名無しさん : 21/08/09(月)
名無しさん : 21/08/09(月)
>ブライトが尊敬する人
チェンバロ直前のやりとり良いよね・・・
あの時かなり補給品目の確保とかでWB側が想像した以上に色々してくれた雰囲気感じる
名無しさん : 21/08/09(月)
ルウム戦役のためにほぼルナツーが全力出撃したので留守番として
残った中での最高位で司令の権限まで移譲されたとしか解釈できない
名無しさん : 21/08/09(月)
>ルウム戦役のためにほぼルナツーが全力出撃したので留守番として
>残った中での最高位で司令の権限まで移譲されたとしか解釈できない
でも普通なら艦隊司令官と基地司令官は別だからなぁ・・・
名無しさん : 21/08/09(月)
映画版だと生き残ってる?
名無しさん : 21/08/09(月)
>映画版だと生き残ってる?
ミサイル撃ち尽くして艦ごと沈んだんじゃなかったっけ
名無しさん : 21/08/09(月)
名無しさん : 21/08/09(月)
マゼラン1隻ではザンジバルに勝てなかったか…
名無しさん : 21/08/09(月)
名無しさん : 21/08/09(月)
戦艦が巡洋艦と撃ち合って負けるなんて
名無しさん : 21/08/09(月)
>戦艦が巡洋艦と撃ち合って負けるなんて
ザンジバルの前にバロム司令と戦っていたんだから
弾薬とか消耗していたんじゃない
名無しさん : 21/08/09(月)
>戦艦が巡洋艦と撃ち合って負けるなんて
格納してある連装砲が実はグワジンのやつと同じぐらいのサイズなんだぜあれ
つまり門数こそ少ないものの一発の火力は戦艦クラスだからマゼランでも食らったらヤバイ
通常より大型の超ムサイ級ファルメルの主砲をほぼ密着して連打されてもブリッジクルーが椅子から転げ落ちるだけで済むオリジン版マゼランなら耐えられるだろうけど
名無しさん : 21/08/09(月)
未だになんで民間人ルナツーで降ろさせてくれずにそのままジャブローいけやってしてくるのか納得できない
名無しさん : 21/08/09(月)
>未だになんで民間人ルナツーで降ろさせてくれずにそのままジャブローいけやってしてくるのか納得できない
空き部屋無かったんじゃない
名無しさん : 21/08/09(月)
>空き部屋無かったんじゃない
劇場版だとジャブローからの命令でそのまま回航だったな
名無しさん : 21/08/09(月)
>未だになんで民間人ルナツーで降ろさせてくれずにそのままジャブローいけやってしてくるのか納得できない
私らだって降ろせるもんなら降ろしてやりたいよ
けどなルナ2の基地だって緊急事態の連続なんだ…って説明が
名無しさん : 21/08/09(月)
あの時点では制宙権をジオンに抑えられていたからルナツーも補給がされず食料にも余裕がないので
ただ食うだけの民間人をおいておく余裕がなかったんでは
名無しさん : 21/08/09(月)
サラミスの砲撃では簡単に沈んだのに…
バズーカでブリッジ吹っ飛ぶし
やはりシャア補正
名無しさん : 21/08/09(月)
なんでジオンはルナツー落とししなかったんだろうな
全長200km以上のルナツー落とせば地球連邦なんて一発なのに
名無しさん : 21/08/09(月)
>なんでジオンはルナツー落とししなかったんだろうな
>全長200km以上のルナツー落とせば地球連邦なんて一発なのに
位置的にサイド3から遠く確保するのが大変だし一々犠牲を払わなくても地球侵攻出来たから現実のラバウル基地みたく放置した
シャアが襲撃出来たのはWB入港のごたつきを突いたのと少数精鋭の破壊工作だからかと

名無しさん : 21/08/09(月)
>なんでジオンはルナツー落とししなかったんだろうな
>全長200km以上のルナツー落とせば地球連邦なんて一発なのに
まず本気で迎撃態勢に入ったルナツーと全面切って闘います
・・・きつくね?
名無しさん : 21/08/09(月)
名無しさん : 21/08/09(月)
名無しさん : 21/08/09(月)
ジオンの戦力的にルナツー攻めるか地球攻めるかどっちかしかやれない
ルウムでヘロヘロだから
名無しさん : 21/08/09(月)
あとルナツーくらいの超巨大質量を軌道から外そうとするのは一大事業だと思う
名無しさん : 21/08/09(月)
>あとルナツーくらいの超巨大質量を軌道から外そうとするのは一大事業だと思う
アステロイドベルトからルナツーを今の軌道に固定したのは人類の英知を結集した大事業だったんだろうな
名無しさん : 21/08/09(月)
TVシリーズの大破マゼランは名シーン
名無しさん : 21/08/09(月)
ジオンで戦艦って少ないよね
名無しさん : 21/08/09(月)
>ジオンで戦艦って少ないよね
グワジン級だけだからね
名無しさん : 21/08/09(月)
ギレンの野望だとそんなに強くない
連邦だと優秀な艦長たくさんいるから埋もれてしまう
名無しさん : 21/08/09(月)
素人ばかりのホワイトベースに部下付けてあげる温情は有るけど
他に適役は居なかったのかい?って人選だったな
名無しさん : 21/08/09(月)
>素人ばかりのホワイトベースに部下付けてあげる温情は有るけど
>他に適役は居なかったのかい?って人選だったな
でも出撃ローテとか決まってる中からいきなり乗員捻出するのも難しいから・・
名無しさん : 21/08/09(月)
シャアのザンジバルってマゼランの主砲正面から食らって無傷じゃなかったっけ?
名無しさん : 21/08/09(月)
>シャアのザンジバルってマゼランの主砲正面から食らって無傷じゃなかったっけ?
そうだよ
因みに正面にクソデカミサイル露出してる
名無しさん : 21/08/09(月)
シャアが艦を離れれば急に被弾に弱くなるんでしょう?
名無しさん : 21/08/09(月)
>シャアが艦を離れれば急に被弾に弱くなるんでしょう?
マリガンになったらWBの一発を正面に食らっただけで爆沈して果てたなアレ
名無しさん : 21/08/09(月)
優しい表情で挨拶にきたブライトを迎えるシーンが好きだ
コメント一覧 (51)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生き残って欲しかったなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
正直、ルナツーに飛ばされたのではないかと思いたくなる
逆に高い人はコンスコンかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
テレビ版だとマジでホワイトベースを厄介者扱いしてるだけだったw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には曽我部和恭さん演じるワッケイン司令が印象的でした
ガンダムログ管理人
が
しました
マゼランの残骸スルーして行く
ホワイトベース。
ガンダムログ管理人
が
しました
>全長200km以上のルナツー落とせば地球連邦なんて一発なのに
コロニー落としの目的はジャブローを潰す事であって地球を滅ぼしたいわけじゃ無いから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事