手も喪い、右眼も見えておらず下手するとその時点で意識失って死.んでるような状態なのに前人未到のビームシールドによる大気圏突入を成功させ
生死の境を彷徨って数日後に隻眼義手状態で最終決戦に挑み、見事に勝利し最愛の女性のもとに生還した男の何処が地味だと言うのか……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何、地味?舐めてんの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダムF91」カテゴリの最新記事