1 : 2021/04/08(木) 08:02:46.55 ID:n78egCw0d
エネルギーゲインってなんや🤔
3 : 2021/04/08(木) 08:04:21.68 ID:h7o1clxlr
ゲイン【gain】 の解説
1 利益。収益。利得。「キャピタルゲイン」
2 制御系の電圧・電流・電力の入力に対する出力の比。単位はデシベル。
3 アメリカンフットボールの攻撃側が距離を獲得すること。
引用 : https://5ch.net/
5 : 2021/04/08(木) 08:05:29.91 ID:UnwRTdnOa
>>3
つまりどういうことや?
4 : 2021/04/08(木) 08:05:12.02 ID:+b1iWwyE0
何と比べて5倍なのか
9 : 2021/04/08(木) 08:06:12.89 ID:MGE31+N80
>>4
そらザクよ
12 : 2021/04/08(木) 08:06:57.21 ID:R/whcgloa
>>9
ザクのエネルギーゲインってやつは公開情報なんか?
7 : 2021/04/08(木) 08:05:45.40 ID:rH4cXeSC0
10 : 2021/04/08(木) 08:06:38.35 ID:mDJsunbk0
>>7
素人ではハイパーバズーカがザクに巧みにかわされている事に中々気づけない
17 : 2021/04/08(木) 08:08:14.16 ID:oIA+RryW0
>>10
カスッただけで致命傷やで
19 : 2021/04/08(木) 08:08:40.16 ID:mDJsunbk0
>>17
ビームマグナムかな?
30 : 2021/04/08(木) 08:10:37.53 ID:n78egCw0d
>>10
ビームライフルにいたってはどこ向けて撃ってんねん
15 : 2021/04/08(木) 08:07:52.32 ID:z35nAQqDd
>>7
ビッグガンってなんやねん
35 : 2021/04/08(木) 08:11:45.95 ID:6I17/yoM0
>>7
言うほどじゅうぶんくんれんをつんだか?
38 : 2021/04/08(木) 08:12:19.94 ID:mDJsunbk0
>>35
実は小説版アムロなら合ってるんや
8 : 2021/04/08(木) 08:05:57.68 ID:LUH+mDB60
半年後のアムロ
「反応速度が遅すぎて草」
39 : 2021/04/08(木) 08:12:36.08 ID:XsGSVezM0
>>8
3か月後くらいじゃね
11 : 2021/04/08(木) 08:06:40.07 ID:rH4cXeSC0
26 : 2021/04/08(木) 08:09:46.38 ID:z35nAQqDd
>>11
ガンキャノンの謎の短剣なんやねん
32 : 2021/04/08(木) 08:10:46.94 ID:mDJsunbk0
>>26
初期設定では装備してたんや
これが後々ドラグナーやストライクガンダムに拾われる
41 : 2021/04/08(木) 08:12:42.31 ID:z35nAQqDd
>>32
これがアーマーシュナイダーの原型は厳しすぎるやろ…
14 : 2021/04/08(木) 08:07:29.93 ID:rH4cXeSC0
22 : 2021/04/08(木) 08:08:56.30 ID:miWPUqht0
>>14
腰のところえらいことになってんな
28 : 2021/04/08(木) 08:10:02.63 ID:il2gZoWu0
>>14
ガンキャノンなんか可愛い
29 : 2021/04/08(木) 08:10:11.21 ID:+b1iWwyE0
>>14
キュビズムを感じる
16 : 2021/04/08(木) 08:08:06.23 ID:1e/Mt+Ty0
ゲインコスギ
18 : 2021/04/08(木) 08:08:15.05 ID:4SUyB1LCa
ずっとエネルギー原因ってなんだろうと思ってた
20 : 2021/04/08(木) 08:08:49.35 ID:JI+TcTfW0
V作戦の資料に書かれてるスペックより5倍なんやろ
25 : 2021/04/08(木) 08:09:22.46 ID:B2mhgk+Da
今まで連邦のモビルスーツなかったのに何と比べて5倍やったんやろ
31 : 2021/04/08(木) 08:10:37.68 ID:e+NRDCYEa
5倍以上ってマニュアルに書いてあったんやろ
34 : 2021/04/08(木) 08:11:38.51 ID:f8anlzrM0
核エンジンの発電に対して5倍の入力ってヤバくないか
40 : 2021/04/08(木) 08:12:39.95 ID:ISqATM8Pd
プロパガンダとしてザクのスペック公開してたんやないの
ジオンの象徴みたいなもんやし
42 : 2021/04/08(木) 08:13:01.95 ID:eXA0gdq90
普通のエネルギーゲインよりガンダムのエネルギーゲインが5倍って事やろ
コメント一覧 (91)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通に動作させるだけで消費する出力の5倍はあるって事だと思ってた
仮にエネルギーゲインがガンダム動かすだけで100%行くなら、
殴る蹴るの格闘戦しかできないみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
先頭の一機は、後続機の3倍の速度で接近中!
比較対象を定めるようになったのは曖昧すぎた反省だろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
技術士官の親父の飼料をあさってたアムロだから言えるセリフ
瞬発力と稼動持続力が桁違いなんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
だから取り敢えず主役機だし盛りに持ったんじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「何か知らんけど5倍凄い」くらいしか確かなことは分からん
呪術廻戦の作者も「シャアザクみたいに「倍」って単語は滅茶苦茶凄いと伝わりやすい」みたいなこと言ってたし、ザクと比べてガンダムめっちゃスゲーと伝われば成功よ
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクだとビームライフル一発撃つだけでゲージ空になってオーバーヒートするけどガンダムならゲージが5倍だから撃っても余裕あるみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム兵器をドライブする十分なエネルギーがありますよ的な表現じゃないの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃつえぇわ
しかし、「あついてつのいた」と「十センチのあつさのこうてつ」って後者の方が硬そうなんだけど、数字のマジックなんだろうか・・・?
ガンダムログ管理人
が
しました
何故かスレの方でその説明が出るのは一度も見たことが無い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただこちらのアムロは事前に親父のPCでザクとガンダムのデータ見てるからザクと比べてなのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
それと同じよ、何倍とか言われるとスゲーッって感じるヤツや。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
射撃戦重視だからか?
ガンダムログ管理人
が
しました
アグニカポイントみたいなやつ
ゲインってそういうことでしょ(無知)
ガンダムログ管理人
が
しました
その距離で外すガンダムのパイロットがしょぼいのか
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり、所謂「全開!」に持ってくと5倍強くなる、ってこと。
ガンダムログ管理人
が
しました
サーベルが実用化される前に開発された護身用でアーマーシュナイダーのように機体のコンディション関係なく使えるとかで持っててもいいと思うんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
当時のアニメックでSFファンがザクの5倍だ、いやハロの5倍だとか言っていた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事