コメント数:42 コメント カテゴリ:1stガンダム(一年戦争) ※ララアがサイド6にいたもっともらしい理由を考えるスレ。 Tweet 0:2021年08月15日 02:53 アムロと会うためという話の都合は置いといて、何故わざわざサイド6で訓練していたのか理由を考える。同じくフラナガン機関所属のハマーン様も当時サイド6にいたのだろうか。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (42) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:03 赤い人「ララァな!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:20 >>1 エゥーゴってどう発音すればいいんですか エウーゴでよくないですか 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:34 >>14 マークトゥー 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:42 >>1 百式の正しいイントネーションを教えてくださいよぉ 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 01:41 >>24 グラサン「ひゃくしきだよ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:03 中立地帯でララァの精神が安定してたんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:04 シャアとご休憩のため 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:55 >>3 シャアとデートしていたのかもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:05 だってフラナガン機関がサイド6にあったからだもん 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:11 >>4 うーむ実にもっともらしい もっともらしい通り越してもっともだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:14 >>8 ??? 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:20 >>10 もっともらしいどころか純然たる事実やって言っとらんやろ? 何がわからんことあるんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:19 >>4 その割にはたいして意味もなくテキサスコロニーまで出張してるが。ゲルググの慣らしにララアやフラナガンが行って何するんだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 23:37 >>12 普通にエルメスとサイコミュのテストだろう 実験段階のニュータイプ部隊の運用データはいくらあっても足りることはない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 22:23 >>32 テキサスは廃コロされてもおかしくない結果的田舎コロニーだけど 一応稼動してるから寄港地としてはそれなりに使えるし 注目されたら困る兵器のテストには持ってこいだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:07 フラナガン機関がサイド6にあるんだからむしろ当然 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:09 逆になんでアムロはサイド6にいたんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:40 >>6 ホワイトベースがサイド6に寄港したから、 ホワイトベースは次の連邦軍の作戦がソロモン攻略かグラナダかを悟らせない為にサイド6に立ち寄った。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 23:25 >>6 確かシャアのザンジバルとの戦闘を避けたくてブライトさんが考えたのが「そうだ、サイド6行こう」だった記憶が。予定外の寄航だから、当然連邦軍からの支援は一切なし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:11 エグザムシステムの研究所もサイド5だかにあったから、NT関連兵器の研究は 自国領土内でやれない様な研究でもしてるのだろうか... 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:22 >>7 アンブレラ社の研究所ならわかるが、別にニュータイプ兵器って大爆発したり病気撒き散らす訳じゃないからサイド3の方が色々楽だと思うんだがな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:27 >>16 サイド3は密閉型コロニーですし収容人口多くて、 コロニー一つ借り切っての研究所化が難しいとかはあるのかもしれませんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:52 >>7 ニュータイプ部隊がキシリアの指揮下にあることを考えると、 ギレン総帥に知られたくなかったから、ジオンの国外に研究所を置いた。とかかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:12 テムレイもなんでまたサイド6に? 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 23:29 >>9 ララアとはサイド6で会わなくてもいずれ戦場で会っただろうが、サイド6に行かなければ父親とはマジで会う機会はなかっただろうな。会わなかった方がアムロには良かったかもしれんが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:15 サイド6の政権がジオンよりだったからブリティッシュ作戦に巻き込まれることもなく、しかもある程度の独自戦力や連邦駐留軍があったんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:21 シャアと合流するため? 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:26 コンスコン部隊の負けっぷりを見るため 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:26 NTの発掘に行っていたかもしれん 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:33 なんでここにトライさんが!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:39 一方でサイド6のリボーには、ガンダムNT-1の研究所もある。 連邦とジオンの両軍の研究所を置くことで、中立を保っているんだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 21:09 >>22 第二次世界大戦中、フランス国内の同じ敷地のカタコンベに 連合軍とドイツ軍、両方の秘密のアジトが有ったの思い出した 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 22:43 サイド6は何番地まであったのだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 23:11 シャアにサイド6にお家を買ってもらったから 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 23:25 ハゲ「無プランだったけど、いつものようにしんじゃの誰かが適当に理由を考えてくれるだじゃろ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月22日 23:39 >>29 ハゲ「物語の都合以外の理由を考える人はある意味想像力が乏しい人だと思います」 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 00:06 フラナガン機関関連の施設がサイド6にあったとしか思えんな。 みんなちゃんとTV版思い出して書いてるか? ・WBがサイド6到着前にブラウブロと接触 ・WBがコンスコン隊と戦闘(1回目) ・アムロとララァの出会い ・シャアのザンジバルがサイド6到着(ここでマリガンにサイド6に戦争の行く末を左右する何かがあることを説明してる) ・アムロとララァ&シャアの接触 ・WB出港時にコンスコン隊と2度めの戦闘の後、殲滅 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 05:24 他のサイドがほぼ壊滅状態だから、NTの可能性が高いスペースノイドは、サイド3かサイド6で探すしかないんじゃないかな というわけでフラナガン機関の本部なり一部がサイド6に置かれていても不思議ではないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 06:58 中立だからニュータイプの情報や研究が入手しやすいとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 08:01 ララアは最初期の設定では イ〇ドの売〇宿出身 という闇設定が有った オリジンでは南米の強盗グループとか なので「サイド6で食ったな食いまくったな。」が童貞妄想の答えだろうけどw 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 10:31 >>38 禿が2000年くらいの小説でも書いてるから初期設定でもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年08月23日 21:39 ララァがいてシャアと遭遇して 親父と会って ミライの婚約者カムラン・ブルームがいて イベント起こり過ぎ。 考えていたこと全部やった感じ。 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事 ▶1stガンダム(一年戦争)記事一覧
コメント一覧 (42)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自国領土内でやれない様な研究でもしてるのだろうか...
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦とジオンの両軍の研究所を置くことで、中立を保っているんだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
みんなちゃんとTV版思い出して書いてるか?
・WBがサイド6到着前にブラウブロと接触
・WBがコンスコン隊と戦闘(1回目)
・アムロとララァの出会い
・シャアのザンジバルがサイド6到着(ここでマリガンにサイド6に戦争の行く末を左右する何かがあることを説明してる)
・アムロとララァ&シャアの接触
・WB出港時にコンスコン隊と2度めの戦闘の後、殲滅
ガンダムログ管理人
が
しました
というわけでフラナガン機関の本部なり一部がサイド6に置かれていても不思議ではないと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イ〇ドの売〇宿出身 という闇設定が有った
オリジンでは南米の強盗グループとか
なので「サイド6で食ったな食いまくったな。」が童貞妄想の答えだろうけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
親父と会って
ミライの婚約者カムラン・ブルームがいて
イベント起こり過ぎ。
考えていたこと全部やった感じ。
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事