名無しさん : 21/07/22(木)
映画続報
インタビュー
シナリオほぼ完成しててあとは決定待ち
キャラクター総登場予定
フリーダムとジャスティスの新型出る
映画はSEED完結編として制作してる
主題歌はみんな西川さんだと思ってるが決まってはない
だれと戦うんだろ?

名無しさん : 21/07/22(木)
とりあえずアスランは序盤敵なんだろうな
名無しさん : 21/07/22(木)
デスティニーの新型はないのか
名無しさん : 21/07/22(木)
だれが話の主軸になるかはみなさんの想像に任せる
福田はシンはいいドラマを持っていると話してるから
シンがメインになるかもしれない
名無しさん : 21/07/22(木)
敵は量産型キラだろうな
名無しさん : 21/07/22(木)
>敵は量産型キラだろうな
実はメンデル関係って全然語られてないのに不穏な匂わせは沢山あるし人工子宮で生み出された兄弟達とか出てきてほしい…
自分の出生の因縁に自分でケリ付けて完結編に相応しい区切りが欲しいってのもある

名無しさん : 21/07/22(木)
キラヤマトのクローン20人(種20周年)は考えてたけどやめたらしい
名無しさん : 21/07/22(木)
ガンダムエース最新号より
「シナリオはほぼ完成。決定稿のハンコ待ちで絵コンテに取り掛かっている」
「(キャラクター総登場で)キャラクターの続きを描いていきたい」
「20人のキラ(クローン)が敵になったらおもしろい、という話をしていたことも」
「フリーダム、ジャスティスの新型を上げてもらっていてそれを全て大河原さんに戻している。メカや戦闘の志向は現代にあわせようと思っている」
「バトルはハイブリッド。作画をベースに、物量をCGで補う。一部を完全にCGで作るかも」
「キャラクターデザインは平井久司さん、メインメカは大河原さん」
「主題歌が誰かは暗黙の了解。西川さんじゃなかったら暴動になる。サンライズにがんばって貰うしかない(笑)」
「今回の劇場版は完結編として作っている」
「どこキャラを主軸にするかは想像に任せるが「こいつはいいな」とおもっているのがシン・アスカ。いいドラマを持っている」
今風のフリーダム・・・クリアパーツが増えたり?
それもなんか古くさいか。
名無しさん : 21/07/22(木)
ジャスティスの新型はとても楽しみにしてる
人気でフリーダムに大分後れを取ってるけど大好きなんだあの機体
名無しさん : 21/07/22(木)
大河原さんはメインメカってことは他デザイナーも入るってことやな
AOZが勢いあるサブメカで参戦済みの建機かお馴染み阿久津か戦艦の山根か
それとも他シリーズのメンツか楽しみやな
名無しさん : 21/07/22(木)
諸事情のせいだけどここまで引っ張って映画1本だけでサクッと終わらせちゃうのかな
名無しさん : 21/07/22(木)
シンが乗るガンダムの名前がデスティニーじゃない可能性
デスティニープランの御旗みたい機体だったし名前変わっても自然だよね
名無しさん : 21/07/22(木)
エクリプスのラインのガンダムも出るんじゃね思ってる
アストレイと違ってガッツリ本編からみそうだし
名無しさん : 21/07/22(木)
種だってキラの話の完結だけで
世界的な関係は無理じゃね
名無しさん : 21/07/22(木)
唐突に映画一本新作公開しても昔のファンはともかく新規が見に行くきっかけがないのが残念だわ
名無しさん : 21/07/22(木)
>唐突に映画一本新作公開しても昔のファンはともかく新規が見に行くきっかけがないのが残念だわ
そこらへんは再放送とかで対応すればいいんじゃないの
種は今でも十分見れるでしょ
名無しさん : 21/07/22(木)
>種は今でも十分見れるでしょ
普通にHD化してほしかったけど種のHDって上下切って引き延ばした奴なんだよな
新規作画のところはめちゃ綺麗なんだけど
名無しさん : 21/07/22(木)
完結するしないでいえばSEEDの時点でもDESTINYの時点でも完結はしているから
劇場版が好評ならつづくかもしれない
名無しさん : 21/07/22(木)
エクリプスのプレバンストライカーパック
11月発送とか案外早いな
ignitedのプロジェクト自体がけっこう玩具のフットワーク軽そう
名無しさん : 21/07/22(木)
誰が話の軸になるかは想像に任せる
だからシンが面白いドラマうんぬんは置いといて
普通にキララクなんじゃねーかな
シナリオはハンコ待ち状態らしいしもう完成したようなもん
名無しさん : 21/07/22(木)
というかメカと戦闘を現代風って
種ポーズやめるのか?
名無しさん : 21/07/22(木)
まず現代風フリーダムってどういうのだ
名無しさん : 21/07/22(木)
クリアパーツ多めフリーダムはありそうだな
中国で今展開してるSDもクリアパーツが特徴のひとつ感あるし
ストフリの金色からのパワーアップとしても割とあり
名無しさん : 21/07/22(木)
シンのドラマ云々で機体への言及はまだ無しってギリギリまでシンのMSは引っ張りそう
名無しさん : 21/07/22(木)
>シンのドラマ云々で機体への言及はまだ無しってギリギリまでシンのMSは引っ張りそう
新型出さないとは考えづらいよね
名無しさん : 21/07/22(木)
よくよく考えるとデスティニーじゃなくて別の機体のほうが
新しい道を選んだシンの機体にはいい感じになるような気がする
名無しさん : 21/07/22(木)
名無しさん : 21/07/22(木)
ザフト連合の新主力量産機はどうなるかな
ザフトはまたトサカ付きに戻ってほしい
名無しさん : 21/07/22(木)
イザークとディアッカの活躍が見れるのか?フフ、昂って来たわ
名無しさん : 21/07/22(木)
今更な疑問だけど
種死後ってストフリと隠者は何処の所属になってるの?
パイロットがオーブからザフトに行くとして
ストフリもセットで着いてくものかな
名無しさん : 21/07/22(木)
>今更な疑問だけど
>種死後ってストフリと隠者は何処の所属になってるの?
>パイロットがオーブからザフトに行くとして
>ストフリもセットで着いてくものかな
コレが戦後にラクスがプラントに招集された時のシーンなのでモチのロンでオーブ所属
と言うか種死本編でアークエンジェルやそのクルーが正式にオーブ宇宙軍に編入した時に艦載機のストフリインジャもオーブの機体って事になってると思う

名無しさん : 21/07/22(木)
名無しさん : 21/07/22(木)
新しいディスティニーが出ることにも期待
とりあえず武装増やそうぜ
コメント一覧 (384)
別系統の機体に乗るならそれでも良いかなと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
微妙にデザインが違うんだろうな、鼻が団子鼻とか目の間が開きすぎとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
無数のキラクローンの中に3人程更に強化改造された超強い奴らがいて
それらに対抗する為に作業分担する事で反応速度を限界以上に上げた
2人乗りのフリーダムジャスティスに乗るって設定だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キラクローンズ「やぁ」
カナード「あああああ!?(SANチェック」
ガンダムログ管理人
が
しました
キラクローン20体
なら、やめて良かったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャイニングフリーダムとかエクストリームフリーダムとかパーフェクトフリーダムとかかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
インタビューで監督巨大MAとか戦略兵器は目立たせたらMSいらなくね?てなるから多用したくない、種死のデストロイも自分は否定的だったて言ってるしな
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがに今見ると結構古いぞ
俺らが見る分にはいいけど、HD版でも完全新規層には少し厳しいとこある
まあ今から劇場版ファースト三部作見る層だっているんだから、杞憂かもだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キラクローンくらいじゃ誰も驚かないもんなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのためにフリーダムとジャスティスは新型にしてシンとルナにも新型与えて更に盛るならディアッカとイザークにガンダムタイプを与えてみんなで大暴れ?的な?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デュランダルが知らんだけでメンデル以上にヤバい研究を続けてきた連中がいたのならそいつらが製作したもっとヤバい個体が出てきてもおかしくない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
種ファンとしてはキラの活躍はもとより今まで幾度となく議論されてきたあの世界のいろいろな諸問題になんらかの解決策が提示されるのを見たいのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それしか頭にないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
レクイエム等の大型大量殺戮兵器の扱い
ザラ派閥、デュランダル派閥のその後
細かく書かれてないし気になることは一杯あるぞい
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょっと違います。サンライズのデータベースに原画データが残ってる部分は、全て平井久司さんと重田智さんがレイアウトし直して、デジタル彩色してHDで再撮影してます。
また、無印のED2(縦スクロールの方)は、紙のラフ原画しか残っていなかったから、それを基に原画を描き直し、デジタル彩色し、背景も新規で同じ様に描き直して撮影してあります。福田監督はED2の解説の時に「再現した」と表現してましたね、
ただし、一部原画データが残ってない部分に関しては過去のTVでの撮影済みのSD画質のデータをHDにアップコンバートして上下切って使ってますね。
ガンダムログ管理人
が
しました
キラキラキラーーー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの世界の人もやりそうだし1から作るより既存の細胞で作るだけならハードルも高くなさそう
ガンダムログ管理人
が
しました
クロボンのアマクサやんけ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして最後は本物のキラが犠牲になりつつ戦争は終結してアスランは姿を眩まし後にキラの墓を訪れる、しかしその墓はクローン達のものであり本物はラクスと一緒に穏やかにすごした
という妄想を何年か前にしてたが可能性がありそうで草
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ディンとゲイツHG化してくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
キラtheキラを決めればいいんじゃねえの
誰が勝ってもキラの大勝利、種ファンも納得
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アシタカ(もののけ姫)、立花瀧(君の名は。)と同じ"200億の漢"にならないと、赤字映画になりそうで怖いわ
絶対、最低、制作費は200億かけて制作してると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
堤真一が良いわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1:完結編という事もあり、導入はカズイとかのSEED時代のアークエンジェルクルーの回想。
2:主人公はキララクかアスカガかシンルナの子孫、ヒロインも何れか。
2:クライン派が支配権を維持する為にキラとラクスとカガリのクローンを作り上げてしまう。
3:不信感を抱いたキラとラクスの子供ないし孫達がが新三隻同盟を作り上げて打倒を目指す。
4:ラスボスはクライン派リーダーとして肉体をクローンで複製して若さを保つ老アスラン。
5:3人は老衰で死んでて責任の重さにヤケになったアスランを説得する主人公。
6:説得でかつての志を思い出して、SEED版黒歴史の全てを巻き込んで自爆して清算。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事