名無しさん : 21/06/28(月)

キラの母ちゃんまんま女にしたキラって見た目してるな!

04044429.jpg



名無しさん : 21/06/28(月)

声がフレイやステラと同じという


名無しさん : 21/06/28(月)

どことなくフレイと似ている


名無しさん : 21/06/28(月)

桑島さんキラの心に傷痕残す役ばっかやってんな


名無しさん : 21/06/28(月)

この人途中でやばいって思えたタイプなんだろうけど
自分の研究をやばいって思えるって凄い理性よね



名無しさん : 21/06/28(月)

>この人途中でやばいって思えたタイプなんだろうけど
>自分の研究をやばいって思えるって凄い理性よね

自分の子どもが実験に使われて初めて止める時点でな


名無しさん : 21/06/28(月)

返して!私の子よ!って言ってた気がする


名無しさん : 21/06/28(月)

>返して!私の子よ!って言ってた気がする
嘘つき!返して!あの子を返して!もう一人の…!
私の子供だ!最高の技術で最高のコーディネイターとするんだ!


名無しさん : 21/06/28(月)

>私の子供だ!最高の技術で最高のコーディネイターとするんだ!
最高に頭CE


名無しさん : 21/06/28(月)

>最高に頭CE
と言っても現実でも遺伝子操作技術が一般化したら絶対そうなるぞ…


名無しさん : 21/06/28(月)

>と言っても現実でも遺伝子操作技術が一般化したら絶対そうなるぞ…
知能や身体能力もそうだけど免疫力高くて普通の病気にはかからないってのが便利すぎる


名無しさん : 21/06/28(月)

表情は完全にフレイじゃないですか


名無しさん : 21/06/28(月)

失敗作のうち一人はアストレイに出てたけど他にも生き残った失敗作いるのかな


名無しさん : 21/06/28(月)

>失敗作のうち一人はアストレイに出てたけど他にも生き残った失敗作いるのかな
キラvsキラの失敗作を本編でやるのか


名無しさん : 21/06/28(月)

こうしてみるとカガリもキラも母似だな…


名無しさん : 21/06/28(月)

こっちは死亡確定だけど親父の方は不明だっけ


名無しさん : 21/06/28(月)

>こっちは死亡確定だけど親父の方は不明だっけ
どっちも不明じゃなかったっけ?


名無しさん : 21/06/28(月)

>どっちも不明じゃなかったっけ?
劇場版で会えそうだな


名無しさん : 21/06/28(月)

>どっちも不明じゃなかったっけ?
リマスターで追加されたのかは忘れたけどブルコスに銃撃されてる夫婦らしき人物のカットがある
そのカットの直後に赤子を抱いているキラの養母が出るからほぼ確実だとは思う


名無しさん : 21/06/28(月)

桑島キャラは満遍なく死ぬ


名無しさん : 21/06/28(月)

フレイに似てるのは意図的か...


名無しさん : 21/06/28(月)

キラの制作は普通にこの人の腹で育てるカガリとの比較とかもやる気だったんだろうしこの人がいくらマッドでもドン引きだろう


名無しさん : 21/06/28(月)

桑島さんはキラとシンに精神的ダメージを与えつつ本人も死ぬ役ばっかりすぎて精神的ダメージ食らってるのいいよね…


名無しさん : 21/06/28(月)

コロニーメンデルはバイオハザードが起きて放棄されたって設定が今考えると不穏


名無しさん : 21/06/28(月)

一番重要な人工子宮が行方不明だから
劇場版の敵はそれで作られたスーパーコーディネイター軍団とかだと准将いい感じに曇らせられそう


名無しさん : 21/06/28(月)

>劇場版の敵はそれで作られたスーパーコーディネイター軍団とかだと准将いい感じに曇らせられそう
劇場版冒頭でストフリが大破する展開作るならそれだ


名無しさん : 21/06/28(月)

あの世界はメイン3人を曇らせるための要素がまだまだ沢山眠っててワクワクする


名無しさん : 21/06/28(月)

メンデル絡まなくてもマルキオハウスで引き取られてる孤児が軍人になって死ぬだけで准将勝手に曇ると思う


名無しさん : 21/06/28(月)

映画の敵はキラを超えたコーディネーターだな


名無しさん : 21/06/28(月)

映画でキラが死んだら泣いてしまうわ


名無しさん : 21/06/28(月)

キラはむしろ一人だけ生き残るタイプな気もする