
1 : 2021/07/12(月) 13:27:36.38 ID:kS8uJa4H0
昨日の配信イベントでの寺田P発言
・コロナの影響で開発ラインが保てなくなり30とDDに注力しようと決定したのでOGは今現在何も作れていない
・私の個人にはきちんと終わらせたいという思いはある
・続きに関しては「お待ちください」としか言えない
・お叱りを受けるのは重々承知しての発表です
2 : 2021/07/12(月) 13:28:13.47 ID:4LRmnfmSd
まあ10年後には出るやろ
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
3 : 2021/07/12(月) 13:28:54.89 ID:/ZwCGoIud
それも私だTシャツほしい
6 : 2021/07/12(月) 13:31:50.50 ID:pjbZM7cDd
OGの次回作予想みたいな事してたYouTuberがアカウント消してて草
8 : 2021/07/12(月) 13:33:02.40 ID:jQlWjZAy0
OGスレ民の葬式ぶりが酷かった
9 : 2021/07/12(月) 13:34:06.61 ID:cSJ7HO0g0
一応次回で終わらせられそうなのになあ
10 : 2021/07/12(月) 13:34:06.82 ID:fIDmOk0n0
クォヴレーさん
ついに出番なく終わる
13 : 2021/07/12(月) 13:34:52.89 ID:pjbZM7cDd
>>10
地面をコンクリで固められたセミの幼虫とか言われてて草
14 : 2021/07/12(月) 13:34:54.96 ID:cSJ7HO0g0
まあ次回で終わる訳も無く最終章3部作みたいな予定だったんだろうけど
15 : 2021/07/12(月) 13:35:55.78 ID:I+JmyK9j0
スパロボはゲームボーイアドバンスのやつくらいロードとかサクサク進んでくれんとめんどいわ
16 : 2021/07/12(月) 13:36:52.21 ID:PPO5exLl0
めっちゃ面白いと思うんやけどな
魔装機神シリーズも死にかけやしやばいわ
25 : 2021/07/12(月) 13:39:52.46 ID:cSJ7HO0g0
>>16
続編も出て一応終わったやろ
あれ以上何を求めると言うんや
91 : 2021/07/12(月) 13:57:41.67 ID:PPO5exLl0
>>25
OGでも本編スパロボでも居るだけ参戦してくれや
地上の危機やから助けにきたで~でええからさ
好きやから使いたいねん
ニコリコとかレミアとかテューディも大好きや
17 : 2021/07/12(月) 13:37:17.05 ID:7VQyA6x30
MD出す時新章とかふざけた事ぬかしてたからな
20 : 2021/07/12(月) 13:38:34.61 ID:FVfUQbDVa
ミストさん一生汚名挽回できへんなー
22 : 2021/07/12(月) 13:38:46.62 ID:kS8uJa4H0
一応可能性としては最近乱発してるOG関係の立体物が売れまくれば上層部がご褒美にOKくれるかもしれない
なおその実績が出来るまで関係者の高齢化がどんどん進む模様
28 : 2021/07/12(月) 13:41:08.00 ID:D+T4XFgLd
OGはまあ続編やりたいっていうより看取りたいから葬式やってくれってそういうレベルの話やからな
30 : 2021/07/12(月) 13:42:29.96 ID:VX2FwnQ30
面白いかどうかは置いといてDDが稼ぎ頭やからな
36 : 2021/07/12(月) 13:45:08.81 ID:Rt0mZLBS0
>>30
中華の奴らはなんであれにハマってるんや
ランキング一桁とる時もあるらしいし
32 : 2021/07/12(月) 13:42:55.59 ID:yMfIALyi0
後一作出して終わっとけばキリ良かったのにな
5年間何してたんだよ
38 : 2021/07/12(月) 13:45:14.34 ID:cSJ7HO0g0
>>32
あっ……これの主人公もうOG出られないんか、ほーん
で新作の売上げ下がってトドメになるかもしれんし
棚上げが最善手というね
47 : 2021/07/12(月) 13:46:56.29 ID:T9frmTu3d
>>38
そんな視点で買うか決めるやついる?
57 : 2021/07/12(月) 13:48:50.00 ID:xpcPGbCid
>>47
ワイはイルムだけでゼゼーナン終わらしてしまったからさよならしたで
他のF主人公期待してたんやけどな
69 : 2021/07/12(月) 13:51:44.38 ID:DFdnN5Da0
>>57
久しぶりにグレースちゃんの暗剣殺ですぅが聞きてえなぁ
86 : 2021/07/12(月) 13:57:08.41 ID:/ST8Vy1S0
>>69
F主人公で一番好きやったわ
79 : 2021/07/12(月) 13:55:27.20 ID:T9frmTu3d
>>57
あ、OG側ってことか
本編新作の主人公がもうOG出られないから
買わない、に見えてたわ
84 : 2021/07/12(月) 13:56:53.74 ID:cSJ7HO0g0
>>79
ワイはその意味で言ってた
そんな奴いるか?とは確かに思うけどここまで衰退するとどんな理由で大コケするか分からん
33 : 2021/07/12(月) 13:43:49.13 ID:sAKQMvbm0
トーセって今なにやってんの
50 : 2021/07/12(月) 13:47:39.04 ID:NbQsjQA0r
>>33
DDとか同じバンナムのスカーレットネクサス作ってた
35 : 2021/07/12(月) 13:44:12.63 ID:u5LDLWB90
ハーケンとか無意味に嫁と切り離されたままキャラとしての終わりを迎えるのか
37 : 2021/07/12(月) 13:45:12.90 ID:VMHuh5eY0
仮に10年後に出るとしてもう過去作一通りプレイしてるやつなんておらんやろ
39 : 2021/07/12(月) 13:45:14.59 ID:1GH9DAcna
買うからちゃんと終わらせてくれや
43 : 2021/07/12(月) 13:46:24.66 ID:kd+XEuBM0
バンプレイオスとヴァルザカードだけ出して終わってくれ
48 : 2021/07/12(月) 13:47:16.29 ID:NUZakV750
ムゲフロの系譜はずっと待ってるから出してええぞ
52 : 2021/07/12(月) 13:48:02.42 ID:1GH9DAcna
最終章二部作くらいにするつもりだったんやろなあ
その意味でもMDはいらんかった
53 : 2021/07/12(月) 13:48:13.75 ID:VcT7Nlmmd
まだイケイケやった頃にグダグダやってたのが悪い
58 : 2021/07/12(月) 13:49:04.41 ID:DFdnN5Da0
フル改造したナイフとマシンガンで最後まで戦えたりする初代すき
今はなんか味方が化け物ばっかでおもんねーわ
74 : 2021/07/12(月) 13:52:41.92 ID:85/7xgvsa
>>58
わかる
量産機も含めるような限られた戦力で力を合わせて戦ってたのが良かったけど
もはやインフレの繰り返しでトンチキ機体のバーゲンセールやわ
65 : 2021/07/12(月) 13:49:47.43 ID:Q4Zom2R8d
MDでなにがあったんや?
68 : 2021/07/12(月) 13:51:34.79 ID:vPI5L13R0
>>65
急に出てきたおっさん司令官の成長物語になった
67 : 2021/07/12(月) 13:51:18.71 ID:BunpQgiYp
作るのに時間かけすぎやろ
単発作品で良かったやん何で続きものにした?
73 : 2021/07/12(月) 13:52:39.43 ID:sAKQMvbm0
MDはGCの敵に対する扱いも酷すぎるわ
Jの民とは共存なのにGCはコロニー破壊で全滅って
80 : 2021/07/12(月) 13:55:40.72 ID:DFdnN5Da0
>>73
ガディソード関連はこれで解決したかなと思ったら唐突に全滅したのほんと酷い
81 : 2021/07/12(月) 13:55:46.02 ID:Hl7wollC0
逆にラスト作だけは絶対(寺田が存命中なら)作る宣言やろ
82 : 2021/07/12(月) 13:56:26.47 ID:Dg/XMUQY0
>>81
寺田にもうそんな権限ないやろ
94 : 2021/07/12(月) 13:58:16.24 ID:Hl7wollC0
>>82
いや東映への制作協力とかやってんだから昔より力強くね?
105 : 2021/07/12(月) 14:00:40.82 ID:r+ZmhJqR0
最終作はPS7辺りで発売かな
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
バンダイナムコエンターテインメント
2021-10-28
コメント一覧 (204)
その原因がDDだとしたら嫌すぎるわ
あんなコンシューマー版を何倍にも劣化させたゲームにスタッフ取られて新作出ないとかふざけんなよ
ガンダムログ管理人
が
しました
バイオみたいに定期的に他ハードでリメイクしていければ少しでもユーザー増えてくと思うんだけど無理なのかな?
正直今のシステムなら昔は中盤以降は戦力外だった量産機達でも普通に使えるからソレ等でウィンキー版のシナリオとかアルファシリーズやりたいってだけなんだけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
外伝系は別に後からでよかったやんけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ネタ切れかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
時間は必要だけど絶対に作りますって言えないならもういい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最悪それで諦めもつくかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまで間隔開いてると話追えてる人間も限られてくるし
ガンダムログ管理人
が
しました
それもDL専用でさ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
早い段階で、投稿禁止くらいやっておくべきやった。(それとSPDや電子大百科も出してさ)
ガンダムログ管理人
が
しました
DSでOG3、OG4、3DSでOG完結編作ってからPS3かPS4でOGS、OGS2、OGS3みたいな感じでリメイク作れば開発凍結なんて目に合うことも無かったかもしれないのに
オリジナルキャラが好きで20年追い掛けていたファンがいた事を忘れないで欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
つーかさっさと終わらせないとケイサルの中の人も危ないだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
OGは最初以外、ずっとSONYハードで出してきてるから、今更Switchとマルチ組んだ所で、過去作出さないと売れないだろう
なので出すならPS5かPS4だけど、PS5は転売屋に喰われすぎて、ユーザーがPS5ソフト買うの諦めて、開発側も新規で作るデメリット増え過ぎてる
PS4で出せたら御の字か
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
10年前は第二次Zと第二次OGが同じ年に発売してどっちも初週だけで20万以上売上出してたんだよな
それくらい売れないともう前みたいな勢いは出せないってことなのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれで良かったんじゃない?変に期待しないで良くなるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マシンの性能が上がるたびに首を絞められてるんじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
それでもOGそのものは好きだからずっと待ってたけど、今回言ってくれて助かったよ。
今回の発言がなければ「来年OG20周年だからもしかしたら…」ってこの先も無駄に期待する所だった。実際今回の感謝祭も期待はあったしね。
続編は出ればラッキー、くらいの気持ちで心の隅に置いとこう。
ガンダムログ管理人
が
しました
下手にクオリティ向上にこだわったりしたから開発時間はかかるわハードまたいでHD化とかに対応せざるを得なくなるわファンは離れるわでジリ貧になった印象
ガンダムログ管理人
が
しました
無論1本じゃなく5本でも10本でもな
ギレンの野望もそうだけど利益が出ないのに新作出すわけねぇだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
いいか
ガンダムログ管理人
が
しました
Tをやってないのかな?
早くて逆にびっくりしたんだけど
いつも通りに遅いと思ってたから
ガンダムログ管理人
が
しました
自分はスパロボでしか見れない新規ロボ作品の一つと思っているけど
日本はオリジナルアレルギーの人の声がとにかくデカイからな。
個人的には若干大げさに言っているだけだと良いな―ぐらいに思うけどな、
少し前の生放送とか見てると結構OGに関して話しているし
あのあと全部白紙にしたとかでないのなら数人ぐらいのチームでちまちまやってそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
やった上で観てくれと
スパロボに限らず、YouTubeとか動画投稿サイトへの投稿及び実況配信含め、最低1年は禁止にするべき
ガンダムログ管理人
が
しました
諦めずに待ってりゃ報われることを教えてくれたから……
ガンダムログ管理人
が
しました
OGの本体はバルマー、ひいてはケイサルとの対決なのか、それとも異世界系なのか。
いや、どうもMDで「バルマーに行きたくない病」を感じてしまってねえ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後数年中には出るでしょ多分。
延ばせば延ばすだけ色々問題も出てくるし。特に声辺りが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実質的に打ち切りってことだろ
30が仕上がれば着手できる見通しが立ってるとかならともかく
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニットも使い回しでも構わない。
他のシリーズの主人公達を出して盛り上がればそれでいい。
でも一番の問題は、ストーリー!!
ちゃんとどっしりとした見応えのあるストーリーでお願いします。
MDみたいなうすーいインスタントコーヒーみたいな内容にだけはしないで欲しいっす。
ガンダムログ管理人
が
しました
ある程度は開発してるのかと思ってたんだけど
まだ何も無い状態なの??
ガンダムログ管理人
が
しました
据え置き機は余裕があればOGsみたいな感じのリメイクだけ出せばよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
正直OGMDの展開はマジでいらんかった、あの時第三次αのシナリオまで終わらせてほしかった
ガンダムログ管理人
が
しました
会社全体でのラインが減った時に同じスパロボブランドで30周年とDDとOGの3ライン確保させてくれってのは、スパロボブランドの低下とか関係なく難しいと思うし
ガンダムログ管理人
が
しました
本当に会社を動かしたいなら金出せ、ってのは個人では難しいとしても
適切な窓口から意見要望を適切な言葉遣いで送るのは大事じゃないかな
こことかツイッターとか匿名掲示板で騒ぐより確実に効果があると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
終わったというのはさすがに少し無理がない?
ガンダムログ管理人
が
しました
適当なまとめすんな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガリルナガンに全部丸焼きにされて見捨てられたと思ったしもういいわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
そういう意味ではDSが無くなってSwitch一本化したのは痛かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
VTXはOGのお布施のつもりで買ったんだが見事にバンナムに裏切られた
寺田も悔しいだろうが俺は失望した
ガンダムログ管理人
が
しました
インフレが加速するのにキョウスケやカイを自軍の中核みたいな面させ続けるシナリオなんてそりゃ作れん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事