【ver.0142.0825】「機動戦士ガンダムZZ」より地上/宇宙両用機の新機体「ガ・ゾウム」が参戦!
— バトオペ2【公式】 (@gundambattleope) July 8, 2021
期間限定で抽選確率がアップするキャンペーンも実施いたします。https://t.co/Mrl3jOrBsU #バトオペ2 pic.twitter.com/UvX1rDdZ51
バトオペ2新機体【ガゾウム】
— オンドレヤス (@midfootstrike2) July 8, 2021
GBO2 NEW MS【Ga-Zowmn】 pic.twitter.com/EEHR0MzTqm
見ろ、バトオペのガ・ゾウムのMA形態のメインカメラを!モノアイではなく、角形と丸形の2種複合型になっている!これはユニコーン版のデザイン(画像3枚目参照)を取り入れているな! pic.twitter.com/9teSwI4i5V
— 鱰 (@M_091_M) July 8, 2021
【バトオペ2】見た目に反してめちゃくちゃ良機体【ゆっくり解説】【ガ・ゾウム】 https://t.co/AlHmOOC67L @YouTubeより
— zk0504 (@zk0504game) July 10, 2021
スポンサードリンク
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
戦場の絆で強機体で笑った
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
ファンネルミサイル搭載
名無しさん : 21/07/08(木)
カプセル戦記ではわりと使えた
名無しさん : 21/07/08(木)
落ちつきのあるカラーリングが実に良い
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
Eより強いらしい
名無しさん : 21/07/08(木)
>Eより強いらしい
そりゃ実質乗り物だからなEは
名無しさん : 21/07/08(木)
名前だけ見たらクッソ強そうなハイパー・ナックル・バスター
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
手持ち武器(ハイパーナックルバスター)だけHGトーリスリッターのパーツとして出たね・・・
ガ・ゾウムもその内出して・・・・
名無しさん : 21/07/08(木)
肘が真っ直ぐにならないデザイン
名無しさん : 21/07/08(木)
バトルユニバースでミサイルの雨を降らせるやつ
名無しさん : 21/07/08(木)
ムーンガンダムでアムロとも戦ったり地味に生き残ってる
名無しさん : 21/07/08(木)
CとDであったナックルバスター撃ったら機動力低下する問題を解決したのは開発陣頑張ったと思うの
名無しさん : 21/07/08(木)
実弾とビーム兵器持ちで強い
名無しさん : 21/07/08(木)
ハイパーナックルバスター「とうしてジェネレーター直結やめたんですか、どうして・・・」
名無しさん : 21/07/08(木)
>ハイパーナックルバスター「とうしてジェネレーター直結やめたんですか、どうして・・・」
撃ったら機体出力落ちるのは致命的だろ…
名無しさん : 21/07/08(木)
>撃ったら機体出力落ちるのは致命的だろ…
急ごしらえのガザCとかなら仕方ないが
パイロットからすればそういうのに乗りたくないよな
名無しさん : 21/07/08(木)
>パイロットからすればそういうのに乗りたくないよな
ガザの嵐隊は結構頑張ってたんだけどね
ジュドーに出力低下見抜かれてあっさり落とされてしまった
名無しさん : 21/07/08(木)
>急ごしらえのガザCとかなら仕方ないが
ガザCの一部は無理変形してるせいで
一度変形したら再変形は不可だったらしいし
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
ガンダムUCに出演したのにHG化しなかった
期待してたのに
名無しさん : 21/07/08(木)
>ガンダムUCに出演したのにHG化しなかった
>期待してたのに
アニメに出ればプラモが出るなんてナイーブな考えは捨てろ
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
>当時商品化されてるだけ恵まれてる方ではある
>HGで欲しいという気持ちはわかるが
こいつをまともに可動させようとするとすごく大変…
名無しさん : 21/07/08(木)
ガザDもだけど旧キットってスケール間違ってね?ってくらいちっちゃくてなあ
名無しさん : 21/07/08(木)
名無しさん : 21/07/08(木)
旧1/144はガ・ゾウムのキットの中でも決定版と名高い
名無しさん : 21/07/08(木)
>旧1/144はガ・ゾウムのキットの中でも決定版と名高い
膝が後ろに曲がらないから
HJやモデグラで改造ポイントになってたね
名無しさん : 21/07/08(木)
機体スペックがガザDより低い
名無しさん : 21/07/08(木)
>機体スペックがガザDより低い
とはいえMSとしては使いやすくなってるんだろうな
名無しさん : 21/07/08(木)
作中では地味
名無しさん : 21/07/08(木)
せっかく両肩に大型ミサイルポッドついてるのに一斉発射場面がないから存在が地味な機体
MA形態になってもさして高機動ムーブするでなし
名無しさん : 21/07/08(木)
SDガンダムだと妙に出番が多かったので
本編でも有名な人気MSなんだろうなと思ってたよ…
名無しさん : 21/07/08(木)
ナックルバスターの直結方式て生産性の向上と低出力ジェネレーターでも充分な破壊力の両立のためだったのかな
コメント一覧 (61)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この頃になると富野由悠季が消耗しきってて、マトモに演出されてない
ファーストガンダムとかイデオンの頃は、どのメカにも明確な特徴があるんだよ
ビグロめちゃくちゃ速い、ビグザムはバリアとすごいビームみたいな
Zで可変機が出始めた頃も、ギリギリそういう要素がある、ギャプランの動きとかね
ZZになるともうそういう余裕がなくて、どの機体も描かれ方に大差がない
だからどれも印象に残っていない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガルスKもプラモ出てないしな
俺が一番期待していたハイザックカスタムはそもそもアニメに出れなかったし…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットにも恵まれない辺り一昔前のバーザムみたいな立ち位置か
ガンダムログ管理人
が
しました
他にありましたっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デザインや武装をみたら射撃補正高そうなのに。
で、そんな格闘だけど下格闘が少し扱い辛が、まあまあダメは出る。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際MSというよりSTGの自機っぽいデザインだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
どうなんですが財団Bさん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZ時の設定画は変形前と変形後で2次元の嘘にまみれていて立体にしたときつじつまが全くあってなかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どっかに大量に死蔵されてんのかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ビルドシリーズで改造機を新造してやっとワンチャンか
ガンダムログ管理人
が
しました
ドーベンウルフに乗ろうぜ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガ・ゾウム再評価来ちゃう?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガザシリーズは元々一回り小さい小型MSサイズのつもりでデザインされていたって聞いた
キットが小さいのもそれが反映されてるんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
肩乗せ直結にしたら太いの撃ってくるガルスK
接続の仕方で切り替わるので複数のビーム兵器の製造ライン作らなくて済むと考えたんだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ハイパーハンマー
ハイパーバズーカ
ハイパーナックルバスター
ハイパーメガランチャー
ハイパーメガバズーカランチャー
ハイパービーム砲
ガンダムログ管理人
が
しました
普通に強い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体的に射撃機体なのに格闘補正のが高いし、トーリスと同じ武器なのに別武器扱いでトーリスのやつより性能悪い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガザ系ではなくて、メッサーラの系列(部下、量産型)と思っていた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ補正の関係で火力出すには前に出ないといけないけど、そうすると微妙に当てにくい下格もあってちょっと慣れが必要かも。どの道射撃系の耐性が低いから撃ち合いで勝てる機体でもないから前に出ないといけないんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
F完のガ・ゾウムは隠しじゃなくて没ユニットや
ガンダムログ管理人
が
しました
A.O.Z.Rebootのマリンタイプ位だよ最近擦ってくれたのは。・・・・ほとんど別人だけどさ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ゴットンが乗った事を覚えてる人もどれだけいるんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事