名無しさん : 21/07/22(木)

今でもなんでエウーゴにいたのかよくわかんない人




名無しさん : 21/07/22(木)

>今でもなんでエウーゴにいたのかよくわかんない人
他に食べていく術を知らないからってのは本音な気がする


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/07/22(木)

>他に食べていく術を知らないからってのは本音な気がする
この男は自虐気味なこと言っていて割と本音言ってること多いと思う


名無しさん : 21/07/22(木)

元々地球圏の偵察だとかそんな理由じゃなかった?


名無しさん : 21/07/22(木)

エゥーゴにいたのは分からんけど連邦に偽名で潜り込んだのはアムロを探す為って小説に描写なかったっけ?


名無しさん : 21/07/22(木)

ティターンズもアクシズも思想が合わないから消去法


名無しさん : 21/07/22(木)

単独じゃ分が悪いしかと言ってティターンズはなぁ…


名無しさん : 21/07/22(木)

フツーに地球連邦軍じゃダメだったのか


名無しさん : 21/07/22(木)

>フツーに地球連邦軍じゃダメだったのか
スペースノイドを抑圧してる連邦軍に入るわけないじゃん…


名無しさん : 21/07/22(木)

>フツーに地球連邦軍じゃダメだったのか
ティターンズが牛耳ってるからエゥーゴに参加したんじゃないの


名無しさん : 21/07/22(木)

エゥーゴもカミーユいなかったらどうなってたことやら


名無しさん : 21/07/22(木)

アムロより出番が多いってどういうことなのよ?


名無しさん : 21/07/22(木)

>アムロより出番が多いってどういうことなのよ?
なんならキャストクレジットでは一番上だ


名無しさん : 21/07/22(木)

出番多い代わりにあれこれ背負わされ過ぎて悩んでたり愛機が頼りなかったりして可哀想なくらいデバフかけられてるじゃん


名無しさん : 21/07/22(木)

アムロなんてフラウボウの前でカツレツキッカに
かっこ悪いと軽蔑されまくって恥かいたから
ってだけの理由でカラバに参加してる


名無しさん : 21/07/22(木)

正体を明かすまでのエゥーゴ時代が一番楽しそう


名無しさん : 21/07/22(木)

身分って簡単に詐称できるんだな


名無しさん : 21/07/22(木)

>身分って簡単に詐称できるんだな
行方不明の軍人はいっぱいいるから簡単


名無しさん : 21/07/22(木)

世捨て人気味だったのはこの頃から自覚していたしせめて復讐を果たした自分が少しでも何かに役立てることはないか故の参加ではあった気はする


名無しさん : 21/07/22(木)

この人がエゥーゴに入るか連邦正規軍に入るかティターンズに入るかで歴史はだいぶ変わる


名無しさん : 21/07/22(木)

クワトロからなんで逆襲のシャアみたいになってしまうのか


名無しさん : 21/07/22(木)

>クワトロからなんで逆襲のシャアみたいになってしまうのか
元々そういう奴だから
ダカールでの演説で気配は十分ある


名無しさん : 21/07/22(木)

>クワトロからなんで逆襲のシャアみたいになってしまうのか
連邦内部にしばらく居て本当に地球圏に失望したんでしょう


名無しさん : 21/07/22(木)

初代からZでもキャラ変わってる
初代の時点じゃ地球へのこだわりの描写なんてなかったし



名無しさん : 21/07/22(木)

そもそもエゥーゴの軍事力を強めたのはコイツとブレックスだろう
元々はスペースノイド同士の介助組織だったはずだ


名無しさん : 21/07/22(木)

ブレックスとか連邦軍にも籍を置いたままで
どうやってエゥーゴと連邦の仕事両立させていたのか不思議だ


名無しさん : 21/07/22(木)

ティターンズが暴走しすぎだったので調停するための第三者機関的なノリだったんかね


名無しさん : 21/07/22(木)

ティターンズは正規の部隊でエゥーゴは非公式な派閥だから立場が違うよな


名無しさん : 21/07/22(木)

ガンダムという名のついたMSを勝手に発注してますけど
これって資金とかどこで調整したんだろうな


名無しさん : 21/07/22(木)

>ガンダムという名のついたMSを勝手に発注してますけど
>これって資金とかどこで調整したんだろうな

ウォンさんの怪しいビジネスの収益金が使われております


名無しさん : 21/07/22(木)

>ウォンさんの怪しいビジネスの収益金が使われております
そういやあの人のこと何も知らないな・・・
香港のルオ商会となんか関係ありそう





名無しさん : 21/07/22(木)

ウォンさんはカーバインの代行みたいなものでは


名無しさん : 21/07/22(木)

映画のゼータだとなんかお茶目な素のシーンが追加されたとか


名無しさん : 21/07/22(木)

>映画のゼータだとなんかお茶目な素のシーンが追加されたとか
ケーキ催促してたな




名無しさん : 21/07/22(木)

ギレンの野望みたいに一年戦争末期くらいに
キャスバルだとカミングアウトして独立してる方がやりたいことできるんじゃないか
上手くいけばゲームみたいにララァが生きてる状態だし


名無しさん : 21/07/22(木)

シャアは土壇場になると逃げるけど普通の戦場だとだいぶ面倒見の良い上官やってるのでマジでMS部隊長あたりやり続けるのが天職だと思う
まあ才能や血筋のせいで周りがそれを許さないんだけど



名無しさん : 21/07/22(木)

子供の頃は昔のガンダムの敵役の人が味方に!なんか心強いねとか思いながらアニメをざーっと楽しんでたけど大人になって粗筋ちゃんと見直すと敵味方から色々ボロクソに言われててダメだった
でもクワトロやってた時が一番幸せそうな気がする