comic_top_sunder1000-400-1



1 : 2021/08/14(土) 14:26:19.21 ID:dsrtQSLA0

南洋同盟の難民船のピンチにダリルが駆けつけた模様




7 : 2021/08/14(土) 14:28:03.66 ID:9/xB9wYga

イオどうなったん?立ち直った?刺青ねーちゃんは?




10 : 2021/08/14(土) 14:28:49.33 ID:dsrtQSLA0

>>7
入れ墨ねーちゃんはだいぶ前にイオが殺したで
それで発狂してイオは廃人になったけど立ち直ってジオングに乗ってるで



12 : 2021/08/14(土) 14:29:03.62 ID:u4FaFLVi0

南洋同盟は宗教臭すぎて好きになれんわ…
最後は破滅やろうし



15 : 2021/08/14(土) 14:29:53.15 ID:RxWb1TsL0

宗教に染まってからのこいつ好きじゃないわ



21 : 2021/08/14(土) 14:30:54.15 ID:jCuBqOszd

ダリルがアレというより正統派主人公になってしまったイオが普通にかっこいいからしゃーない



22 : 2021/08/14(土) 14:31:05.58 ID:KjqghC740

そいつIフィールド持ってたっけ?



25 : 2021/08/14(土) 14:31:40.84 ID:dsrtQSLA0

>>22
連邦の基地でガンダムとMA奪ってゲットしたで



29 : 2021/08/14(土) 14:32:35.54 ID:thBRZ1700

イオ虐が過ぎるやろこの漫画
最終的にライバルがガンダム乗って主人公がジオング乗るってなんやねん



198 : 2021/08/12(木) 15:12:36.15 ID:RCj+Mor20

ええ本当にダリル来たのか
初期の2回の落雷といい都合がいい所が多すぎる...



199 : 2021/08/12(木) 18:17:15.38 ID:lh+xJeiw0

次号は艦隊全滅でビリーメカニック救助か



195 : 2021/08/12(木) 12:11:45.03 ID:85vI5FXI0

ダリルってキャラが物語当初から徹頭徹尾不快で嫌いなんだが、作者がそう仕向けてんのか自分がおかしいのか



200 : 2021/08/13(金) 01:46:20.25 ID:7f/UhFY60

>>195
俺は嫌いとまではいかないが最初の頃からなんか好きになれないキャラって感じだなダリルは
逆にイオは初期の自己中キャラの頃から嫌いになれないキャラって感じ



201 : 2021/08/13(金) 02:17:06.84 ID:KG1VQ7gI0

>>195>>200
ダリルもイオも戦争によって人生から多くの物を失った結果、戦場でしか生きられない人間に
なってしまった点は同じ。
戦争が人間の精神を歪めてしまうんよ。
もし戦争がなかったら2人とも普通の社会で普通に幸せに生きていただろうに。



213 : 2021/08/14(土) 14:33:55.73 ID:EtEBwiG40

なんかしらんけどダリルってやたら毛嫌いしてる人いるよな
多いのかまではわからんけど



203 : 2021/08/13(金) 10:27:08.31 ID:ID2I/Pnt0

ダリルの妹地味に可愛いんだよな
回想で1回しかでてないが



205 : 2021/08/13(金) 20:03:15.32 ID:i6ODmw6s0

やっぱりガンダムを駆る主人公の登場はああでなくちゃな!



207 : 2021/08/14(土) 03:35:36.07 ID:Qg+j8xII0

ブラウブロって超高性能だったんすねぇ・・・っておめぇこれ、ご都合過ぎねーか
もうちょっとやりようがあったんじゃねーのか?



208 : 2021/08/14(土) 05:51:24.86 ID:A6255sFH0

今作品の良い所はガンダムなのにニュータイプが登場しない点だったのに。
MSもサイコミュなしの高性能機が活躍する所が面白かったんだけどな。(´・ω・`)



211 : 2021/08/14(土) 11:30:52.08 ID:Ul6nzRCc0

連邦と南洋のターンを繰り返してるけどそろそろやり合うか
それともフィッシャーやビアンカなどサブをもう少し生贄に持ってくるストーリーを積み重ねるか