名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
>ガンダムって動物モチーフってタブーなの?
>イヌになるやつとかはあったけど
>それを推しにしてるようなのはないよね
変形機は変形後のモチーフが推しなのでは?
それが推しモチーフじゃない判定ならザルすぎない?

名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
龍は何体かいるじゃろ
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
だいたいGガン
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
つうか今年の主役が動物ガンダムやんけ
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
アストレイなら恐竜変形するのもおったな
名無しさん : 21/07/24(土)
ユニコーン「……」
名無しさん : 21/07/24(土)
タブーというか人気が出ないんでは
名無しさん : 21/07/24(土)
人型してる時点で非効率なんだよ・・・
ぶっちゃけ最強機体はファンネル使えるボールだと思う
名無しさん : 21/07/24(土)
>人型してる時点で非効率なんだよ・・・
>ぶっちゃけ最強機体はファンネル使えるボールだと思う
球体構造は機動兵器としてはほぼ意味ないよ
名無しさん : 21/07/24(土)
>人型してる時点で非効率なんだよ・・・
>ぶっちゃけ最強機体はファンネル使えるボールだと思う
人型してるザクが流行ったので当然インフラもそれ用で作られてる
ゼータ以降ボール型の新型がいないってことはボール型じゃ効率が良くない時代ってことだろう
名無しさん : 21/07/24(土)
名無しさん : 21/07/24(土)
手足なんてワイヤーアームに疑似ハンド付けれは事足りるからなぁ
カッコいいからガンプラ好きだけど実際の兵器運用じゃ
予算の邪魔だろ
名無しさん : 21/07/24(土)
>手足なんてワイヤーアームに疑似ハンド付けれは事足りるからなぁ
>カッコいいからガンプラ好きだけど実際の兵器運用じゃ
>予算の邪魔だろ
カッコ悪かったら士気が下がるじゃん
どうせ乗るならカッコいい方がいい
名無しさん : 21/07/24(土)
コメント一覧 (209)
機能を追求した結果動物っぽいシルエットになった感じのデザインがいいと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その二足歩行型ロボットをメインにする不条理を誤魔化す為のミノ粉や、単純に人間使用してる兵器を巨大化させた(マシンガン、バズーカ、トマホーク等)の運用する設定にして腕ある必要性を主張したんだろうに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
GガンのMFも全体の何割が非人型機なんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
あの巨大な二本角…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フラウロスとかヴァサーゴみたいな砲撃時に形が変わるのは好き
ガンダムログ管理人
が
しました
それでもカニっぽいのは各作品に結構いる。
犬型も比較的多いかな。
飛行に向いた鳥系は少ない気がするな。
変わり種。
ハンブラビがエイ、木星のオウムガイ、エピオンとスコーピオがサソリかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
メタ的には、そういう動物モチーフだと、ガンダムのリアル戦争っぽさが失われ、イメージ的に子供っぽさが増すような?そういう方向性の作品ならいいけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュリックは見た目完全に一つ眼ゴリラだよね。
アッガイが椎茸だったかな。最近のロボってこういうの居ないよね、遍くロボロボしいだけみたいな。
ガンダムログ管理人
が
しました
まず第一声にゾイドゾイド言われるのは目に見えてるから実行に移すハードルは高いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バルキリーやアクエリオンもデコで素体作ってデザイン完成に1年半以上かかるんだから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人型に比べどう劣るんだろう?腕が二本と一本の違いだけだと思うけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
アレは酷かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
構造、機構のモチーフとが有って
後者だとほとんどMAに分類されるんじゃなかったけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙服・強化服の延長線上にガンダムやザクが存在するって前提があるから
そもそも「人間モチーフから外す」って考えが無いんだろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
巨大モンスターを複数人で囲み大剣で戦うというモンハンみたいな絵面
ああいうマルチプレイな感じビルドダイバーズ向きだと思うんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガリアンのプロマキスとか、ナイツ&マジックのツェンドリブルとか好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゾイドスタッフ「あのねぇ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ですから四足はスタンダートに成り得ない
ガンダムログ管理人
が
しました
バクゥみたいな中途半端な動物メカにしかならん
ならやる必要はないよねと
ガンダムログ管理人
が
しました
ザイック:サイ
が4足歩行だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダナジンは困惑した
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そうでないならそのモチーフを導入するメリットが特にないからじゃないの
ガンダムログ管理人
が
しました
それも直立歩行して肉弾戦してくる世界で戦ったらちゃぶ台返しされて負けるのが目に見えている…
ひっくり返ったカナブンを見れば解るが多脚は白兵戦には向かない
もう熊しか無いでしょ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事