名無しさん : 21/07/05(月)

GジェネDSスレ
名作


ダウンロード



名無しさん : 21/07/05(月)

データクリア出来ないのだけは頂けない


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/07/05(月)

一番好きなGジェネ


名無しさん : 21/07/05(月)

ダブルエックスが出ないのが残念ポイント


名無しさん : 21/07/05(月)

Zがセンターなのが個人的に嬉しい


名無しさん : 21/07/05(月)

濃すぎる…
ちょっとシリーズ知ってるくらいじゃついてけねえ


名無しさん : 21/07/05(月)

どういうゲームなの


名無しさん : 21/07/05(月)

>どういうゲームなの
Gジェネでスパロボやってる感じ


名無しさん : 21/07/05(月)

ギャザビ系・・・最近ないよね


名無しさん : 21/07/05(月)

クロスオーバーの最高峰


名無しさん : 21/07/05(月)

パイロット間の親密度設定がニヤリ過ぎる


名無しさん : 21/07/05(月)

ギャザビって各ガンダムの後継機出てこなかったりするよな
容量の都合だろうか



名無しさん : 21/07/05(月)

えっこのガンダム居ないんだ…
となりつつ
何でこいついるんだ…?ってなるゲーム


名無しさん : 21/07/05(月)

原作に沿っていく?
オリジナル?


名無しさん : 21/07/05(月)

>原作に沿っていく?
>オリジナル?

オリジナル要素の方が強いな
一応原作テイストも残してるけど



名無しさん : 21/07/05(月)

ギャザビスタッフはギレンとギンガナムとフロスト兄弟が好きすぎる


名無しさん : 21/07/05(月)

ライバルルートクリアすると元に戻っちゃうジェリド
ターンXに乗せればいいとも言えるが


名無しさん : 21/07/05(月)

gジェネ久しくやってねーわ
携帯機でゆっくりやりたい
Switchでも出てるんだっけ?


名無しさん : 21/07/05(月)

綺麗なハマーン様がみられる・・・




名無しさん : 21/07/05(月)

>綺麗なハマーン様がみられる・・・
若返ってない?


名無しさん : 21/07/05(月)

図鑑のノリが完全にウィンキー時代のスパロボの同人じみた感じ


名無しさん : 21/07/05(月)

Wのガンダムチーム居ないのに
種のフォビドゥンレイダーカラミティはいるんだよな…



名無しさん : 21/07/05(月)

ギャザビ1がジオン+ロームフェラ財団vs連邦vsムーンレイスのネオ一年戦争編
ギャザビ2は08主軸で真面目な外伝やったあとエゥーゴとリガ・ミ混ざったネオグリプス編
モノアイガンダムズがオリ主だが一番マトモに外伝やってる


名無しさん : 21/07/05(月)

てかそれいったら
デュエルバスターブリッツもパイロット含めいなかったような


名無しさん : 21/07/05(月)

気になってるから中古屋行くと探してる
クロスドライブっていうのも面白いの?



名無しさん : 21/07/05(月)

>気になってるから中古屋行くと探してる
>クロスドライブっていうのも面白いの?





名無しさん : 21/07/05(月)

平成組はSEEDに寄ってる感じだったと思う
Wとかほとんどライバルキャラが出てきたんじゃないかな


名無しさん : 21/07/05(月)

トムクリエイト系Gジェネもクロスオーバーものやるなら
スレ画くらいはっちゃけたものやって欲しいんだけど
なんか明後日のほう向いたものしか出なかったのよね


名無しさん : 21/07/05(月)

シンのデビュー作


名無しさん : 21/07/05(月)

カミーユを退場させないフラグ管理がちょっと面倒


名無しさん : 21/07/05(月)

トリエルちゃん再登場して欲しい


名無しさん : 21/07/05(月)

最終的にオールドタイプはみんなEX-Sに乗せてた


名無しさん : 21/07/05(月)

>最終的にオールドタイプはみんなEX-Sに乗せてた
シーマ様やジョニーとかはEx-Sになっちゃうよね