名無しさん : 21/08/06(金)

オリ戦艦珍しいな



127097d8.jpg



名無しさん : 21/08/06(金)

珍しくはないんじゃね?となったのはOGがあるからかな


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/08/06(金)

デザイナーが同じだからか先端からハガネ味を感じる


名無しさん : 21/08/06(金)

VXTの主力級戦艦を経て今度はオリジナルでやりたくなったのでは


名無しさん : 21/08/06(金)

版権戦艦が少なめなのもあるのかな


名無しさん : 21/08/06(金)

変形してグルンガストになりますとかない?


名無しさん : 21/08/06(金)

言われてみればグルンガストっぽい


名無しさん : 21/08/06(金)

むしろ昔はなんであんな戦艦枠に困らないくらい戦艦山ほど居て今はいないんだろう


名無しさん : 21/08/06(金)

>むしろ昔はなんであんな戦艦枠に困らないくらい戦艦山ほど居て今はいないんだろう
ガンダムが少ないからだと思う


名無しさん : 21/08/06(金)

これどっかに30のデザインが紛れてたりするのかな


名無しさん : 21/08/06(金)

そこらに○がある意匠だから3も潜んでるんだろうな


名無しさん : 21/08/06(金)

垂直発進型スーパーロボット発進ゲートが素敵過ぎる
エル君じゃなくても発進していくとこをずっと眺めていたい奴じゃん…



名無しさん : 21/08/06(金)

>垂直発進型スーパーロボット発進ゲートが素敵過ぎる
>エル君じゃなくても発進していくとこをずっと眺めていたい奴じゃん…

30の意匠化の産物にしたってスーパーロボット大戦の世界の万能戦闘母艦にふさわしい超かっこいいギミックだよね…


名無しさん : 21/08/06(金)

艦長可愛いな…


名無しさん : 21/08/06(金)

艦橋にいたら目の前からスーパーロボットが垂直に上ってきて発進するんでしょ
絶景じゃん


名無しさん : 21/08/06(金)

こんだけでかいと生産設備もありそうだ


名無しさん : 21/08/06(金)

今回こんなマクロスサイズじゃないと収納できないやついた?


名無しさん : 21/08/06(金)

>今回こんなマクロスサイズじゃないと収納できないやついた?
あの数のロボットを収容するならこのぐらいのサイズは正直欲しい


名無しさん : 21/08/06(金)

戦艦少ないのとミッション制で足が欲しいから万能戦艦を用意したのかな


名無しさん : 21/08/06(金)

一年戦争~グリプス戦役~ネオジオン紛争とドクターヘル侵攻と月世界戦争とゾンダリアン襲来を経験した世界の戦艦だ面構えが違う


名無しさん : 21/08/06(金)

>一年戦争~グリプス戦役~ネオジオン紛争とドクターヘル侵攻と月世界戦争とゾンダリアン襲来を経験した世界の戦艦だ面構えが違う
いろんなロボットをいろんな場所にすぐ運んで戦ってもらう必要性が骨身に染みてる…


名無しさん : 21/08/06(金)

ヨロイと魔神は呼べば来るからあとはMS以外を全部こっちに収納する事になるのかな


名無しさん : 21/08/06(金)

2kmとか戦艦系も収容出来ちゃわない?


名無しさん : 21/08/06(金)

思うと戦艦を持ってないメンツが多いからな


名無しさん : 21/08/06(金)

内部を探検してみてぇなぁ


名無しさん : 21/08/06(金)

艦橋分離しそう

74d74686.jpg



名無しさん : 21/08/06(金)

母艦はでかけりゃでかいほどいい


名無しさん : 21/08/06(金)

戦艦枠なのかなあ…ユニットになってそう

4868049d.jpg



名無しさん : 21/08/06(金)

>戦艦枠なのかなあ…ユニットになってそう
これまでも殆どユニット枠だったしユニットでしょ


名無しさん : 21/08/06(金)

独特な色合いだな…


名無しさん : 21/08/06(金)

最低でもラーカイラム リーンフォースjr ゴディニオンと居るし斑鳩とかも出せるかもだしそこまで戦艦不足してるとは思えない


名無しさん : 21/08/06(金)

こんだけでかいともう基地だな…


名無しさん : 21/08/06(金)

たまにはホワイトベースでもいいんじゃないかな


名無しさん : 21/08/06(金)

まず久しぶりにkm級の戦艦なので居住性が他より良さそうだしな


名無しさん : 21/08/06(金)

直接30って書いてないのが不思議なくらいだ


名無しさん : 21/08/06(金)

30周年だから三胴艦です!
もデザインとして上手い落とし方だなぁと


名無しさん : 21/08/06(金)

これだけ一個でかいのあると戦艦も通常ユニットと同じ扱いでもいけそう


名無しさん : 21/08/06(金)

分岐の時絶対戦艦付いてくるのは楽でありがたい