1 : 2021/07/14(水) 21:11:44.45 ID:ub+1dk7N0
宇宙世紀毎回これ
分かり合えてないじゃん

14 : 2021/07/14(水) 21:15:47.24 ID:LIrUker30
>>1
そもそもそれ言ってるのニュータイプの奴らだけやからな
真の平和目指すならニュータイプ以外根絶やしにするしかない
引用 : https://5ch.net/
77 : 2021/07/14(水) 21:24:30.89 ID:asNg+diAp
>>1
その通りや、あれだけ痛い目にあう癖に喉元過ぎればすぐ忘れる人類は度し難いって事や
2 : 2021/07/14(水) 21:12:15.44 ID:lPyU7lcP0
戦争してたら分かり合えてないわけじゃないやろ
3 : 2021/07/14(水) 21:12:18.24 ID:uLFndmrB0
分かり合えたら争わへんってわけやないやん
4 : 2021/07/14(水) 21:12:25.82 ID:fOomTj9+0
分かり合えたことあったっけ?
12 : 2021/07/14(水) 21:14:19.82 ID:zTdv6dmq0
>>4
作中間の空白期間なら小規模戦闘くらいに収まってるとかないんかな
新作出るたびに年表は穴埋めされるけど
19 : 2021/07/14(水) 21:16:39.48 ID:6gNtMO4ca
>>12
そもそも大体のガンダムが規模的には小競り合い程度なんや
23 : 2021/07/14(水) 21:17:25.23 ID:vcceE3jW0
>>12
そういうのも基本的には小規模な軍事衝突やし
それいうたら現実も第二次世界大戦以降平和だった事は一度としてないことになるで
112 : 2021/07/14(水) 21:29:45.10 ID:pNW954fU0
>>23
確かに
7 : 2021/07/14(水) 21:13:35.32 ID:RSRyHzL80
わかりあった上で戦争するんやで
39 : 2021/07/14(水) 21:19:44.71 ID:lUOD2rSa0
>>7
現実はこれよな
ガンダムの世界でも同じや
9 : 2021/07/14(水) 21:14:02.46 ID:dqeeNKfVd
00とAGEくらいじゃね?そんなこと言ってるの
10 : 2021/07/14(水) 21:14:04.68 ID:p/ORCgQg0
戦争なくなっちゃったら新作作れんやん
11 : 2021/07/14(水) 21:14:18.24 ID:A/A+WtGda
今はまだ分かり合えないけどそれでもいつの日か人が宇宙に適応しわかりあうことを目指しそれでも戦っていくんや
18 : 2021/07/14(水) 21:16:14.68 ID:aYs0ht2s0
明日がー、可能性がーこの辺りも言ってる気がする
20 : 2021/07/14(水) 21:16:43.76 ID:t8ASp2Gqa
「結局分かり合えない」で作るとイデオンになるから…
21 : 2021/07/14(水) 21:16:54.26 ID:sxLOoJ4a0
人は分かり合えるからの分かりすぎて嫌いになるまでやったやろ何見てたんや
22 : 2021/07/14(水) 21:17:02.51 ID:vlUCYVhl0
ガンダムWは最後にMS破棄してナレーションで「この時代以降MSの存在は確認されていない」って綺麗に終わったぞ
26 : 2021/07/14(水) 21:18:02.08 ID:BxcTXCSn0
>>22
んー🤔
30 : 2021/07/14(水) 21:18:23.30 ID:uBGMQe210
>>22
戦争がなくなったとは言ってない
41 : 2021/07/14(水) 21:20:00.69 ID:rZLoQAga0
>>22
だからってモビルマーズは草生えますよ
97 : 2021/07/14(水) 21:27:05.53 ID:sjlRHfR/a
>>22
MFやMDになったので…
28 : 2021/07/14(水) 21:18:05.19 ID:0lPqZYoo0
「箱の中身公開するで!」
何か変わりましたか?
43 : 2021/07/14(水) 21:20:06.65 ID:vcceE3jW0
>>28
ジオン残党が錦の御旗を得て暴れ出すやろ
そうならん為にミネバが演説をしたんやから影響がなかったのは主人公サイドの努力の賜物や
55 : 2021/07/14(水) 21:22:05.94 ID:vcceE3jW0
>>28
ついでに補足するとナラティブの時にあの宣言を受けて独立への気運が高まってるってナラティブで説明してるからVガン以降の宇宙戦国時代への影響はあるかもしれん
94 : 2021/07/14(水) 21:26:48.78 ID:0lPqZYoo0
>>55
箱の中身の主旨は、「宇宙移民者を新たな同胞として受け入れていこうや」であって、
争いの元凶になる独立云々ではないはずだったんやがなあ
117 : 2021/07/14(水) 21:30:04.69 ID:vcceE3jW0
>>94
政治に参加する権利を与えるでって書いてあるんやからジオン共和国からの悲願そのものやろ
むしろ残党がブチギレない理由がない
163 : 2021/07/14(水) 21:34:19.12 ID:lUOD2rSa0
>>117
問題はもう箱が開いた時点で有能スペースノイドは政治の世界に進出してたことやで
そいつらからしたら何をいまさらっちゅう話や
214 : 2021/07/14(水) 21:39:03.86 ID:vcceE3jW0
>>163
やからジオン残党に動く事を望まないって宣言したんちゃうの?
あれがヤバいのはジオン関連やろ
136 : 2021/07/14(水) 21:31:47.90 ID:ijLr4mE/H
>>94
どんなに高潔な文言を垂れても結局地球連邦の官僚主義の前には都合の悪い事実は捻じ曲げられるから貴族主義や神秘主義を掲げる勢力が生まれるんやろ
32 : 2021/07/14(水) 21:18:39.27 ID:LUwdOEO5p
40 : 2021/07/14(水) 21:19:48.55 ID:h/KCkHQT0
>>32
ヴェイガンは人じゃないから…
34 : 2021/07/14(水) 21:19:02.11 ID:ObAwM/530
可能性の光は何回見ればええんや
75 : 2021/07/14(水) 21:24:18.60 ID:jP7uAz6UH
>>34
可能性の光を見てもオールドタイプはその本質を見ようとしないから…
35 : 2021/07/14(水) 21:19:11.47 ID:cOwAAddh0
それがテーマやし
36 : 2021/07/14(水) 21:19:11.54 ID:a0GDQfUN0
分かったって考え方を変えるわけではないからな。
37 : 2021/07/14(水) 21:19:29.97 ID:+El4jvbh0
UCでいい感じになるかと思いきやf91でも連邦腐敗してるからな
38 : 2021/07/14(水) 21:19:37.29 ID:vlUCYVhl0
1stの最後のアムロの力の使い方が1番理想的なんだろうな
あんな使い方したの後はシーブックくらいだけど
52 : 2021/07/14(水) 21:21:24.49 ID:or0pDwiq0
>>38
常に戦場全体にセンサー張り巡らせてたカミーユとかいうヤバイやつ
42 : 2021/07/14(水) 21:20:05.96 ID:Tf+IOwNbp
その点08って名作だよな
分かり合えてる
51 : 2021/07/14(水) 21:21:14.89 ID:pUlq/xSH0
フリットさんと三日月が有望なのはそんな甘っちょろいこと言わないことだよな
56 : 2021/07/14(水) 21:22:08.16 ID:+El4jvbh0
わかり合うとかは置いておいて旅に出るベルリ君
64 : 2021/07/14(水) 21:23:13.20 ID:vcceE3jW0
>>56
Gレコはわかりあう為にはまず自分が知らなあかんって話やしな
73 : 2021/07/14(水) 21:24:03.98 ID:i4nA71Q80
>>56
なんでノレド置いていったんだよ😡
87 : 2021/07/14(水) 21:25:35.88 ID:BxcTXCSn0
>>73
独裁者の血筋は他人の気持ちなんてわからないからな
真の主人公は彼女連れてくぐぅ聖やね
67 : 2021/07/14(水) 21:23:33.61 ID:kUsOEVGi0
00って人類みんなイノベーターになったから争いはなくなりましたってオチだったっけ?
221 : 2021/07/14(水) 21:39:43.84 ID:rLvbBzWX0
>>67
刹那が帰還するまえに在来種とイノベイター間で衝突はあったみたいやけどな
74 : 2021/07/14(水) 21:24:09.60 ID:9zqAG3E/0
アクシズ落としから火星独立宣言までだいたい30年だし
ハサウェイは目の前でアムロとシャアの喧嘩見てて脳みそ壊れた人間だしマフティー動乱なんぞ実質身内のゴタゴタみたいなもんやろ
30年も平和が続いたんならまあアムロの努力も無駄じゃないと言えなくも無いが
ラプラスの箱騒動←こいつ
82 : 2021/07/14(水) 21:25:09.17 ID:/6dhWbT40
>>74
ジェガンさんが優秀だったおかげやな
78 : 2021/07/14(水) 21:24:57.79 ID:WdofgTYmM
富野が本質的に分かり合えるわけないって思ってるんやないの
95 : 2021/07/14(水) 21:26:57.98 ID:fKHlWGnLr
>>78
アムロとシャアの最後で示しとる
105 : 2021/07/14(水) 21:28:13.75 ID:i4nA71Q80
>>95
散々そういう話して最後に死にたくないって根源的なところでみんなわかり合えたのが感動するわ
107 : 2021/07/14(水) 21:28:53.18 ID:KzicBIMo0
>>95
可能性の光は人類に見せてるけどララァがどうのクェスがどうのってクソみたいな喧嘩は二人しか知らないからねしょうがない
88 : 2021/07/14(水) 21:25:37.58 ID:VdPbkLO7a
個人レベルで分かりあっても連邦が腐ってる限りはアナハイムが戦争か紛争起こすぞ
104 : 2021/07/14(水) 21:28:09.51 ID:SEtCLfm50
宇宙世紀の最後ってGセイバーやろ?
100年かけて連邦は弱体化して宇宙側が独立できたという意味では価値ある作品だけどあんまり触れられんな
コメント一覧 (361)
ニュータイプだって今まで通り人付き合い頑張らなきゃいけないだろうし、それに気づかないで自分の意見を押し付けるのは与えられた能力を無駄にしていると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
一般人と共有できない感覚なんて、UFO論者の戯言と変わりはない
そもそも、希望的観測を待っていられるほど人間は大人しくないしな
兵器で争うことが普通の世界じゃ、尚更不可能な話
強大な超越者が小学校の先生のごとく、「仲直り、ねっ!(威圧)」って感じの無理やりな解決しか望めんだろう
けど、人間は小賢しいからそんなんで切り替えられるほど賢くなくて、ずっと負の感情を抱え込み続けた結果、また諍いが起きるんだよね
集合意識に取り込まれて自我が消えるくらいでないと無理な話に思うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
みとめあえる、じゃないんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クワトロ「同じか・・・」
このセリフも忘れるなよ
ガンダムログ管理人
が
しました
「どうしてこんなものを地球に落とす!」って分かり合えてるなら聞かんでも分かっとるやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゼータ:カミーユとハマーン「わかりあいたくねえタヒね!」
それ以降ずっとその延長やろ
ガンダムログ管理人
が
しました
殆どのガンダムは親玉が倒れて、或いは倒して力尽くで終わらせたものばかりじゃないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
分かり合うなんてしてるお前らがいたか?
少数の簡素な理解ではなく大勢の現実を見ろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ニュータイプなんて選民思想にすぎないから、分かり合うなんて無駄な努力
ガンダムログ管理人
が
しました
いや、なったのは半数程度でなる必要のなかった人間はなってないぞ。
沙慈やマリナ姫はその筆頭。
ガンダムログ管理人
が
しました
この意味、わかる?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それを早めようと余計な事するのも信じて待つのも結局は「暇な人」には違いない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンとかも理解しようとしたら人の心に土足で入るなとかキレ散らかしたり、ジュドーもハマーンが自分の立場の重さに苦しんでること理解しながらも許さなかったり
心から通じ合えば皆仲良くなるなんてあり得ない、寧ろ絶対に相容れないくらい相反するものなんだよ
ある程度の建前や欺瞞も抱いて、それを使った駆け引きすることが人間関係ってもんなんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
全世界全て超正論マンしか居ないとか地獄やろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何となく怒っている悲しんでいる程度でいいのに、勝手に覗かれたらそりゃあ嫌だし分かった面されるのも嫌だろ
分かり合うのは距離感も時間も必要
相手の気持ちを汲みながら徐々にお互いのことを知るのが大切
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それにはみんな気づいてないからやっぱ富野は40年先を行ってるな
ガンダムログ管理人
が
しました
イデオン並みに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀が終わって、リギルドセンチュリーになっても人類はニュータイプに進化していない上に人食いが許容されるし、∀に至っても進化していない
Xのニュータイプ論が本質を突いているのだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
兄弟げんかとは訳が違うでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア「ララアにはバブみがあった!」
アムロ「おま、なにぬかしてんだ?」
明らかに最後の一瞬までわかりあってなかったからな
わかりあえる「能力」があってもわかりあう「つもり」がないと結局ニュータイプなんてファンネルで他人殺すだけの物騒な特技でしかないってのがガンダムの結論な気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
以前の仕事を愛し続けるとクリエイターは死ぬみたいなことを言われてたが、もう少し過去の作品を大切にしてくれないと思い出として生かし続けている方は困るのですよ
殺し合う人間たちの救われない業を描くのは『伝説巨神イデオン』一作あれば沢山だし、あれを超えられるわけないのに
せめて“続編”ではなく別世界の話にしてくれたら救われたんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(あるいは分かり合ったら合ったで、決定的に相いれないことまで判ってしまうという悲劇。)
なにせZは現状認知の物語なんだから、そりゃそうなる。
ガンダムログ管理人
が
しました
分かりあえる事と和解出来る事は別問題だからな
ガンダムログ管理人
が
しました
いつまでも戦争するから続編が作れる
ガンダムの本質は戦争賛美なんだよ
兵器ってかっこいいね、軍人ってかっこいいねなんだよ
まじで
ガンダムログ管理人
が
しました
実際わかりあうのが1000年2000年後ということも可能だろう、ということ
ガンダムという作品がたまたま戦争してる時期を描いているだけで
長期的な視点で見れば人はわかりあえるし平和な時期の方がずっと長くなるんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてサナリィもなんやかんやあれやし
ガンダムログ管理人
が
しました
相手を憎むことでどんどんおかしな方向にいって取り返しのつかないことをやってしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
ニュータイプという本音だけの存在は社会の邪魔でしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
いまでは分かりあえてるとは言い難いし原爆の話は検閲で封印して騙させただけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
これが似非戦争アニメの限界
ガンダムログ管理人
が
しました
便利な無線機くらいの価値。
ガンダムログ管理人
が
しました
自身の信条と食い違っていたらそりゃ殴り合いになるわね
相手の主張が分かってもそれに同調するかはまた別の話
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>>真の平和目指すならニュータイプ以外根絶やしにするしかない
リゼルカント様は正しかったんやな!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は「Bと感じた」
相手は「Cと感じた」
俺は相手が本気でCと感じたことがわかった。
相手は俺が本気でBと感じたことがわかった。
でも俺はCを受け入れられないし、相手もBという考えをどうしても受け入れられない事もわかった。
じゃあ殴り合うかって事だよ
分かりあっても主張まで統合されるわけじゃない。
ガンダムログ管理人
が
しました
「人類は分かり合えないし、分かり合っても争いはなくならない」
「人間(NT)には理解と和解は不可能であり、
もしお互いが本当に分かり合う領域にいくには、人を辞める、、死ぬしかない」
ってのがガンダムのメインテーマだと思っている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それぞれにおかれた境遇立場があるし勝手に己の感情でほいほい敵前逃亡できる組織に属してない。
そもそも不殺の台詞喚く人々も絶対に自分から銃や剣を引っ込めないからね。
これで最高NTとかヘソが茶あ沸かしますわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別に不思議なことじゃないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
分かり合えるなんて誰が言ったんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アメリカ:「(言ってる事は)理解した。(同意したとは言ってない)」
下朝鮮:「アメリカがウリらに同意した!」
アメリカ:「そんな事言ってない]
下朝鮮:「」
人は判り合えません草
ガンダムログ管理人
が
しました
キラキラ空間で話し合いが出来るようになったけど、ろくに分かり合ってない。
ガンダムログ管理人
が
しました
てのがアレの思想だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ニュータイプを前面に推し出したのは劇場版三部作の広告代理店だけじゃないかな?
スペース・ルネッサンス 人芸復興だっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
身体障害や精神疾患がある悲惨な人々を頃した三日月やリディなんて罰が当たらなきゃならない
ガンダムログ管理人
が
しました
「分かり合える」って思っているうちはそこから脱せない
福井晴敏と福井晴敏ファンはそこを理解していない
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事