542 : 2021/07/10(土) 00:07:07.13 ID:jseGoMBC0
G40が最下位でMGガンダムver2.0が1位
【ガンプラ】「RX-78-2 ガンダム」のガンプラ人気ランキングTOP28! 「PG UNLEASHED」を上回る1位は? 【ガンダムの日】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/283047/summary/
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/283047/summary/
549 : 2021/07/10(土) 00:30:01.77 ID:ZS3yf6KJ0
>>542
ショックだわ現実はこうなのか
俺が好きなVer.O.Y.W.0079は、アニメカラーが14位、ゲーム版が9位で
そんな悪くなかったから溜飲は降りたが投票数見るととマジでダントツだなVer.2

Ver.Kaも5位と結構健闘していて嬉しい
引用 : https://5ch.net/
563 : 2021/07/10(土) 02:25:50.03 ID:xWu8Fet90
>>549
つまるところアニメ準拠とセンチ路線を卒業したカトキの中庸リファインが絶大な支持を得続けてるってありきたりな結果でしょ
567 : 2021/07/10(土) 06:21:50.84 ID:XsFPMxUD0
>>549
よく見たら「売れたガンダム」ではなく「好きなガンダム」か
300円の旧キット1/144より売れたキットがこんなに沢山あったのかと勘違いしてビビったわ
552 : 2021/07/10(土) 00:36:59.84 ID:NtcDuldra
>>542
G40は仕方ないとして
第19位:HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]
2020年06月06日
第16位:HGUC 191 1/144 RX-78-2 ガンダム(2015年版)
この順位で小顔と細身のデザイン
反省しろよ
と、想う
562 : 2021/07/10(土) 02:20:12.02 ID:JySms7k40
>>542
同意しかない、良く出来ているもの
去年の夏に発売したHJ誌でもMGキット1位認定だったな
596 : 2021/07/10(土) 12:37:14.32 ID:ExiD1CNTr
>>542
ファーストグレードに負けるビヨンドグローバル
僕ビヨンドグローバルが1番好きなのにファーストグレードに負けるなんて情けなや
543 : 2021/07/10(土) 00:16:30.63 ID:Wg+lSUDx0
2.0かっこいいもん
545 : 2021/07/10(土) 00:19:37.70 ID:nDQLWb+lp
今見るとver1.0が一番カッコええな
インテークだけ直してリメイクしてくれ
547 : 2021/07/10(土) 00:26:30.57 ID:jseGoMBC0
発売当時は好評では無かったver.ka.が5位なのが驚きかな
548 : 2021/07/10(土) 00:27:30.57 ID:4fc5e8g00
ver3.0もかっこいいのにイマイチ評価だなあ
551 : 2021/07/10(土) 00:35:05.68 ID:xeN9FtM40
>>548
膝カパァとかがダメなんじゃね?
553 : 2021/07/10(土) 00:40:14.79 ID:4fc5e8g00
>>551
キャスバルカラーとかいい感じなのになあ
まああの脚のギミックはやりすぎ感あるか
554 : 2021/07/10(土) 00:41:53.23 ID:nDQLWb+lp
あれ?オリジンは?
556 : 2021/07/10(土) 00:44:13.79 ID:4fc5e8g00
>>554
あれ居ないな
作りやすい良いキットなのに
555 : 2021/07/10(土) 00:44:09.86 ID:2SPr86lh0
旧キットをドヤ顔で挙げる連中がいる限り新しいアプローチをする度に貶されるんだろうな
まさにオールドタイプ
557 : 2021/07/10(土) 00:49:07.33 ID:Wg+lSUDx0
アニメに近いデザインほど好きな俺でも旧キットはないわ
558 : 2021/07/10(土) 01:32:15.40 ID:iNbTxmAW0
嫌いじゃないがあれが1番カッコイイとかいうやつはちょっとおかしいと思う
561 : 2021/07/10(土) 02:15:24.18 ID:T+0Dwemc0
PGUが2位ってあたりどこで集計したんですかぁって感じの内容だろ
565 : 2021/07/10(土) 03:14:35.68 ID:pTrDD4WjM
78作った事がないから解らん
思い入れもなくあまりカッコいいとも思わない目で見るとver.kaくらいがいいんじゃないの
611 : 2021/07/10(土) 14:27:24.12 ID:ZCCO9Tkd0
無性にガンダム2.0作りたくなって、今日発売のデカール買うついでに買ってきた!
初版発売日に作って以来だからなんか新鮮やなww
当時はみんな3.0みたいなやつを期待していたからか結構不評だった記憶しかないけど、今見ても色褪せないカッコ良さがあるね。まさに劇中寄りの原点回帰の良さ!!
コメント一覧 (136)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヒロト「全部だ」
ガンダムログ管理人
が
しました
子供の頃壊れるまで改造したり遊んだりした
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(好きなのは俺も2.0、旧キットの1/60が次点)
しかし2.0ってあんなに叩かれまくったのに1位なのね
どんだけ擁護しても、纏足だの、古臭い懐古主義だのと文句言う奴だらけだったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
アレンジのないプレーンなガンダムじゃ一番だ
1/144でも欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムに限らず最近のHGは妙に縦に細長い印象なのどうにかならんのかね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
再販されたから意外と人気あんのかなと思ったけど
どうりで売れ残ってるわけだ
ガンダムログ管理人
が
しました
カトキリファインによる統一感による牙城は
今でも大きな存在感を持っている
ガンダムログ管理人
が
しました
オラザクで旧1/60の作例が2年連続で入選してたり(一昨年は大賞)
2.0も劇中イメージ最優先かっていうとそうでもないから、
ROBOT魂的にそういうキットがあっても良いんじゃないかって感じがする
DXソフビスーツはちょっとやりすぎだけどもw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一つ一つのガンプラの良い点や改良点とかを教えてくれそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
RE 1/100って売り出してもいいくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
反省しろよ」
おれはこういうやつが一番嫌いだ
自分じゃ何もしないくせに他人のふんどしで勝ったつもり
何様だよ
現状あのバランスは確かにあまり良くはないが
方向性として検討していく意味はあるだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初代特有のうさんくさいポージングがキレイに決まる
顔が悪いんだよ顔が
ガンダムログ管理人
が
しました
ベースガンダムに似た立ち位置
ガンダムログ管理人
が
しました
あれをRX78-2のラインナップに加えないでほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今ならスターターセット2に名前変えて一般販売してるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
まさにオールドタイプ
「好きなガンダム」で「格好いいガンダム」じゃないんだろ?
だったら思い出込みで旧キット上げる人がいたっていいじゃない
勝手に決めつけて貶めるこういう奴は自分もオールドタイプだってことに気が付かないんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今からやるなら全然別の解釈に出来たりしないのかな?
可動戦士なんかだと別解釈だったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボ魂とHG買ったが足がもう少し大きかったらもっとかっこよかったかもとは思ったが
ガンダムログ管理人
が
しました
顔の造形は良くも悪くも独特だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
1/144パガンのモールドがもっとしっかりしたらこれに迫りそうなんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはあれで好きだけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これまでと違う、新しい何かが始まった様な不思議な高揚感が有った。
ガンダムログ管理人
が
しました
当時不評だった事を考えれば、意外と良い位置に付けている様にも思えるので
個人的には嬉しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
小学生の頃、数ページしかないガンプラカタログみたいなやつにver1.5の組み立てレビューみたいのが載っててそれ見てめっちゃ憧れてた
それから二年越しくらいの誕生日に買わせてもらえて、初MGだしハンマーもジャベリンも付いててめっちゃ感動した覚えがある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
安くてランナー数が少なくて組み立てやすい、可動域が凄いから原作再現やブンドドに持ってこいの傑作キットだと思ったんだが…
ガンダムログ管理人
が
しました
地味にコアファイター格納出来たりライフルをシールド裏にマウント出来たり、ギミックも凝っていて弄ってて楽しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
色プラで素組み状態でほぼイメージ通りのものが手に入るだたんだから。
同じシリーズのゼータとかはだいぶがっかりしたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
カラーリングと顔の悪役っぽさたまらん
あれはRX-78-2というより”ビヨグロ”なのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
売上や利益とは関係ないから奇抜なアレンジは今後も無くならないでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2.0も最近見かけないなあ…これは転売屋のせいか
ガンダムログ管理人
が
しました
最新が最良である必要はないしREVIVEがなんぼんなんでも旧HG(UCじゃないほうね)に劣るとも言わんけどさ
REVIVEってブランド自体が以前のバージョンのHGUCの上位互換だと思ってたよ。そういうわけでもないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
可動域が少ないけど、
プロポーション的には悪くない。
とくにお顔が好き。
今のキットは小顔なんだよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
なんどかコイツにREVIVEガンダムの関節移植を試みてんだけど…モチベが続かんw
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンプラ」カテゴリの最新記事