名無しさん : 21/08/04(水)

ZZはZ兄さんと比べて似てない…

20210817_215539




名無しさん : 21/08/04(水)

Zでできないことを積んだ感じ


 スポンサードリンク
名無しさん : 21/08/04(水)

変形できるくらいしか共通点がねえ


名無しさん : 21/08/04(水)

環境にこそ置いていかれたけど
ハイパーメガランチャーとか持ってるΖの火力いう程並か?


名無しさん : 21/08/04(水)

>環境にこそ置いていかれたけど
>ハイパーメガランチャーとか持ってるΖの火力いう程並か?

Zは逆に言うとそれくらいしか火力高いのないけどZZは平均的に重火力な上にバ火力頭に搭載してるからその辺かな


名無しさん : 21/08/04(水)

ZZに比べたら並


名無しさん : 21/08/04(水)

あまり詳しくないので万能機っていうか火力ゴリ押し機じゃないのって思ってしまう


名無しさん : 21/08/04(水)

>あまり詳しくないので万能機っていうか火力ゴリ押し機じゃないのって思ってしまう
火力以外もゴリゴリに盛ったから万能機っていうインチキみたいなやつだと考えればだいたいあってる


名無しさん : 21/08/04(水)

Z兄さんの方が他所の子なのでは?


名無しさん : 21/08/04(水)

ダブルゼータはちょっと盛り盛りすぎる…


名無しさん : 21/08/04(水)

なんでZの字受け継いだんだよってなるな


名無しさん : 21/08/04(水)

Zプロジェクトで生まれた機体ってだけで後継機ではなくね…?


名無しさん : 21/08/04(水)

>Zプロジェクトで生まれた機体ってだけで後継機ではなくね…?
番号とか考えると普通に兄弟ではある


名無しさん : 21/08/04(水)

オカルトパワー
ある  ある


名無しさん : 21/08/04(水)

アナハイム製の
ムーバブルフレームを利用した可変機で
大気圏内外での航行機能があって
バイオセンサー搭載
両足に積んだ大型エンジンのおかげで大出力

こう書けば普通に同系の後継機だ
ただの箇条書きマジックだな



名無しさん : 21/08/04(水)

ZZを見てなんか違うなこれ…と思ってリファインZを作ったのでは?


名無しさん : 21/08/04(水)

>ZZを見てなんか違うなこれ…と思ってリファインZを作ったのでは?
こんなもん数作って部隊配備しようとしたら連邦軍のお財布が死ぬ!でZZの量産化は止めた
そもそも量産化を考えた機体でもないし
なんなら単騎で全てを薙ぎ払うためのウルトラハイスペックワンオフMS


名無しさん : 21/08/04(水)

ZⅡもよく見るとZと似てない


名無しさん : 21/08/04(水)

ハイパーメガランチャー以上のビーム
を2発同時発射できるダブルビームライフル
を片手で普通に扱う化け物


名無しさん : 21/08/04(水)

ZZは敵も無茶苦茶なの多いしそういう時代だった


名無しさん : 21/08/04(水)

ZZは鈍重な火力バカのイメージあったからなんでも出来るってかなり意外


名無しさん : 21/08/04(水)

>ZZは鈍重な火力バカのイメージあったからなんでも出来るってかなり意外
重いけどスピードはあるよ
ブースターで無理やり加速するから


名無しさん : 21/08/04(水)

ダブルゼータはコンセプト的にはデンドロの系譜じゃないの?
拠点を守るか攻めるかで違いはあるけど


名無しさん : 21/08/04(水)

>ダブルゼータはコンセプト的にはデンドロの系譜じゃないの?
そこはGアーマーって言えよ!!


名無しさん : 21/08/04(水)

量産型ZZはお金がかかるってこと以外は量産型らしくまとまってていい機体だと思う


名無しさん : 21/08/04(水)

単機で敵軍深くまで縦深してメガ粒子砲撃って生きて帰ってくる機体をコンセプトにして作っただけなのに…


名無しさん : 21/08/04(水)

ZZ一機でGMⅢ何機つくれるんで?


名無しさん : 21/08/04(水)

>ZZ一機でGMⅢ何機つくれるんで?
コスト高い高い言われるけどこの辺はあんま設定出てこないよね


名無しさん : 21/08/04(水)

ZZは身長がZとそんなに変わらないのかなり意外だった


名無しさん : 21/08/04(水)

そもそも同時開発じゃなかった?


名無しさん : 21/08/04(水)

本当にZZ再突入出来ないの?
装甲とIフィールドでゴリ押し出来ない?


名無しさん : 21/08/04(水)

>本当にZZ再突入出来ないの?
>装甲とIフィールドでゴリ押し出来ない?

普通のZZにIフィールド無い


名無しさん : 21/08/04(水)

ZZに変形機能つけるよりメガライダーの方が良かったね!
となるZZの地球編


名無しさん : 21/08/04(水)

再突入機能を無理やりつけるメリットはないからな…
ZZみたいな整備ありきの機体は専用の船が必ずついてるし…



名無しさん : 21/08/04(水)

アニメでバリュート使って突入してたから多分無理なんだろうな


名無しさん : 21/08/04(水)

つーかメガライダー便利過ぎじゃねあれ…


名無しさん : 21/08/04(水)

>つーかメガライダー便利過ぎじゃねあれ…
あれを量産しろや…


名無しさん : 21/08/04(水)

今度は分離して変形して再突入が可能な火力も装甲も機動性も最高のガンダムを作ろう