名無しさん : 21/07/01(木)

敵MSにこのエンブレムが付いてた時の絶望感




名無しさん : 21/07/01(木)

付けてる方の身が危なくないか
あいつ墜として名を上げようってのが寄って来て


名無しさん : 21/07/01(木)

>付けてる方の身が危なくないか
>あいつ墜として名を上げようってのが寄って来て

そういうの散々あってのことなんじゃないの?


名無しさん : 21/07/01(木)

>付けてる方の身が危なくないか
>あいつ墜として名を上げようってのが寄って来て

なお


名無しさん : 21/07/01(木)

ガンダムの時点で絶望感上がる


名無しさん : 21/07/01(木)

見る間もなくなにか光ったら死んでた


名無しさん : 21/07/01(木)

視界に入る前に落とされてるよ


名無しさん : 21/07/01(木)

>視界に入る前に落とされてるよ
映画の初出撃時の攻撃を考えると
「ロングレンジに感あり…?うわあああ!」ってなりそう


名無しさん : 21/07/01(木)

降伏勧告のために盾構えて突っ込んできたとかならまあ見えるし降伏するかな

0755286b.jpg



名無しさん : 21/07/01(木)

空気の減衰がないからカメラには写ってるだろうがCG補正時やモニターの解像度で潰れてそう


名無しさん : 21/07/01(木)

>CG補正時やモニターの解像度で潰れてそう
MSのコンピュータが機体識別のために優先して画像解析してくれるんじゃなかろか


名無しさん : 21/07/01(木)

>MSのコンピュータが機体識別のために優先して画像解析してくれるんじゃなかろか
作品によるけどエンブレムとかナンバーを自動解析してくれる描写はある
これが逆にダミーに引っ掛かる場合もある(一時的にでも)


名無しさん : 21/07/01(木)

なんかやばそうだなと思ったら大佐を呼ぶんだ
ノリノリで仕事引き受けてくれるかもしれない


090196e9.jpg



名無しさん : 21/07/01(木)

アムロは特別なIFFコード与えられててバンバン発信してそう
敵は受信したらすぐ逃げそう
ミノ粉で受信できなかった敵は死ぬ


名無しさん : 21/07/01(木)

大尉!なんで撃ったんです!まだ何も反応ないですよ!
あの爆発なんですか大尉!なんでわかったんです!ああ突っ込まないでください大尉!置いてかないで!!


名無しさん : 21/07/01(木)

>大尉!なんで撃ったんです!まだ何も反応ないですよ!
>あの爆発なんですか大尉!なんでわかったんです!ああ突っ込まないでください大尉!置いてかないで!!


42cb4644.jpg



名無しさん : 21/07/01(木)

でもアムロってどのアニメっていうかどのガンダム作品に登場しても
割とスルッスルッって侵入してくるからベテランパイロットなら(…奴だよ)くらいは判別つくと思う
まともな奴なら逃げるね



名無しさん : 21/07/01(木)

>でもアムロってどのアニメっていうかどのガンダム作品に登場しても
>割とスルッスルッって侵入してくるからベテランパイロットなら(…奴だよ)くらいは判別つくと思う
>まともな奴なら逃げるね

アムロに遭遇した上でベテランパイロットやってられる奴は相当少ないと思う


名無しさん : 21/07/01(木)

>アムロに遭遇した上でベテランパイロットやってられる奴は相当少ないと思う
それこそシャアぐらいという…


名無しさん : 21/07/01(木)

>アムロに遭遇した上でベテランパイロットやってられる奴は相当少ないと思う
センサーの有効範囲外から一方的に狙撃してくるわ横じゃなく前に向かってビームを避けながら近づいてくるわ初見の武器もあっさり避けるわでもう


名無しさん : 21/07/01(木)

コロニーレーザー並みの飽和攻撃でも落とせるかどうか


名無しさん : 21/07/01(木)

アムロと交戦して最後まで生き残った敵兵士って外伝含めても両手で数える程度なのでは・・・?


名無しさん : 21/07/01(木)

回避と攻撃を同時にしてくるからよほどのパイロットじゃないと相手したら確実に死ぬ




名無しさん : 21/07/01(木)

スレ画マークの描いてあるやつを一般兵でどうやったら倒せるか分からん
前に出過ぎて孤立したスレ画を20機くらいで囲んでボコればワンチャンあるかな…


名無しさん : 21/07/01(木)

>スレ画マークの描いてあるやつを一般兵でどうやったら倒せるか分からん
>前に出過ぎて孤立したスレ画を20機くらいで囲んでボコればワンチャンあるかな…

ギレンの野望みたいな戦法だな


名無しさん : 21/07/01(木)

リカズィでギュネイ押し気味だった天パおかしいよ…


名無しさん : 21/07/01(木)

>リカズィでギュネイ押し気味だった天パおかしいよ…
この描写があるからリ・ガズィのポテンシャルって相当なんじゃないかと思えてしまう
Zだったらもっとヤバかったのかな


名無しさん : 21/07/01(木)

>この描写があるからリ・ガズィのポテンシャルって相当なんじゃないかと思えてしまう
>Zだったらもっとヤバかったのかな

ケーラが乗って即刻囚われてるし
リ・ガズィ自体はそこまででもなくない?


名無しさん : 21/07/01(木)

>ケーラが乗って即刻囚われてるし
>リ・ガズィ自体はそこまででもなくない?

アクシズのノズル破壊優先で背を向けてスラスターやられたのが致命的だった


名無しさん : 21/07/01(木)

リガズィにつけてなかったのはなんでだろ


名無しさん : 21/07/01(木)

何でユニコーンだったの?
ペガサスのほうが一年戦争時を彷彿させて威嚇効果ありそうなのに


名無しさん : 21/07/01(木)

>何でユニコーンだったの?
>ペガサスのほうが一年戦争時を彷彿させて威嚇効果ありそうなのに

リ・ガズィになかったから
もしかしたらチェーンの趣味かもしれん


名無しさん : 21/07/01(木)

連邦がアムロにあんまり強いの渡したく無いなぁのギリギリの基準がリガズィ?


名無しさん : 21/07/01(木)

>連邦がアムロにあんまり強いの渡したく無いなぁのギリギリの基準がリガズィ?
でも冷静に考えると拒否されたZガンダムよりリガズィのほうが強い気がする


名無しさん : 21/07/01(木)

てかこのマークがアムロのだと
知ってる奴身内くらいなのでは…